2010年03月25日
眠りたい...。
























「春から新しい何かを始めてみたい


●4月22日(木) 9:30~16:30
(*5月~7月の開催予定は近日中に掲載させていただきます。)
「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催が決定いたしました

お申込は「アルテカルチャー高松」まで

皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております































今日は、息子が体調が悪く朝から病院へ

只今、お薬飲んで「眠ってます


スヤスヤ眠る息子の寝顔を見ていたら「眠り」についてブログを書こっ

と思いました...

ところで、皆様は寝付きが良い方ですか?それとも悪い方でしょうか...

それと「ちゃんと眠れていますか?」
私、すぐに眠れる人...


寝付きが悪い方や、なかなか眠れない時にオススメなのが
「ブルー」です

「ブルー」は冷たい色でもありますが、鎮静作用・落ち着き・心身の回復力を
高める色

悪夢を軽減してくれて、なんとヒステリックな症状を静める効果もありますよ

気持ちをリラックスさせてくれ、深い眠りに誘導してくれます...

子供がまだまだ小さかった頃は「早く寝てくれないかなぁ~

時期があり、寝室の「まめ球」をブルーに換えたら「あら不思議

その「まめ球」を見てると、目がショボショボになって以前よりずっと
早く寝てくれるようになりました

寝付きが悪い方・なかなか眠れない方がいましたら、騙された?と
思っておためし下さいませ

「ブルーの効果」かなり高いです

夏場は良いですが、冬場は「さぶっ

あしからずっ


2010年の3月・4月志度電化・カルチャールームで開催のレッスンチラシです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村