この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年01月30日

だから、お片づけはやめられません♪


先週お伺いさせていただいた依頼者様から嬉しいメールを
いただきました♪喜んでいただいて私もとっても嬉しいですハート
ご紹介させていただきます。*一部抜粋

こちらの現場の方です♪→



これが我が家…?と勘違いしそうなほど、きれいに片付いた
スペースを見て幼稚園から帰った娘は『いっぱいなくなっとる』と
びっくり&私がテーブルに座っていると『私も…』と横に座っています。
主人の方も、驚きとともにポスターが張れるスペースができたことに
大満足です。早速、今日ポスターを張り、うれしそうに眺めていました。



先生との作業では、”要・不要”の決断も早くできる私ですが、
一人だと”保留”が多くなってしまうので、定期的に見直しながら
また物が溢れないように気を付けたいと思います。



一番の問題点だったリビングがきれいになって、
玄関横の部屋もある程度の確保もでき、押入れも片付き
大満足です。



また少しずつ片付けをしていきます。
行き詰ったり、先生の助けが必要になった時には、
連絡いたしますので助けに来てください。よろしくお願します。





このお仕事を始めてから最初の頃は、色々と不安が
ありましたが依頼者様からの嬉しい声が届くと、
「やってて良かった、これからも続けて行こう」って思いますハート


先週から続いていた収納代行ラッシュが今日の現場で
一段落。(後程ご紹介いたします)
現場は私にとっても凄く勉強になります♪
依頼者様たちに感謝ですピカピカ



ありがとうとありがとうの交換♪
だから、お片づけはやめられません




今日はゆっくりとお風呂に入って身体を癒してあげよっとパンダハート



企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村




  


Posted by wabi at 15:53Comments(0)レッスンの様子

2012年01月26日

モノが集まるリビングの整理♪

今日も寒い日が続いております雪
小学校ではインフルエンザの影響で学級閉鎖もちらほら...タラーッ
あぁ、息子のクラスももうすぐなのか...心配ですタラーッ


さて、気を取り直してグー今日はマンションに
お住まいの依頼者様宅。リビングのお片づけでしたピカピカ






ご夫婦と小さいお子様の3人暮らしハート
リビングっていつの間にか家族のモノが集まって来て
気がつけば「あぁ~、どうするよ?このモノの集団ダウン



依頼者様宅は、まだ小さなお子様なのでママの目の届く範囲で
子どもを見守っててあげたいですよねハート
自然とリビングで過ごす時間が増えちゃいますピカピカ
*この時期はリビングにモノが増えるのも少々は仕方ないかも知れません家









ご夫婦2人の時はダイニングテーブルとして活用していたけど
子どもが産まれてからは床座のテーブルで3人でお食事をしていますレストラン



このダイニングテーブルはパパとママの作業スペースとして
使っていたものの...タラーッ
今ではテーブルとしての機能が果たせなくなっていました。













整理整頓は奥からが基本♪とにかく全て取り出してスペースの確認と
モノの要不要作業からですピカピカ







家具の移動と向きの変更、奥への導線確保ピカピカ










高い家具を沢山置くと圧迫感があり部屋も狭く感じます。
キレイな白い壁が見えるとお部屋も明るく広く感じますピカピカ

グリーンのキャビネット上の白い壁にはご主人様お気に入りの
ポスターを貼り付けるそうですハート













作業する時以外は、基本的に机の上は小さな観葉植物くらいで
後は何も無しの状態を保てると、書き物をしたり本を読んだりするにも
ゆとりが出て来ますよねブック




机のすぐ横に(写真手前側)キッズスペースを作ったので、
ママもお子様も安心して過ごせますハート 奥はご夫婦の書類や文具えんぴつ
直置き家具にキャスターを取り付けたのでお掃除も楽になりそうです♪



おもちゃもカテゴリー別に大きからず小さからずのボックスに分けると
小さなお子様でも自分でお片づけがしやすくなりますハート
少々あっちこっちに散らばっていてもカテゴリー別にポンポンと
入れていけば良いのでママも楽々お片づけ♪










今日の作業で出た不要品パー今までありがとうピカピカ
写真には写ってありませんが、ネットオークションに出す品も
持って帰りましたダッシュ




リビングは家族にとっても重要な空間です。
ちょっと別のモノが入ってくるとあっという間にモノが溜まって来ますタラーッ




家族がくつろげて、とっさの来客に対応出来るような
スッキリした空間を心がけたいですねハート
*今回の現場写真掲載にご協力いただいた依頼者様に
心から感謝いたしますピカピカ





明日は東讃方面での収納代行サービスピカピカ
東へ東へお片づけピカピカ行って参りますダッシュ






企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 16:57Comments(2)レッスンの様子

2012年01月24日

人形の整理♪

今日の高松市は寒いと言うより「痛い」な感じですね泣き
皆様風邪などをひかないように体調管理に気をつけたいですねグー



さて、昨日から月末にかけて「収納代行サービス」のラッシュの村尾ですダッシュ
昨日の依頼者様は、和室と人形の整理とその他のお部屋の要らないモノの
整理となりました♪
*一部のみの写真掲載は依頼者様から許可をいただいております。
感謝ピカピカ





写真の棚に入っているお人形さんたち。
時と共にライフスタイルも変化していきましたが、あまり使わない
お部屋だったので何年、いや何十年?もの間とりあえずそのままに...。


上部にも箱があったり、ここに無くてもいいようなモノたちが
ちらほら...。



依頼者様と一緒に「えいっ、やぁ~アップ」と集中!
お人形さん達には「今までありがとうねハート」と言いながらダッシュダッシュ








飾り棚の下にあったモノやカラーボックスも移動や処分をして
素敵な布を沢山お持ちの依頼者様でしたので、和柄の布で
アレンジしましたピカピカ


かなりスッキリしましたピカピカ
お人形などを飾ってあげる時には、埃対策として、なるべく
ガラスケースやガラス扉の中へ飾ってあげると、埃もつかづ
きれいな状態を保てますよピカピカ



今後は扉がついていない箇所には、掃除がしやすい小物や
オブジェを1個~2個程度置いて引き立たせるなどの予定です♪






そしてお次は、他のお部屋の要らないモノの整理ですダッシュダッシュ



リピーター様でしたので、手順も良く把握していて
作業がはかどりましたハート
「やっぱりまだモノが多いわ汗と...。
自ら気づかれて行動に移せるようになって素晴らしいですね♪







2時間コースのお片づけでした♪
昨日の作業で出た要らないモノ達です。さようならパー




久しぶりに依頼者様にお会いしたのですが、以前整理した箇所は
ちゃんとキープなさってましたハート



次の現場はマンションですパンダピカピカ
きれいになって行くたびに、こちらも嬉しさ倍増なのですパンダピカピカ
ありがとうございましたピカピカ




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 15:32Comments(0)レッスンの様子

2012年01月21日

朝活と超レアスイーツ♪


先日19日(木)は朝の4時起きで、坂出倫理法人会様の
モーニングセミナーにお招きいただきました。
テーマは「変える・変わる!3S活動の底力」でした。
坂出倫理法人会様・ご参加企業の皆様有り難うございましたピカピカ





翌日は朝一から新しいお客様との打ち合わせピカピカ
その後は、アシスタントのNさんとのランチミーティングピカピカ




頑張ったご褒美?にハート







お土産です♪とアシスタントのNさんから渡されたのは
超レアスイーツの「霧の森大福」でしたハート


実は知らなかった私ですが汗
行列当たり前・お取り寄せ三ヶ月待ち・ネットオークションに
かけられるほど人気の愛媛県四国中央市の名物スイーツだそうですハート



絶妙なバランスの4重奏(抹茶・おもち・クリーム・あんこ)で
それはそれはとっても美味でしたよハート行列が出来るのに納得ですピカピカ
Nさんに大感謝ですピカピカ





朝活で活力をいただきグー・スイーツでまったりハート
エネルギーチャージできましたピカピカ



企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村




  


Posted by wabi at 19:34Comments(0)レッスンの様子

2012年01月18日

心を込めてモノと向き合う


先日16日(月)に三豊市にて「香川3Sセミナー」が開催されました♪
*3S(整理・整頓・清掃)
12企業・63名様のご参加でしたピカピカ

経営者様・社員様・パート様。皆さん真剣に聞きながらメモを
取られておりましたえんぴつ



☆会社にとって「整理・整頓・清掃」がいかに大切か。
☆先々は自分の生活までに関係して来る。
☆当たり前のように見過ごされて来た3Sをもう一度
 真剣に取り組んでみる。  それぞれの思いがあったようです。


セミナー会場に入って来た時と帰り際の表情が
全く違っていました。



講師は3Sのパイオニア的存在の古芝保治氏でしたピカピカ
何度聞いても新しい気づきをいただけます。



やれば良いのは誰でも分かっています。
でも実際に体と心を使い、やるとやらないでは大きな違いが
あると思います。






翌日の昨日17日には、四国中央市にて
四国3Sネットワーク第7回例会でした。
事務員さん・ルーティンワークをやっている社員さんがキラキラした
表情で自社の改善を発表してくださいますピカピカ
自分の職場に誇りを持っているかのようです♪
たったの半年で全社劇的に進化しております♪




これは異業種4社がグループになって
「過去最高の状態」を目指して日々3S活動に取り組んでいます。
*衛生防止のために今回はキャップをかぶっております。
現在香川県でグループで3S活動に取り組んでいるのは、この4社のみです。
ただ今、第2グループ発足に向けて頑張っていますグー
ご興味のある方は、事務局村尾までお気軽にご連絡くださいませピカピカ




やってはいるけど続かない。
今の業務で忙しいのに取り組む時間がない。
やらされている感じがする。



やめられない。
大切なことは、時間を作ってでも全員で同じことに取り組む。
自らやりたくなる。




昨日の例会では
「心を込めてモノと向き合う」靴を揃える時に何気なく揃えるのではなく
自分の足を守ってくれている靴に感謝を込めて揃える。
(靴をそろえる事に心を集中する)
その時に自分の気持ちも整うのである。
これは靴以外のモノでも同じ事が言えますね。



そんな些細な行動が後々の自分に必ず
良い影響を与えてくれる。(古芝氏の講話にて)



会社でも家庭でも同じ事が言えますね。
モノは何にも言いませんが
モノの扱い方で自分や相手が見えてきます。
その結果部屋の状態に繋がって行きます。



私自身も、とても勉強になり充実した2日間でした。
感謝ピカピカ





企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

  


2012年01月15日

整理収納セミナー始動♪

忙しさを理由に最近ブログ更新が出来なかった村尾ですパンダ汗






2012年、最初のセミナーは、昨日、アルテカルチャー高松にて
開催の整理収納アドバイザー2級認定講座からのスタートでした♪





香川・岡山・愛媛と今回も県内外からのご参加でしたスマイル
受講生の皆様、長時間のご受講お疲れ様でしたピカピカ



上記写真は、グループ演習発表についてのアドバイス風景です♪
なるほどアップと言う感じに、皆様真剣に耳を傾けてくださいますピカピカ感謝。
やはり、整理収納には「これ!」と言う答えが無く
それぞれのアイディアで素晴らしい発表でしたピカピカ









普段の暮らしにに生かしたい・今のお仕事にプラスαなどなど。
毎回この資格講座へは色んなご希望を持った方々が参加されますグー
また、皆さん資格を取得したことで一歩前進ですねダッシュ




今年も沢山の出会いがあることを願って
実になるセミナーを開催して行けたらと思っていますピカピカ
*2012年3月~の資格講座開催日程は近日中に
 告知させていただきます。






企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村



  


Posted by wabi at 12:55Comments(6)レッスンの様子

2012年01月01日

ゆるりスタート♪


新年明けましておめでとうございますピカピカ
皆様にとって素晴らしい一年になりますようにピカピカ





心身共に落ち着いて「ゆるりスタート」のお正月ですピカピカ





今年の自分への目標の一文字は「深」ピカピカ





「整え力=生きる力」





本年も宜しくお願いいたしますピカピカ





企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村





  


Posted by wabi at 23:13Comments(4)ゆるり~っと日記