この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年05月27日

豪華ランチ&セミナー大成功♪


皆様こんばんは、暮らしスタイリストwabiですピカピカ





整理収納の講師を始めて色々な事がありましたが
今日ほど「スペシャル」なセミナーは初めてでしたハート






内容満載ですので、どこから書こうかと思っていたところ
本日ご参加の、あしたさぬきブロガーのペンペンさんが
詳しくアップしてくださっていました♪感謝ピカピカ
←詳しくはこちらからです♪





整理収納アドバイザー2級受講生のプチ同窓会も兼ねており
受講生様との再会や近況報告。また今後のことなどなど。





そして最後に、アルテカルチャー高松様へ
3周年記念おめでとうございます。
またこのような素敵かつアルテカルチャーだからこそ
成し得てしまう「スペシャル企画」
早速、ご参加の皆様から次回の予定は?と聞かれましたハート




今日は本当に贅沢な1日となりましたピカピカ感謝ピカピカ




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村






  


Posted by wabi at 22:39Comments(9)レッスンの様子

2012年05月27日

変える・変わる! 3S活動の底力


皆様こんばんは、暮らしスタイリストのwabiですピカピカ
先日23日に徳島県の経営者モーニングセミナーにて講話をさせて
いただきましたピカピカ





お題は「変える・変わる! 3S活動の底力」
3S活動とは?から始まり3S活動をすればどのように会社が
変化していくのかを実際の実例をご紹介しながらお話させていただきましたピカピカ





徳島県麻植倫理法人会様のHPにてもご紹介いただきました。
←こちらからです♪





倫理法人会様の経営者モーニングセミナーにて講話させて
いただくのは今回で3回目。早朝からの活動に頭が下がります。





3S活動を通じての様々な企業様とのご縁に
心より感謝いたしておりますピカピカ




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村


  


2012年05月22日

【駆け込みOK】人気シェフ豪華ランチツアーだよ♪


皆様こんにちは、暮らしスタイリストのwabiです♪
今回のブログは「お得がギュギュと詰まったセミナー&
豪華ランチツアー」
のご紹介ですハート




やはり、地元密着のアルテカルチャー高松は
何回受けても飽きないグー今回も皆様に楽しく学んでいただきたく
新しいお得な企画を主催してくれましたピカピカ感謝ピカピカ



3周年記念 学び・グルメ・観光の旅 アルテから飛び出し西へGO!
日程:5月27日(日)
場所:観音寺グランドホテル(無料送迎バスあり)
詳しくはこちらです→





そして今回の学び&ランチツアーは
整理収納アドバイザー2級取得者のプチ同窓会も兼ねています♪
*一般の方々も同時参加します。



☆資格は取得したもののどうすれば良いの?
☆資格を生かして何か始めたい!
その他色々な思いがおありだと思います...ハート




題して「その後をお話しましょ」です♪
色んな思いや、素朴な質問を何でも村尾に聞いてくださいねハート
企業の3S(整理・整頓・清掃)活動についても何でもお答えしちゃいます♪
お仕事にする・しないに関係なく何でもアドバイスさせていただきます!
同じ仲間でシェアすることで、また新しい出会いや気持ちが生まれるかもハート




同じ思いの取得者の方々からもお申込みをいただいております♪
お気軽にお申込みくださいねハート







資格あるなしに関わらず、お片づけを通じて
良い出会いが生まれればと思っています♪
自分にご褒美も兼ねて、学び&豪華ランチツアーを満喫しませんか?
お申込みは直接アルテカルチャー高松様か
村尾和美まで♪
メール:wabi@mhouse-g.com
ブログ下のメッセージからも受付いたしますピカピカ



お会い出来るのを楽しみにしています♪




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村




  


2012年05月22日

ライオンズクラブ国際協会合同例会♪


こんにちは、暮らしスタイリストのwabiですピカピカ
先日19日(土)に高松国際ホテルにて所属している
ライオンズクラブの合同例会が開催されました♪

朝から運動会で日焼けしたままGOダッシュでした汗









今回ご一緒のテーブルに座らせていただきました
㈱八栗取締役 寺田いずみさん
アロバー珈琲店取締役 梶 早苗さん
お二人とも、本当に気さくな方で終始笑いの絶えない楽しい時間を
過ごさせていただきました♪
やはり、斬新なアイディアの人気商品や美味しい味は
この笑顔から生まれるのだな~と勉強になりましたピカピカ感謝ピカピカ




これからも前向き&楽しく活動していきます♪





企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村


  


Posted by wabi at 10:50Comments(0)ゆるり~っと日記

2012年05月17日

整理整頓とSWOT分析

皆様こんにちは、暮らしスタイリストの村尾和美ですピカピカ

さて、先日15日(火)に四国3Sネットワークの第11回例会が
開催されました。今回は坂出市の企業様で行われました。




あと少しで1周年。各企業改善活動も進みセカンドステージへと
進んでいます♪




この取組は徹底した3S活動の発表は勿論、ただ整理整頓をしました。で
終わるのではなく、企業風土の向上に向けて色んなカリキュラムを組んで
いますピカピカ




今回は「SWOT分析」をしましたグー
全員で考え、自分の会社をあらゆる角度から分析して
行動&実践へと移して行きます。
その方が確実に成果が得られるのですピカピカ





一般の整理収納でも同じ事が言えます。
漠然としてではゴールは遠いかも知れませんダッシュ汗
当社の依頼者様にも収納代行サービスのヒアリング時に
分析させていただいておりますのでご安心くださいませピカピカ







そして第2部は恒例のウォッチングタイムです♪
内部のチェックも良いですが、外部の方にウォッチングして
いただくと新しい発見や客観視していただけるので、気づきの
角度が沢山ありとても勉強になります♪




出来ていない所を指摘と言うよりも、正しく「評価」してもらうのですピカピカ
これは効果抜群で効きますグー




香川県ではまだ前例の無いこの地道な取組も
お陰様で7月に1周年のイベントを控えていますピカピカ
益々各企業3S活動の取組に熱くなりそうですアップ




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村




  


2012年05月17日

CMでお馴染みのアレです♪

皆様ご無沙汰しております♪
お陰様で毎日忙しくさせていただいておりましたダッシュ
最近の変化と言えばお仕事のツールに「タブレット」が
仲間入りしましたピカピカ
最近CMでもお馴染みになりましたねテレビ




とにかく目的「なんのために?」使うのか?が分かってなければ
活躍してくれません汗







アプリも沢山あって、自分に要不要を取捨選択して
自分でカスタマイズしています♪
最近ですが時間短縮をかなり感じていますハート



もう少し勉強して「タブレットでサクサク♪」
大きな声で言えるように頑張りますグー



企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 14:47Comments(0)ゆるり~っと日記

2012年05月01日

片づかなくても私は幸せ♪


皆様、こんにちは。暮らしスタイリストのwabiですピカピカ
今年で3年目ピカピカを迎えた「丸亀市民講座」
もう、丸亀市民の皆様のお手元に届いているかと思います郵便ポスト




今回の講座のテーマは
「より具体的に」
「続けられる」です♪




今、日本は空前の「お片づけブーム」←よく考えると凄い世の中です汗
日本各地で色んなお片づけ術やセミナーが連日開催されていますピカピカ
次はコレだ!その次はコレ!じゃ~その次はどれよ?みたいな汗
多分ブログを見てくださっている皆様の方が客観視できて
その辺のこともおわかりかと...ピカピカ





でも、ただブームの波にのまれただけで終わらせたくありませんよね汗
あなたやご家族が暮らしていく以上「モノとの関わり」は一生続きます。






捨てる?捨てない!やスッキリだけでは解決出来ないリアルなお話や
心身共に大きく変化して行く40代からの整理収納など
収納本では語られてない(語ってはいけない)現場の実話なども交えながら
「とらわれない」をキーワードに全5回コースで開催させていただきますピカピカ






約半年後には受講生の皆様の暮らしがより素敵になるよう
努力させていただきます♪




そして、今回のブログのタイトルにもあるように
「片づかなくても私は幸せハート」「部屋が散らかってても私は幸せハート
そんな方々も世の中には沢山いることを忘れないでいてくださいね♪
本当の幸せやゆとりはお部屋で決まるものではありません。
*毎回の講座の開口一番、受講生にお伝えしているセリフです。





?????
なんで講師の私自らがそんな事を言うの?





そのわけは、現在、片づけに「とらわれている」方が多いのを
実感しているからです。「とらわれ」を紐解いて行くと
人は自然と「モノ離れ」して「自分」を見つけられますハート




片づけしなきゃダメ
汚い部屋ではダメ
片づけしてくれない家族にイライラ
片づけられない自分が嫌い




その根底の理由は本当に「片づけ」ですか?
延べ1000名以上のご家庭をアドバイスさせていただき
感じること...。




片づかないのが不幸せではありません。
片づけようとする「気」にならないことの方が
私は心配です。






上記講座のお申込みは5月12日~スタートします♪
毎回、即日満員御礼の講座ですピカピカ感謝ピカピカ
お申込みはお早めに♪
皆様にお会いできるのをココロより楽しみにしていますピカピカ




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村