2011年05月13日

空間を切る♪(整理収納サービス)

空間を切る♪(整理収納サービス)
昨日は西讃にての整理収納サービスでした♪(3時間コース)
今回のご依頼は押し入れ二間でした家





ビフォーアフター写真掲載はNGのため、処分した「箱」の写真です。 
*今回の現場はセミナーに限り公開の許可をいただいております。
依頼者様のご協力に感謝しますピカピカ







押し入れの許容量は家の中でもかなり大きい範囲を占めています。
「この大きい押し入れをどうやって使いこなすかが難しいです汗






大丈夫です♪
大きい許容量の押入などは、基本的に上段・下段それぞれに、左右・前面・
後面合わせて4個のスペース(上段下段合わせて8個)で区切って考えると
収納計画がしやすいかと思われます♪






うわぁーーーーっ!
信じられない、こんなにスッキリ収納できるなんてメロメロ
何年もかかって片づけ出来なかった押し入れが、たったの3時間で
こんなに変わるものなのですねピカピカ






ありがたきお言葉ですパンダ
この依頼者様の笑顔が私もとっても嬉しですハート
現場サービスならではの醍醐味ですピカピカ




ビフォーアフター、現場秘話はセミナーにてお話させていただきますピカピカ
押入のお片づけを難しく思っていませんか?
空間を区切って考えてみると案外スムーズに出来ますよ家



資格取得講座はアルテで開催♪
あの第2弾♪やります♪


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
















同じカテゴリー(レッスンの様子)の記事画像
ワンポイントお片づけが熱いっ!
焦らない&健康・安全なお片づけ♪
頂き物の整理でした♪
豪華ランチ&セミナー大成功♪
またまた、お片づけ講師デビューしました♪
男性の整理道♪ 女性の笑顔♪
同じカテゴリー(レッスンの様子)の記事
 ワンポイントお片づけが熱いっ! (2012-07-24 16:47)
 焦らない&健康・安全なお片づけ♪ (2012-06-20 11:19)
 頂き物の整理でした♪ (2012-06-12 09:59)
 豪華ランチ&セミナー大成功♪ (2012-05-27 22:39)
 またまた、お片づけ講師デビューしました♪ (2012-04-25 15:55)
 男性の整理道♪ 女性の笑顔♪ (2012-04-20 11:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
空間を切る♪(整理収納サービス)
    コメント(0)