2010年04月28日
ありきたりでごめんなさい
「今年こそ新しい何かに挑戦してみたい
」
そんなあなたにピッタリです
☆5月30日(日) 10:00~17:00
☆6月30日(水) 9:30~16:30
☆7月11日(日) 10:00~17:00
普段の生活には勿論
お仕事にも役立つ資格
「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催が決定いたしました
☆レッスンの様子はこちらから←☆
お申込は「アルテカルチャー高松」まで
皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております































昔、母がよく言ってたセリフ。
「1円を粗末にしょったら、1円で泣くんでっ
」
時々スーパーのレジで「あと1円あったら...
」って時にいつもその言葉を
思い出してる私
幾度の修羅場を越えてきた友人のセリフ。
「wabiさん、人間ってお金で苦労するんが一番軽いんでっ
」
(そんなセリフをサラッと言う彼女は、どんだけ苦労して来たのだろうと
思います
)
でも、確かにその意味が少しだけ理解できるようになって来た今日この頃
話は変わって...。
今日の夜は、久しぶりに「異業種経営者の方々の集まり」に参加して来ました
約10年ほど前から私の中で「ご縁があれば関わって行きたい!」と密かに
温めていた異業種の経営者の方とお会いすることが出来ました
10年もかかったの?もっと自分から発信すればチャンスはいくらでも
あったはず
その通り
いくらでもチャンスはありました
でも、この10年の間に年を重ね・結婚・出産・新たな仕事と出会い...。
私にとっては今が、丁度良いタイミングのような気がしています
10年の時を経て、しっくりと受け止められる感じがしております...
また、話は戻りますが
自分の気持ちや相手の気持ちは決してお金では買えないもの...。
モノはお金で買えても「ココロ」は別...。
「ココロ」とは自分が感じるもの...
そして、相手が感じるもの...
まだ、かすかな光ですが「必然の出会い」と信じて、この出会いを大切に
育てて行きたいと思いました...
「お金は好きです
でも、お金で買えないものはもっと好きです
」
ありきたりでごめんなさいっ
そして...。
1円玉を大切にしよっと
☆5・6月のレッスンご案内はこちらです。←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

そんなあなたにピッタリです

☆5月30日(日) 10:00~17:00
☆6月30日(水) 9:30~16:30
☆7月11日(日) 10:00~17:00
普段の生活には勿論


「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催が決定いたしました

☆レッスンの様子はこちらから←☆
お申込は「アルテカルチャー高松」まで

皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております
































昔、母がよく言ってたセリフ。
「1円を粗末にしょったら、1円で泣くんでっ

時々スーパーのレジで「あと1円あったら...

思い出してる私

幾度の修羅場を越えてきた友人のセリフ。
「wabiさん、人間ってお金で苦労するんが一番軽いんでっ

(そんなセリフをサラッと言う彼女は、どんだけ苦労して来たのだろうと
思います

でも、確かにその意味が少しだけ理解できるようになって来た今日この頃

話は変わって...。
今日の夜は、久しぶりに「異業種経営者の方々の集まり」に参加して来ました

約10年ほど前から私の中で「ご縁があれば関わって行きたい!」と密かに
温めていた異業種の経営者の方とお会いすることが出来ました

10年もかかったの?もっと自分から発信すればチャンスはいくらでも
あったはず

その通り


でも、この10年の間に年を重ね・結婚・出産・新たな仕事と出会い...。
私にとっては今が、丁度良いタイミングのような気がしています

10年の時を経て、しっくりと受け止められる感じがしております...

また、話は戻りますが

自分の気持ちや相手の気持ちは決してお金では買えないもの...。
モノはお金で買えても「ココロ」は別...。
「ココロ」とは自分が感じるもの...


まだ、かすかな光ですが「必然の出会い」と信じて、この出会いを大切に
育てて行きたいと思いました...

「お金は好きです


ありきたりでごめんなさいっ

そして...。
1円玉を大切にしよっと

☆5・6月のレッスンご案内はこちらです。←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by wabi at 00:37│Comments(2)
│ひとりごとのようなもの
この記事へのコメント
こんにちは!初コメです(^^)v
一円玉のこと、私も母から言われました~。
そして、今だからこその出会いも
今年はしみじみ感じる私。
きっとwabiさんも動いているんでしょうね、軽やかに。
ステキな記事ありがとう~!
一円玉のこと、私も母から言われました~。
そして、今だからこその出会いも
今年はしみじみ感じる私。
きっとwabiさんも動いているんでしょうね、軽やかに。
ステキな記事ありがとう~!
Posted by 愛媛のnorikoです。 at 2010年04月28日 15:46
norikoさんへ
こんにちは(*^_^*)
コメント有り難うございます!嬉しいです(*^_^*)
やっぱり「一円玉」は全国共通なのかも
知れませんね。
そうなんですよね。何でもタイミングがあるような気がしております。
「じっと待つ」ってもどかしい気持ちになりますが、自分を深めてくれますよね。
norikoさんも動いてますよぉ~!!
頑張ってらっしゃるのが伝わって来ます(^_^)v
こんにちは(*^_^*)
コメント有り難うございます!嬉しいです(*^_^*)
やっぱり「一円玉」は全国共通なのかも
知れませんね。
そうなんですよね。何でもタイミングがあるような気がしております。
「じっと待つ」ってもどかしい気持ちになりますが、自分を深めてくれますよね。
norikoさんも動いてますよぉ~!!
頑張ってらっしゃるのが伝わって来ます(^_^)v
Posted by wabi
at 2010年04月28日 16:24
