この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月29日

収納グッズ大人買い(現場)


と言っても100円ショップ汗






今日は先日のお客様と一緒に「収納グッズ」選びにGOダッシュダッシュ






「なるべく予算をおさえたい。電卓 





「お任せくださいパンダグー100円でも優れモノはチェック済みでございます♪」
*ご自身の目で見てさわって確かめたいお客様にはショップにて
「一緒にお買い物」だってお付き合いさせていただきますハート




*通販などは直接お客様宅へ。事前に収納グッズの購入を
お願いする場合など。お客様のご都合に合わせて購入します。







事前の打ち合わせにて購入するグッズや数は確認済み♪
お客様にムダな出費はNGですダウン











サイズが記載されていないモノもあるので、メジャーは欠かせませんパンダピカピカ












ジャーンアップ  えっ、少ないですか汗(大小合わせて28個也♪)
今あるモノで活用できるモノ達はなるべく使ってあげるように
しております家







さて、作業の開始ですグー






ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 18:14Comments(0)レッスンの様子

2010年09月28日

バッグの中身♪


これは私が愛用している「黄色のバッグハート









中身は...。










充電式電動ドリルピカピカ
お客様宅にて家具の組み立てやDIYの制作時に活躍してくれます♪









やることはハードですが、仕事道具は可愛く行きたい
私なのですパンダハート(照汗




☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 12:27Comments(2)ゆるり~っと日記

2010年09月27日

早朝から


仕事で県外へ行く主人を高松駅まで送って来ました車






まだ空は暗かったです。







子ども達が起きてくるまであと1時間。







早起きってやっぱり良いですねピカピカ







朝からひとりまったりしております...パンダハート




☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村















  


Posted by wabi at 06:13Comments(2)ゆるり~っと日記

2010年09月25日

合格


今日は朝から予定外の事が何かと入って来て
心身共にあっちこっちだったので、少し疲れました...パンダタラーッ







そんな日もあるか...。








不合格続きだった息子が、スイミング検定で
合格したのがいつもよりやけに嬉しく感じましたハート







よくがんばったねサル




☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 21:01Comments(2)ゆるり~っと日記

2010年09月24日

段ボール部屋から脱出(現場)


いつか片づけしようと思って...。











生活環境や体調の変化で手つかずのお部屋。











床にもついついモノが散らばってしまいました。











要・不要からモノのグループ分け&不要なモノ達の梱包&
ミックスカウンセリング(wabiオリジナルメニュー)












所要時間約3時間家(補助スタッフなし)
オフホワイトの壁が見えて、一段とお部屋を広く明るくしてくれますピカピカ











クローゼットの中もピカピカ
モノの帰る場所を決めてあげると、もう床にはモノは散らばりません♪










がっ、たまには散らかっててもいいじゃんアップ
それが「暮らし」というものパンダハート






私に依頼してくださるお客様はお子様から高齢者の方まで実に様々です。
(個人様・法人様等)

☆少しだけ実践を見せていただきたい...。

☆どうすれば良いかわからない...。

☆子どもがなかなか片づけしてくれません...。

☆一人暮らしの親の整理収納...。(ご家族様からのご依頼)

☆ご自身がADHD・ADDの方。または家族がADHD・ADDである。
 またはその傾向があり片づけが困難な方。何らかの発達障害がある。
(この方々の場合は一般の整理収納とは作業方法が異なります。)

その他、様々な理由で部屋が片づかない方等。






お客様宅にお伺いしていつも感じること...。







「みんな一生懸命に生きてるんだピカピカって...。







それとひとつだけお客様とのお約束ピカピカ


「片づけや整理が出来ない・部屋がいつも散らかっている」
その理由で決して自分を責めたり、悪く思わないでください。

一生懸命に何とかしようと思っている自分が可愛そう...。



大丈夫♪あなたはじゅうぶん頑張ってますグー




*今回のブログ掲載にご協力いただきまして、お客様には心から
感謝いたします。私も○○様に出会えて本当に良かったです。
ありがとうございましたピカピカ







ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村



  


Posted by wabi at 18:25Comments(2)レッスンの様子

2010年09月22日

カフェ・カフェ


志度電化さんに隣接している、オープンしたばかりの
カフェにて♪








ランチは久しぶりに「茶蔵さん」へ♪








美味しいし、量も丁度良いのですハート









この、ちょこっとスイーツが嬉しいですねハート








さて、昼からの現場に向けて準備OKとなりましたパンダピカピカ
*あっ、また最近よく食べてる汗






☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 22:12Comments(0)ゆるり~っと日記

2010年09月20日

ふくろう


玄関正面に「ふくろう」を置いてみた♪






あれ?方角これで合ってるのか?...タラーッ





☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村














  


Posted by wabi at 19:13Comments(0)ゆるり~っと日記

2010年09月18日

海猿見てて


今、海猿見てて、ふと思い出しました。











主人がしばらくお休みしてた「サーフィン」を復活するらしいゴリラ ロングね。












あぁ~、また人っ子一人もいないようなポイントに入るのか...タラーッ








まだ、携帯電話が出始めの頃。
彼が波に消えるたびに携帯電話握りしめてドキドキしていたのを
思い出しますパンダ
(1度海に入ったら2~3時間は上がって来ないタラーッ








今度は家族みんなで行くことになりそうです。
(いやっ、主人なら多分、平日お一人様コースだなっダッシュ









その前に、ちょっと体鍛えるべしっゴリラ汗





☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 22:18Comments(4)ゆるり~っと日記

2010年09月17日

習慣力とお片づけ


何でもそう...。







毎日コツコツの習慣の積み重ねピカピカ








できないコトよりできるコト。







3年前までは「片づけが苦手」だと思いこんでた私パンダ






たったひとつだけ自分と約束しました。







モノを買う時や片づけに対する「習慣」をつける。







ほんとにこれだけです。








私が「整え」のプロになって一番驚いているのが両親汗













なんでもそう。







習慣....。






と言うことは、私が苦手な料理もか?






あちゃ汗がんばろっパンダ





☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 13:56Comments(2)お片づけ

2010年09月16日

女ゴコロと♪


今日は、ママ友&整理収納アドバイザーの仲間「ザッキーさん」
久しぶりにワンズカフェさんにてモーニング♪











相変わらず朝から人気でした♪
おっ、ザッキーさんもブログ写真をカシャカメラ中♪









ザッキーさん:「なんか、村尾さんの会社へ一度行ってみたい♪」










そして、うちの会社見学ダッシュダッシュ*すみません「木」ばっかりです(汗)










そしてそして今度は








パンダ:「ヨーロッパから輸入のおしゃれな布巡り行きますか?」












友人がやっている「カーテン屋」さんへダッシュダッシュ






珍しい雑貨や小物も沢山置いてあり、カーテン屋さんと言うより
おしゃれな布ギャラリーみたいなのです家






日本の色彩とはまたひと味違って、本当に素敵な布がたくさんありましたハート







今日はモーニングだけのつもりが「女ゴコロと秋の空」みたく
コロコロと変わって色々と楽しみました♪




☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 15:00Comments(2)ゆるり~っと日記

2010年09月15日

にらめっこ


昨日は結局「考えすぎている自分」に気づき、
とりあえず体動かしてみよっ♪と思いゴゾゴゾと
雑用をしていると、いつの間にか「これでいい」なんて...パンダピカピカ









頭の整理って、なにげな行動の中から、
ふとできちゃうものかも知れませんねハート









体とココロのバランスの大切さを改めて感じましたピカピカ










今日は、会社で「数字とにらめっこ」でぃ~っ電卓




☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 11:16Comments(0)ゆるり~っと日記

2010年09月14日

今日こそ


ゆっくり時間を取って、頭の中の整理をします♪











最近の一番の課題でしたパンダピカピカ









なんだか今朝は涼しいですねピカピカ











そだっ♪美味しいホット珈琲飲もっコーヒー



☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 08:52Comments(0)ゆるり~っと日記

2010年09月13日

東京インテリア女子♪


今日は整理収納アドバイザー2級認定講座の日でした♪








毎回、県内外・異業種・主婦の方など。色んな方々がそれぞれの
目的を持って受講されるこの資格講座♪









上記のキレイな女性は、5月に東京から香川に引っ越しして来た
ばかりの女性ピカピカ








東京ではインテリアコーディネーターとして活躍されていた彼女グー








自分の家は勿論、お客様から「整理収納」のことについての質問が
多いので興味があり今回受講していただきました♪感謝ピカピカ







☆あっと言う間の楽しい時間でした♪
整理収納がとっても人の暮らしに密接しており、
奥が深いことがわかりました♪早速自分の家からやってみます








香川の方は「シャキシャキした方が多くあまりギャップを感じませんよ♪」
とのことでした。






受講生の皆様、長時間の受講本当にお疲れ様でした♪





また「整え力」をアップして素敵なシンプルライフを
実現させてください♪感謝ピカピカ






ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村



  


Posted by wabi at 18:52Comments(0)レッスンの様子

2010年09月12日

そしてミニロト当たる♪


つい先日「開運風水」的なブログを書いた日の夜ピカピカ










なにげに財布の中の小銭で買ったミニロトが3ケタほど当たってましたパンダピカピカ
900円ほどですがタラーッ










あと2ケタ当たってたら...タラーッ











いえいえ、欲を出してはいけませぬ!?









それに、宝くじの「たら・れば」は
現実とのギャップが大きすぎる...パンダタラーッ











素直に神様ありがとうございますピカピカですパンダ





☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 00:21Comments(4)ゆるり~っと日記

2010年09月11日

緊急告知!2時からです♪


緊急告知のブログですピカピカ










今日、午後2時~仏生山にある、あのっ!あのっ!
「クールリールカフェ」さんにて、たったの500円「苔玉教室」が
開催されるそうですハート








ご興味のある方は是非お立ち寄りくださいませ♪









今日のランチの後は、座敷もある癒しのカフェでグリーンを学んでみませんか?木




☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←運気アップのグリーンはこちらですピカピカ

☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ





ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 11:41Comments(4)ゆるり~っと日記

2010年09月10日

グリーンで開運♪


グリーン(観葉植物)は、発展運や仕事運を司ります...ピカピカ








デスク周りに置いておくと、電化製品から出る電磁波や良くない気を
吸収してくれて良い気を生み出してくれるそうです♪









私も「整え力」のプロとして、会社のデスク周りは、ほぼ1分足らずで
PCと固定電話のみに変身できる様にしておりますピカピカ
(仕事しょん? えぇ汗一応...パンダ









それと、言うまでもなく...。








デスク上に置くグリーンは小さめ限定です汗木








デスク周りを整えたら、素敵なグリーンで運気アップをオススメします♪





☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←運気アップのグリーンはこちらですピカピカ

☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ





ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

















  


2010年09月09日

四国初!笑顔のイベントです♪


最近、心の底から笑顔になりましたか?






子どもと一緒に笑っていますか?







・・・。






最近何かと忙しくて少し忘れていたかも知れませんパンダタラーッ








やっぱり「笑顔」って素敵ですね♪
色んなコトを前向きにさせてくれる原動力のようなもの♪








私が色々説明するよりは、この素晴らしい
ホームページをご覧ください→☆ハロードリーム





☆笑顔のコーチングin高松
日時:2010年9月23日(祝)
時間:10:00~12:00
場所:サンポートホール高松 54会議室
参加費:500円(中学生以上おひとり500円・小学生以下は無料)


☆笑顔のコーチングファシリテーター養成講座もあります♪
私、受講する予定でございます♪当日お会いしましょう~パンダグー




詳しくはこちらです☆↓
ハロードリーム 笑顔のコーチング






みんな笑顔になぁ~れニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ




☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 12:12Comments(4)ゆるり~っと日記

2010年09月08日

ブログの哲学♪


今日は、久しぶりに「整理収納アドバイザー」のプロとして
活躍している地元の仲間達とランチレストラン
彼女達の頑張りに刺激されて勇気もらってます♪感謝ハート







まだ、周りにお客さんがそんなにいないから良いよね?







カシャカメラ  カシャカメラ







少し早めの「珈琲哲学」にての楽しいランチタイムでしたパンダハート




☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 15:36Comments(0)ゆるり~っと日記

2010年09月07日

心身の浄化


最近なんだかやる気が出ない...。
体が不調...。
すぐにイライラしてしまう...。
お部屋を片づけしたいけど...。







そんなご経験はありませんか?
この暑い時期は特にそう感じる方が多いと思われます。







今日のブログは「お片づけと心身の浄化」について...。
「モノが多い・減らしましょう」って耳タコのようにタラーッ
雑誌やテレビなどでお見かけすると思います。










わかっちゃいるけど、ついつい...タラーッ










「溜まってる」










私もセミナーで「今お部屋にあるモノの要・不要を確認してから、
収納を考えて行きましょう」とお伝えしておりますパンダ










なぜ?











いつか...。
とりあえず...。
片づけしないと...。
あれはどこにあったっけ...。
何がどこにあるのかわからない...。









もう、この言葉の表現だけで片づかない思いが積もり
あなたの頭の中をどんどん占領して行きます。
もしくは、その思いがイライラに変化して周りの人を
巻き込んでしまったり...。








モノが多すぎるとほこりなども呼び込みやすくなります。
知らず知らずのうちに体が不調になったり...。







こうなったら厄介です...。













さっと取り出せて・ぱっとしまえる♪






大切な必要なモノたちとのシンプルな暮らし♪






「片づいているピカピカ」気持ちで頭の中もスッキリ♪







新しい何かを得たいなら、いさぎよく手放すことも大切ピカピカ








要るモノを減らす必要はございません。








暮らし(お部屋)の代謝を良くする。









そうすれば、お部屋は勿論、心身の浄化に繋がり







元気や前向き。







何よりも「心のゆとり」がやって来ます。








今、あなたが自分自身のためにやっている・ストレス解消や
心身浄化プログラムのひとつに「お片づけ」をプラスしてみてくださいピカピカ







お片づけと心身の浄化は、あなたの暮らしに深く関係しています。








ひとりでは...。の方は私のレッスンにご参加くださいね。
もしくは、こっそりメッセージくださいませハート








あなたに幸あれハート




☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村


























  


Posted by wabi at 11:05Comments(0)お片づけ

2010年09月06日

そして食べた

遊んだ帰りに...。








皮がパリッパリで中身がジューシーな餃子♪














温かいトマトラーメン♪これっ絶品でしたハート
















お土産に買って帰った「大福ハート
今、食べました。時間的に...ヤ・バ・イッパンダ汗




☆今のお仕事好きですか?←こちらですピカピカnew!

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 00:00Comments(2)ゆるり~っと日記