この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年06月23日

5木スタートします。

完全に宣伝になると思われますが...タラーッ

こちらをどうぞクリックしてください...ピカピカピカピカピカピカ

http://www.mhouse-g.com/news/index.html#18

その名の通り、「GOMOKU」です木木木木木
2009年7月1日スタートしますアップ

ついでに...。
趣味程度で結構ですのでDIYが得意チョキな方、
メッセージいただけると嬉しいですピカピカピカピカピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、本当にありがとうございますニコニコ
現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたしますハート
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村


  


Posted by wabi at 13:46Comments(4)イベント情報

2009年06月22日

アイス求めて

「パパ、アイス食べたい~メロメロ
「よっしゃ!食べに行こう!」で始まった休日の朝雨
雨が降り出したのもお構いなしで家族4人で車に乗り込み出発クルマ








雨の瀬戸大橋もなかなかいいですね雨











車で二時間半クルマ
着きました。岡山県の蒜山高原アップ

いやいやアイスは!?
うちの家族いつもこんな感じです家

魚食べたいと言えば高知の大正市場さかな
もしくは、自給自足で釣って自分で料理して頂くレストラン

目標にロックオンされたら、それに向かってどこまでもダッシュ
ちょっと変なファミリーと呼んでください汗










「う~しさんっハート」なんて言いながら、
ジャージー牛さん達とこんな感じで遊んで...ハート











ついでに馬さん見て...うま
馬の瞳って優しいですね...ハート









お決まりのこの景色を満喫して...木木木
到着した頃にはすっかり雨もやんでこの絶景でしたハート











グリーンのパワーをたっぷり感じて、マイナスイオンを浴びた1日でした木



肝心のアイスですが、食べるのに夢中で、写真を撮るのを忘れた私でしたタラーッ  すみません汗



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、本当にありがとうございますニコニコ
現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたしますハート
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 14:49Comments(2)ゆるり~っと日記

2009年06月22日

お気に入り


お気に入りって皆さんそれぞれあると思いますが
私が持っているモノの中で「オシャレで優れもの」と言えば
このカードケースピカピカピカピカピカピカ




同じプロの整理収納アドバイザーの仲間がやってるネットショップで
購入しましたニコニコ

http://esshop.ocnk.net/




とにかく収納力が抜群でカードが抜け落ちるのを防ぐために
ちゃんとボタンで留める機能までついておりますチョキ
裏側も同じ枚数だけ収納できちゃいますよアップ
よく使うカードは差し込み収納でOKアップ










それと、たまにしか使わない美容室のカードや飲食店のカードなど
は真ん中のファスナーポケットに収納していますピカピカピカピカ

最初はお財布とカードケースを別々に持つのは面倒かなと
思いましたが、一回やったらやめられません汗
財布もパンパンにならずにスッキリアップして

「あれぇ~あのカードどこ行った?」が無くなりましたハート

ちなみに金運アップ雑誌でもお金とカードは分けた方が良いとかピカピカ
この後に私ロト6で4ケタまで当たったもの事実ですメロメロ

お値段は、びっくりするほどリーズナブルでメロメロ
カラーバリエーションも豊富でオススメですピカピカピカピカ


また、何かあれば、オシャレと機能を兼ね添えた優れものをご紹介させていただきますピカピカピカピカピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、本当にありがとうございますニコニコ
現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたしますハート
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 14:03Comments(2)お片づけ

2009年06月09日

実録!27分でスッキリ!

昨日、プレッシャーをかけて引き出しの中を整理収納する
課題を自分に与えてしまった私...タラーッ
時間無いけど、やっぱり今日でしょ...ガーン



ではでは、15:45分スタートですピカピカピカピカ


まずは、引き出しの中身を全て取り出します。






こんな感じで中は空っぽです。






次に、一体何がどのくらいあるのかを確かめるために
グループ分けをしました。

こうやって見てみると「一目瞭然」ですね汗
はい。同じ種類のモノが沢山ありすぎぃ~!!
のり・クリップ・ふせんなどなど...ガーン






言い訳タイムの始まり...。ダウン


下の娘を出産してから
一年足らずで仕事復帰して、それから息つく暇もないくらいに
慌ただしくしてたなぁ~タラーッ
それから、整理収納と出会いすばらしさは身にしみるほど
分かったものの...。
随分ムダ遣いをいたしました...ガーン
反省。反省...タラーッ

言い訳タイム終了...アップ









スッキリピカピカピカピカ

仕切りをさかいに手前によく使うモノ。
奥には私専用のストック類。

注)うちの会社は主人と私のふたりぼっち。
なので、それぞれのお仕事ツールは自分たちで管理しております。
共有ってものが無いので、ストック類は私が把握できていればOKスマイル
人数が多い場合は、また別の整理収納術が考えられますスマイル

それと、一番大事なこと!
もう必要のないモノは思い切ってお別れしましょうアップ

ちなみに私の場合はこの中には不必要なモノがありませんでしたので
お別れするモノはありませんでしたスマイル


16:12分終了ピカピカ
たったの27分で出来上がりアップ

皆さんも一度机の引き出しの中を見直して見ませんか?
(私が言うのもなんですけどタラーッ

以上!実録整理収納術でしたピカピカピカピカピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、本当にありがとうございますニコニコ
現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたしますハート
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 17:01Comments(8)お片づけ

2009年06月08日

さあ、どうする私。


いつも、ここで仕事しておりますピカピカピカピカ
朝、出勤した時も帰る時もこの状態を保っていますニコニコ
ムダなモノが無くてスッキリした感じがしませんか?







でもね...。


これ、手前のキャビネットの一番上の引き出しの中...。
だめじゃん汗こんなの公開したら...汗
整理収納アドバイザー認定講師たるもんがぁ~ムカッ



いいんですメロメロ これで...。


スーパーフリーダムな夫の経営する
スーパー工務店の妻として、
スーパーダイハードなスケジュールに追われる日々ダッシュ
ちょっと、このスーパーの三連ちゃんの表現むつごいなぁ~タラーッまっ、いいかっハート
(でも、仕事大好きな人なんで全然苦労と感じていない私たぬき


そうだ!!自分の机の中を「カスタマイズ」しなきゃ汗
が、そこまで時間が回らないのが実情...泣き



いいんですメロメロ
皆様のお住まいさえスッキリピカピカすれば...家
(ちょっとアピールしてますアップ


でも、こうやって皆様に恥じ!?をさらけ出すことによって
自分にプレッシャーを与えてあげようかなと...タラーッ

さてさて、この引き出しの中どうなることやらタラーッ


ウソがつけない私。
ぼちぼち頑張って、すっきりピカピカさせま~すアップ

お片づけにご興味のある方、ちょっとだけご期待くださいませピカピカピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、本当にありがとうございますニコニコ
現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたしますハート
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 12:06Comments(4)お片づけ

2009年06月07日

じいちゃんと孫



主人の実家にて。家
じいちゃんの作業を手伝う孫(長男六歳)。

何を作っているのかは本人(長男)はわかってないけど
のこぎりで切るのが好きみたいです...ハート

でも、この後のこぎりで手をやっちゃいました...オドロキ
(ちょっとだけ汗

この夏から同居生活が始まる我が家家
友人は声を揃えて「大丈夫?」と苦笑い汗

でも、大丈夫!!
私、主人の両親が大好きなんですハート
(強がってませんよニコニコ
親子三代での暮らしが今からワクワクしていますハート

私がおばあちゃんになってもこんな光景が
見れたらいいのになぁ...ピカピカピカピカ


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、本当にありがとうございますニコニコ
現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたしますハート
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村


  


Posted by wabi at 17:48Comments(2)ゆるり~っと日記

2009年06月05日

目に見えない宝物

仕事をしていますと、様々な方との出会いがあります...ピカピカ
うちの場合は主に、住まいづくりやリフォーム、お片づけなどに
なります。

どの方も皆様、真剣にご自身の住まいづくりについて
お考えの方ばかり。特に香川県の方の勉強熱心さには本当に
感心いたしますスマイル

中には、色々と考えた末に「お断り」される場合なんかも
あります。
お断りされたら、誰でも最初は正直辛いです...ガーン

でも、お断りしてくれるお客様は非常に勉強になることが沢山ありますハート
逆に考えると、お断りしてくれたからこそ、
そこから学ぶことが沢山あるんだと思います木

つまり、断れられてこそ進歩ありアップでしょうかスマイル

それも、何かのご縁で、目に見えない宝物をいただいておりますピカピカ
全ての出会いに感謝...ピカピカピカピカですねハート



さてっ、遅めのランチに行ってきます...レストランダッシュ


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、本当にありがとうございますニコニコ
現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたしますハート
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村



  


Posted by wabi at 14:17Comments(2)ゆるり~っと日記