この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年05月29日

感謝&お詫び


募集させていただいておりました、6月から丸亀市にてスタートする


☆わが家が大好き♪すっきり片づく整理収納教室
☆50代からの整理収納講座






大変沢山の募集をいただき誠に有り難うございました。
両セミナー共、満員御礼となりましたので(各30名)募集を締切と
させていただきました。





尚、キャンセル待ちでお申し込み中の方&お問い合せ
いただいております皆様へは、お詫びと共に感謝申し上げますピカピカ





今後も皆様にお越し頂けるよう開催予定を検討中で
ございますので、何卒宜しくお願いいたします。






◎どんな講座だったら、もっと受講生の皆様に納得してもらえるのか?
◎整理収納を身近に楽しく実践していただけるには?
◎モチベーションを持続させるには?等々。





今後とも、時間・経済・精神のバランスの取れた暮らし方を
「wabi流パンダ」にマジメ楽しく皆さんにお伝えして行ければと
思っております♪





尚、個人レッスン・少人数レッスンもご要望があれば
その都度開催しております。どうかお気軽にお問い合せくださいませ。

☆電 話:090-5272-3412
☆メール:wabi@mhouse-g.com
☆ブログ右下のメッセージからも受付しています。






外は雨&台風ですね雨
明日は個人様宅に「収納代行サービス」に行って参りますダッシュ
室内なので雨が降っても大丈夫ですグー





「モノを整えると、コトが前向きに進み、ヒトが元気になる♪」
基本に、今後も個人・法人様問わず多くの方々にお会いして、
少しでもお役に立てたらと思っておりますハート
今後とも宜しくお願い申し上げますピカピカ



*駆け込みお申込み大丈夫です♪(僅か)

*前回セミナーの様子(整理・整頓・清掃)

*この方「確かにもってますグー


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村











  


Posted by wabi at 16:07Comments(0)ゆるり~っと日記

2011年05月28日

運動会は20分で♪


雨と台風接近の影響で、今日の運動会は体育館で行われましたダッシュ



弁当無し・親子競技無し・息子のリレーアンカーの姿も見たかったですが
ちょっぴり残念ですタラーッでも、仕方ありませんねグー







子ども達も一生懸命に踊ってました♪
「大きくなったね泣き」と、踊りだけですが早くもこみ上げてくるものが...パンダ







ピカピカに磨かれた床の体育館での運動会ピカピカ
これも良い思い出になりそうですハート



*駆け込みお申込み大丈夫です♪(僅か)

*前回セミナーの様子(整理・整頓・清掃)

*この方「確かにもってますグー


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村





  


Posted by wabi at 11:47Comments(0)ゆるり~っと日記

2011年05月28日

ファイリングシステムの開発者でもあります♪


先月、高松テルサにて開催された「3S活動セミナー」の時に
古芝保治会長とカメラ




経営の世界でも、超有名人な方ですが、とても気さくで温かいお人柄ピカピカ
誰にでも「この笑顔」で接してくれますピカピカ





実は古芝会長は「3S活動のパイオニア」と呼ばれておりますが
もう一つの凄い顔も持っています♪
大阪にある枚岡合金工具㈱の会長でもあり



会社や現場に散在する図面や文書・資料・帳票類をすべて
デジタル化して一元管理。
地震などによる膨大な資料の山が崩れ散乱なども防げて安心。
無駄な保管スペースの縮小につながる♪




3S活動の集大成とも言える「情報の3S活動」
ファイリングシステム「デジタルドルフィンズ」の開発者でもありますグー




その他多方面でのご活躍なので、もうこのブログには書き切れません汗
古芝会長のご活躍&人間力溢れるブログをご覧下さいピカピカ





そして、6月2日(木)に高松に来県いたします♪←セミナーご案内。クリック♪
3S活動への思いや、どん底から苦難を乗り越えて現在に至るまでの
感動的なお話なども聞けます。
*毎月1回ご縁の会った方々に出している「ありがとう新聞」にも
 ご案内を載せていただきました♪






たかが「整理・整頓・清掃」と思っていても持続させるには
なかなか難しいものです。
ですが、持続できるには「理由」があります...。





こんな人間力溢れる方と整理・整頓・清掃を通して
同じ空気にふれ、そしてあなたの会社の向上へと繋がるお話です♪
新しいビジネスへと発展した事例も沢山ありますグー





古芝会長に会いに来るだけでも、あなたの会社に
ちょっとした革命が起こるかも知れませんグー





*セミナー締切間近です。心よりお待ちしておりますピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


2011年05月26日

ビジネス・マッチングフェア♪


昨日は、ご案内をいただいておりました、サンメッセ香川にて開催の
「たかまつしんきん2011・ビジネスマッチングフェア」に行って来ました♪





プラスチックダンボール(プラダン)・リボードにて制作した
上記写真のキリンさん&ペンギンさんは
㈲佐藤ダンボール工業所様のブースです。
ひょっとして昨日のニュース番組で出たかもテレビ







県内や近県の企業様100社以上が参加して
それぞれ自社のプレゼンテーションやバイヤー商談会など。






サブタイトル通り♪
「つないでいこう!香川の元気~出会い・絆・成長~」の
活気溢れたマッチングフェアでしたピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村










  


Posted by wabi at 10:31Comments(0)ゆるり~っと日記

2011年05月25日

総勢100社が集結♪


昨日の夜は、アルファあなぶきホールにて高松初開催の
「スミセイ異業種交流会」のお誘いをいただき参加させていただきましたピカピカ





第一部で「山一証券 最後の社長 野澤正平氏」の講演会マイク
第二部は「名刺交換会」でしたピカピカ






総勢100社の異業種の交流会だけあって凄かったです。
ほとんどが男性経営者の中、一緒に参加した女性経営者の方と
一緒にご挨拶させていただきました♪





地元企業の経営者様達とお話させていただき
私も大変勉強になりましたピカピカ






幾つもの苦労の乗り越えて来た方々のお話は
身にしみます...。





昨日も素敵な出会いに感謝の日でしたピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

  


Posted by wabi at 13:00Comments(0)ゆるり~っと日記

2011年05月23日

吉田類の酒場放浪記


このテレビ番組、な~んか好きなんですパンダピカピカ
*丁度今も観ています♪
お酒だけで1時間番組ってちょっと凄いかも。







だって、類さん。お酒美味しそうに飲むから...ビール
吉田類の酒場放浪記




えっ?もしかしてオ・ヤ・ジ?パンダ




ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 21:36Comments(6)ゆるり~っと日記

2011年05月21日

うわぁーーーー当たり♪


先日、スーパーの帰り際に久~しぶりに
買ってみたら。





ロト6の4桁が当たりましたピカピカ
以前にも4桁当たったのでこれで2回目ですピカピカ





7700円也ィ~ハート後2桁で...ピカピカ
あっ、ダメダメ汗当たっただけでも感謝ですねピカピカ





皆様にも幸運のスイッチ入りますよう
お裾分けですハート
(一番上段の左から4桁です♪)





母の遺伝か?



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村




  


Posted by wabi at 11:51Comments(2)ゆるり~っと日記

2011年05月20日

みんなちがってみんないい♪(整理収納)

昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座開催の日でした♪
県内外から女子3名様のご参加ピカピカ
*受講生の皆様長時間の講座お疲れ様でしたピカピカ







この風景はお馴染み「グループワークタイム」今までなら、
雑誌や本などを見て「いいなぁこんな暮らし」
「でも、実際にやるとなんか違うタラーッ
そしてまた新しい本を買ってやってみるの繰り返しでした...。





村尾さんのブログを見て
「よし、実際にお会いして今までのもどかしさを解決しよう♪」




パンダ「ありがとうございます。お話してみて普通の主婦
なのだってことをおわかりいただけましたでしょうか...ハート





この資格講座では、整理収納のスキルは勿論♪
時間・経済・心のゆとりつまり「自分の暮らし方」を振り返り、
そして整理し普段の暮らしの実践に繋げる♪までの講座内容ですピカピカ
*たったの1日で資格を取得できるのも魅力メロメロ
暮らしやお仕事にもどんどん活躍している優れものの資格です♪




この講座に参加して「人生変わった」方が沢山いらっしゃいますハート
紛れもなく私もその一人です♪






な~んか村尾さんにお会いするまでは「捨てましょう!
減らしましょう!」
だけの講座のイメージがありました...タラーッ





ふむふむ。なんだか今「捨てる!減らす!」だけが大きく
取り上げられてる傾向がありますから、それも分かりますパンダ







でも、参加してみて気づいてしまったかも...ハート
*写真掲載は受講生の皆様の了解を得ております。
ありがとうございますピカピカ






足並み揃える必要なし♪誰かと比べる必要なし♪
あなたにはあなたの幸せな暮らし方がありますハート
みんなちがってみんないいハート



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村




  


Posted by wabi at 11:37Comments(2)レッスンの様子

2011年05月18日

お片づけプリンセス♪


3日に1度のペースで依頼者様宅の「整理整頓&収納サービス」に
お伺いさせてもらっている今日この頃の私ですパンダ
*そんなワケで?最近ブログネタが遅くてすみません汗




今日のブログは、私の現場経験を通して最近感じることを
書かせていただきます。




乱れたお部屋・片づけしなきゃと思っているお部屋
それらを他人に見せると言うことはとても勇気のいることです。





その勇気を出して村尾(私)に依頼してくれる依頼者様たち。
最初の会話はほとんどの方が...。

「すみません、こんな部屋で...。」
「すみません、片づけ出来てなくて...。」
「すみません、片づけしようと思ってはいるんですが...。」
「ごめんよ、ごちゃごちゃで...。」
「ごめんの、片づけ手伝ってもろて...。」

(私が依頼者であっても同じことを言うでしょう...。)





一通り「すみません」の会話が終わった後
「大丈夫ですよ♪でもひとつだけ約束してください。もう私に謝るのは
やめてくださいねピカピカ
○○さんの勇気とお気持ちはじゅうぶんいただきましたハート」って...。
私も片づけが大の苦手でしたからお気持ちわかりますパンダ





よしっ、ではやりましょうグー
「はいっグー






要らないモノ・分類されていないモノ・ちり・ほこり・ゴミ
時には依頼者様と共にマスクを装備してダッシュ
限られた時間の中で一生懸命にただ「部屋を整える」ことだけに
自分の体を動かして行きますダッシュ





同じ作業を長く続けることが困難な依頼者様には
次はコレ・じゃぁ~次はこの作業をやりましょう~ダッシュ
疲れたら横で見ててもいいですよパンダチョキって。





休憩中のなにげな会話が楽しい楽しいピカピカ
と言うか、だんだん楽しくなって来るのです♪





この仕事をしていて何が一番幸せって...。
最初「すみません・ごめんね」の会話が





「村尾さん、私これこっちの方が使い易いわハート」→「ふむふむパンダ


「こっちの仕分け自分でやりますハート」→「よっしゃお願いしますパンダ


「私、できるやんハート」→「だねっパンダチョキ


「うわぁ~、キレイになって来たわぁハート」→「頑張りましたねパンダチョキ





何よりも依頼者様自らが「部屋を整える」ことを前向きな
行動としてとらえることが出来ること。

それを実感していただくことが一番なのです。
私は、それをちょこっとお手伝いさせていただくだけパンダ本当です。




これは、本当に本当のことですが
現場が終わる頃には、最初に会った時とは別人のように
変わってらっしゃいますハート
これ、毎回そばで見てて不思議ですピカピカ
こんなに変わるものなのかって...。




う~ん、言葉ではなかなか上手く表現できませんが、あえて言うなら
「お片づけプリンセスハート
年齢なんて関係ないですね。達成感って言うのでしょうか
笑顔が「ピカピカキラッキラピカピカ」してて、本当に素敵なんですねピカピカ
*自称キラキラ好きの私がかすんで見えるくらいにです...(苦笑)







6月の空きのスケジュールのお知らせです♪ 
・6月 8日(水)10:00~16:00
・6月17日(金)10:00~16:00
・6月23日(木)10:00~16:00
・6月28日(火)10:00~16:00

*日時・時間は上記以外にも相談に応じます。
*緊急の方はメッセージよりご連絡ください。
*不要品などの引き取りもいたします(別途)
*料金はご連絡時にお話させていただきます



クレーム・トラブルは現在までゼロ、お値段以上と喜んでいただいて
おります。追加サービスが発生しない限り、お見積もりの金額より
追加料金をいただくことは一切ございません。



私にお部屋のことをお話してくださるだけでも結構です。
(料金は発生しませんグー
誰かに話すことにより少し楽になっていただければ嬉しいですピカピカ
まずはお気軽にご連絡ください♪






お部屋スッキリ・捜し物ゼロで時間の余裕・ムダ買い無しでお金の節約・
そして何よりも心のゆとりを手に入れてくださいハート 
あなたの暮らしもっと素敵になぁ~れハート



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村







  


Posted by wabi at 17:02Comments(0)レッスンの様子

2011年05月17日

ECOコンサート♪


高松王子こと、中尾麻沙也さんと久々の再会でしたピカピカ
即興レクイエム(鎮魂曲)に会場は癒しの雰囲気に包まれましたピカピカ
玉置宏ファンの方は会えばドキドキかもハート










伝説の水晶の楽器♪クリスタルボウルの音色に
癒されましたハート BLUE PHOENIXコンサート♪









さぬき舞人の迫力の舞に感動♪
素敵なコンサートでしたハート



資格取得講座はアルテで開催♪
あの第2弾♪やります♪


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 09:30Comments(0)ゆるり~っと日記

2011年05月14日

なぜ働くのか?その答えが見つかります。

先月の23日に第一回「3Sグループコンサルティングセミナー」を
高松テルサにて開催させていただきました♪





総勢22社の企業が集まり、社長様・社員様皆さん本当に
「整理・整頓・清掃」のお話に真剣に耳を傾けておりました。









人は誰でも「整理整頓」すれば良いことくらい心では分かっています。
でも、それをどう企業に取り込んで行くのか?それによりどう会社が
変化して行くのか?






具体的な方法がわからない・どうなるのだろう?などの不安が
「わかっているんだけど」「まっ、今で無くてもいいか」など
ついつい行動をストップさせています...。




☆前回参加者の声です(一部抜粋)
・「古芝会長の苦労や心の葛藤、そして感動的なお話でした」
・「早速社員にも聞いて欲しい話でした」
・「整理・整頓・清掃を続けることにより会社は前向きに変化
  するのが良く分かりました」
・「自社でも取り入れたいです」





あなたの働いている職場。経営している会社などで
「もっと楽しく仕事したい!何か足りない・このままではいけない」
「社員のやる気をもっとアップさせて良い会社づくりをしたい」
「3S・5S活動をしているけど、どうも上手く行かない」
そんな方々をお待ちしております♪


では、次回セミナーのご案内です♪
こちらです☆




☆すでに東京・大阪・沖縄で沢山の企業様が活動しています♪
新しいビジネスへの発展の事例も沢山あります♪



☆東京の異業種5社が取り組んでいる東京3S研究会ブログです♪



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村


  


2011年05月13日

続!母は「当たる」懸賞マニア♪

先日、仕事の合間に、久しぶりに実家へ寄りましたダッシュ
母がいきなり...。








「ふふっハート











「うふふっハート







今度は豪華ランチ付きの旅行をゲットしておりましたピカピカ
やるね♪母さんっチョキ
前回のブログです。




ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

  


Posted by wabi at 16:31Comments(0)ゆるり~っと日記

2011年05月13日

空間を切る♪(整理収納サービス)


昨日は西讃にての整理収納サービスでした♪(3時間コース)
今回のご依頼は押し入れ二間でした家





ビフォーアフター写真掲載はNGのため、処分した「箱」の写真です。 
*今回の現場はセミナーに限り公開の許可をいただいております。
依頼者様のご協力に感謝しますピカピカ







押し入れの許容量は家の中でもかなり大きい範囲を占めています。
「この大きい押し入れをどうやって使いこなすかが難しいです汗






大丈夫です♪
大きい許容量の押入などは、基本的に上段・下段それぞれに、左右・前面・
後面合わせて4個のスペース(上段下段合わせて8個)で区切って考えると
収納計画がしやすいかと思われます♪






うわぁーーーーっ!
信じられない、こんなにスッキリ収納できるなんてメロメロ
何年もかかって片づけ出来なかった押し入れが、たったの3時間で
こんなに変わるものなのですねピカピカ






ありがたきお言葉ですパンダ
この依頼者様の笑顔が私もとっても嬉しですハート
現場サービスならではの醍醐味ですピカピカ




ビフォーアフター、現場秘話はセミナーにてお話させていただきますピカピカ
押入のお片づけを難しく思っていませんか?
空間を区切って考えてみると案外スムーズに出来ますよ家



資格取得講座はアルテで開催♪
あの第2弾♪やります♪


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村













  


Posted by wabi at 16:09Comments(0)レッスンの様子

2011年05月10日

文字で確認!(整理・整頓・清掃)

今日は、会社へのご訪問でしたパンダ
勿論、企業へ向けての3S活動(整理・整頓・清掃)のお話です♪




Q&Aでは、普段は言えないモヤモヤなことや
具体的な方法など。皆さんと、わきあいあいとお話させて
いただいております♪







ふと、靴置き場の裏側に目をやると..。









壁には...。(清掃活動の当番ピカピカ

小さな取り組みかも知れませんが、この視覚で確認する!ことが
当たり前の習慣になり、最終的には「心の3S」へと繋がって行きます♪




まだまだ他にも沢山の工夫がしてありました♪
社長様はじめ、スタッフさんの意識もとても前向きですピカピカ




これからも応援して行きま~すグーピカピカ


資格取得講座はアルテで開催♪
あの第2弾♪やります♪


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


2011年05月10日

お片づけの合間に♪


昨日はお片づけ5時間コース♪
ランチはこちら「レールサクレ」さんに行きましたハート




















窓の外に広がる「イングリッシュガーデン」木
勿論、午後からのお片づけがはかどりましたよダッシュ



資格取得講座はアルテで開催♪
あの第2弾♪やります♪


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 16:02Comments(1)レッスンの様子

2011年05月08日

ライフオーガナイザーのMさんと♪


昨日は「日本ライフオーガナイザー協会 認定審議官」として
大活躍中のMさんと半年ぶりにやっと会えました♪(大阪より香川へ車





話が止まらない・止まらない汗
時間が足りない・足りない汗







まだ駆け出しだった頃からのお付き合い♪






なんか合うんだよねぇ~ハートって
素直に思える友人って良いですねハート




資格取得講座はアルテで開催♪
あの第2弾♪やります♪


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 14:05Comments(0)ゆるり~っと日記

2011年05月08日

キスの嵐♪



主人が鳴門にてさかなゲットチョキ





昨日の一品は「キス天」でしたハート
新鮮で美味しいィ~パンダアップ




資格取得講座はアルテで開催♪
あの第2弾♪やります♪


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 13:42Comments(0)ゆるり~っと日記

2011年05月06日

男女8人・海物語


毎年GW恒例の「男女8人物語」ハート
去年は「山」だったので今年は「海」ピカピカ








自然大好き家族なので
着くなり、さっそく釣りが始まりましたさかな









そしてBBQの支度はお父さん2人の役目グー
外で食べるお肉は格別ですねハート









子ども達はほとんど浜辺で遊んでましたダッシュ
しかし元気やわぁ~アップ










ママ2人は海を眺めながら「のんびりハート
何年かして、子ども達が巣立って夫婦だけ(4人)になっても、
来たいねハートって。
今年も楽しいゴールデンウィークとなりました家







来年は「山」だなパンダピカピカ



資格取得講座はアルテで開催♪
あの第2弾♪やります♪


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村





  


Posted by wabi at 13:02Comments(0)ゆるり~っと日記

2011年05月06日

こだが、うわさのダッピーかぁ~!


先日大好きなお姉様からいただいた「ダッピー」
足の角質が取れる取れる♪しかも半端じゃないくらいゴッソリアップ






私がこっそり試そうと思ったら主人が見つけて
「まずは俺がやるゴリラ
足を液につけて5日後くらいから...オドロキ






すっ、凄すぎる♪
取れた所の写真も撮りましたが、あまりにも×××すぎて
ブログアップは不可能と判断いたしましたパンダタラーッ








足の角質がゴツゴツしている方♪
オススメです!つるつるピカピカピカピカ
これがうわさの「ダッピー(脱皮)」かぁ~ピカピカ







なるほどネーミングも面白いっパンダピカピカ



資格取得講座はアルテで開催♪
あの第2弾♪やります♪


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 12:08Comments(0)ゆるり~っと日記

2011年05月03日

セカンドステージ♪


昨日は一人でパンダ
緑溢れる山道を...車









辿り着いたのは、塩江町にある「ホテル セカンドステージ」
ゴールデンウィークなので県外からのお客様も沢山来ていました♪







今度はプライベートで家族と一緒に行きたいですパンダハート




資格取得講座はアルテで開催♪
あの第2弾♪やります♪


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村




  


Posted by wabi at 13:20Comments(6)ゆるり~っと日記