この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年05月30日

ありのままの気持ちで


今日も新しい出会いがあります...ピカピカ







いつも心がけていること...。








初めての人やコトに出会うとき...。








期待あり、不安ありだけど...。








背伸びせずに「ありのまま」の自分で行こうって...。








その方が、色んなコトを素直に感じられるし、感じてもらえる気がします...。









それでよろしピカピカ








では、今日も行って参ります...ピカピカ




どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。

☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村


  


2010年05月25日

まわって・まわって♪


小さな子供達を観察?していると、何かを中心にぐるぐると走り回る
回数が多いピカピカ







家でも、私が座っていると、そのまわりをぐるぐると...。
鬼ごっこしてる感覚でしょうか...。ダッシュダッシュ







昨夜は「なんでそんなにぐるぐる回れるん?」って思わず声に出して
言ってみたパンダ






まぁ、元気と言うことで...ピカピカ良しとしよう...。







今日も午後から、有り難いことに「新しいお客様」との打ち合わせハート






現在は、ほぼひとりでこなしているので沢山の方に対応するのは
少し難しいですが、出来る限りのことはさせていただこうと
頑張っておりますピカピカ







勿論、私ひとりが全てやるわけでもなく、私がお伺いするまでに
「お客様への宿題」のようなものをお願いしておりますピカピカ






「村尾さん、こんな楽しい宿題なら、張り切ってできますハート」と
嬉しいお声をいただいておりますピカピカ







ほんまに、ほんまに感謝の気持ちでいっぱいですピカピカ







子供ではありませんが、私も随分「まわったな~」なんて、
ふと思うことがあります。







「空回り」の方です..汗






でも、今になってやっとやっと「空回り」もムダでは無かったと思える
ようになりましたピカピカ






何年回ったんな?って言うくらい...タラーッ
(あぁ、現在も時々小さく回っている時あり汗パンダ







ぐるぐる空回りするのにも意味がある・失敗・挫折にも...ピカピカ







これからもまだまだあるんだろうなぁ...。パンダタラーッ





でも、まわって・まわって螺旋階段のように一歩一歩進んで行けるなら
まわろっとっピカピカ





では、今日も行って参りますピカピカ



*明日のレッスンにキャンセルが出ました。
「行ってみよ」と思った方はご連絡いただけると嬉しいですハート




どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。

☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村



















  


2010年05月07日

このモヤモヤはどこから?


何?









誰?









片づかないモノ達?










それとも、そんな事を考えてるあなた自身?










否定すれば「しんどいっタラーッ










全部受け入れるには「キャパオーバータラーッ












だったらいちど全部「手放してみるパー












モノやココロにまつわる「しがらみ」は自分で決着をつけるしか













ない...。











手放すと「自立した私」が見えて来るかも...ピカピカ











もう、そんなに頑張るなっダッシュ










あらよっとアップ









私があなたのお役に立てること...。








「そっと背中を押して差し上げますピカピカ



☆お部屋とココロが一度にキレイになるご案内はこちらです。←☆


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村



























  


2010年05月07日

あと2日。


あと2日で「母の日」。





まだ「両方の母」へのプレゼント何にも考えていなかった...タラーッ





いつも感謝はしているものの、毎年「母の日」が近づくと





「どうしよう、どうしよう」って...。





やっぱり今年もか...パンダ





毎年「お花」「エプロン」が定番だけど...。





今年は何にしようかな...。
(何かいいのがあれば教えていただけたら嬉しいですピカピカ





私も子供達からは何を貰っても嬉しい...泣き





きっと「両方の母」も同じなんだろうな...ピカピカ


☆5・6月のレッスンご案内はこちらです。←☆


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


2010年05月05日

最高の贅沢♪


何もないって...。


















ある意味「最高の贅沢」なのかも知れませんね...ピカピカ


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村







  


2010年04月29日

捨てる!頭の整理♪

「今年こそ新しい何かに挑戦してみたいアップ
そんなあなたにピッタリですピカピカ

☆5月30日(日) 10:00~17:00
☆6月30日(水)  9:30~16:30
☆7月11日(日) 10:00~17:00



普段の生活には勿論アップお仕事にも役立つ資格ピカピカ
「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催が決定いたしましたピカピカ

☆レッスンの様子はこちらから←☆


お申込は「アルテカルチャー高松」までスマイル

皆様にお会いできるのを心よりお待ちしておりますハート

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木


皆様、ゴールデンウィークが始まった今日はいかがお過ごしでしょうか...ピカピカ







こちらは昨日までの「ハッピー」とは180度変わって







今日は会社にて溜まった仕事をボチボチと終わらせております...ダッシュ
ペース遅っ汗






しかも今日は4歳の娘を連れておりますので「ぬりえ~っ・えほん~っ」を
間に入れながらのお仕事となりそうです。さらにペースダウンダウン






辰巳渚さんの「捨てる技術!」ではありませんが「頭の中」の整理も
とっても大切ですね...ピカピカ







溜まったものを「捨てて?」スッキリしますピカピカ







では、工務店母ちゃんの世界へ行って参ります...いざっ!ダッシュ



☆5・6月のレッスンご案内はこちらです。←☆


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


2010年04月28日

ありきたりでごめんなさい

「今年こそ新しい何かに挑戦してみたいアップ
そんなあなたにピッタリですピカピカ

☆5月30日(日) 10:00~17:00
☆6月30日(水)  9:30~16:30
☆7月11日(日) 10:00~17:00



普段の生活には勿論アップお仕事にも役立つ資格ピカピカ
「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催が決定いたしましたピカピカ

☆レッスンの様子はこちらから←☆


お申込は「アルテカルチャー高松」までスマイル

皆様にお会いできるのを心よりお待ちしておりますハート

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木


昔、母がよく言ってたセリフ。








「1円を粗末にしょったら、1円で泣くんでっ汗









時々スーパーのレジで「あと1円あったら...タラーッ」って時にいつもその言葉を
思い出してる私パンダ









幾度の修羅場を越えてきた友人のセリフ。








「wabiさん、人間ってお金で苦労するんが一番軽いんでっグー
(そんなセリフをサラッと言う彼女は、どんだけ苦労して来たのだろうと
思いますタラーッ







でも、確かにその意味が少しだけ理解できるようになって来た今日この頃パンダ










話は変わって...。









今日の夜は、久しぶりに「異業種経営者の方々の集まり」に参加して来ましたピカピカ








約10年ほど前から私の中で「ご縁があれば関わって行きたい!」と密かに
温めていた異業種の経営者の方とお会いすることが出来ましたハート









10年もかかったの?もっと自分から発信すればチャンスはいくらでも
あったはずグー








その通りアップいくらでもチャンスはありました汗








でも、この10年の間に年を重ね・結婚・出産・新たな仕事と出会い...。
私にとっては今が、丁度良いタイミングのような気がしていますハート






10年の時を経て、しっくりと受け止められる感じがしております...ピカピカ











また、話は戻りますがダッシュ









自分の気持ちや相手の気持ちは決してお金では買えないもの...。










モノはお金で買えても「ココロ」は別...。









「ココロ」とは自分が感じるもの...ピカピカそして、相手が感じるもの...ピカピカ








まだ、かすかな光ですが「必然の出会い」と信じて、この出会いを大切に
育てて行きたいと思いました...ピカピカ










「お金は好きですハートでも、お金で買えないものはもっと好きですハート






ありきたりでごめんなさいっ汗






そして...。
















1円玉を大切にしよっとパンダ




☆5・6月のレッスンご案内はこちらです。←☆


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


2010年04月27日

見えないムダ

「今年こそ新しい何かに挑戦してみたいアップ
そんなあなたにピッタリですピカピカ

☆5月30日(日) 10:00~17:00
☆6月30日(水)  9:30~16:30
☆7月11日(日) 10:00~17:00



普段の生活には勿論アップお仕事にも役立つ資格ピカピカ
「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催が決定いたしましたピカピカ

☆レッスンの様子はこちらから←☆


お申込は「アルテカルチャー高松」までスマイル

皆様にお会いできるのを心よりお待ちしておりますハート

木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木


「こう思われたらどうしよう...。」






「こんなことで損をするのは嫌だ...。」





「悪く見られたら嫌だから、ついつい良い人を演じるけど、後でぐったり...。」





たま~にですが、今もこれらと正面衝突する時が私にもあります...パンダ






でも、以前よりはずっと少なくなったし気持ちも軽くなったのを感じます...。






誰でもありますよね。こんな気持ちになるとき...。






何かで紛らわそうとしても結局ひとりになればまた考えてる...。






「こんな事考えるのやめよっ」・「こんな事考えてる自分が嫌い」







思えば思うほど影のようにピッタリくっついて離れない...。







そんな時、たった3分間で効く特効薬ピカピカ







「別に最高の答えを出す必要ないじゃん汗







「ココロの糸がからまっちゃうのは、完璧な答えを出そうとするからだっ汗







「どうせ悩むのであればムダ無く悩もうっとピカピカ







「うん、うん。」







「これで」いいのだ。







いやっ、きっと







「これが」いいのだ。








少しココロが軽くなったなら...。








そう、今のあなたにとってはこの答えがベストなのだ。






時々立ち止まっても大丈夫!そんな時も必要...。






さっ、前を向いてボチボチ歩こっ!






みんな元気になぁ~れっハート




☆5・6月のレッスンご案内はこちらです。←☆


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村