この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年07月24日

ワンポイントお片づけが熱いっ!


皆様こんにちは暮らしスタイリストのwabiですピカピカ
先日17日に丸亀市にて整理収納セミナーを開催しました♪
今回は第2回目ハート 前回の様子はこちら





今回も、午前・午後とのセミナー開催で、どちらも皆様
自分のお片づけ方法を学ぶ姿勢が
素晴らしく、こちらもそれにお応えしたい気持ちでセミナーの空気が
が盛り上がってます♪感謝ピカピカ







最近私のセミナーに、アシスタント講師として大活躍しているのが
N先生ピカピカ回を重ねる事にグングン講師力をアップさせ
「ワンポイント実践レッスン」コーナーでは実例や体験を
語るN講師のお話に皆さん真剣に耳を傾けていますグー





後残り3回。実践や楽しいワークも盛り込みながら
自分の片づけ方はこれねチョキと納得していただける
セミナーになるよう開催して行きますハート





秋には高松でも開催する予定ですピカピカ
また宜しくお願いいたしますピカピカ




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 16:47Comments(0)レッスンの様子

2012年06月20日

焦らない&健康・安全なお片づけ♪

皆様こんにちは。暮らしスタイリストのwabiですピカピカ
1日が後6時間(ジャスト30時間で良い)長くあったらと思う今日この頃パンダ
そんな事を考えてる間にも刻々と時間が経ってますね汗



さて、今回で3年目に入りました。丸亀市民学級(一般講座)でのセミナー♪
毎年お声をかけていただき本当に感謝ですピカピカ




今年も午前の部・午後の部共5回コース。
まず第1回目のスタートです♪







午前の部
焦らない・とらわれない・持たない
「ない」から始める40歳からの整理収納術








午後の部
シニア世代の「健康&安心」な楽々お片づけ教室








そして恒例になりつつある、アシスタントして頑張ってくれている
「N先生のワンポイント実践レッスン」ハート





【受講生の声】一部抜粋

*午前の部だけの申込みでしたが、とても興味深い話がいっぱいで
 午後の部も是非参加します♪




*ありがちな片づけのお話では無く、村尾さんの話は「切り口」が面白く
 とても身近な情報も沢山あり勉強になりました♪後の4回も楽しみです♪




*一ヶ月後の講座まで部屋の「整理」をしてみます♪
 今までの気持ちとは違って前向きに出来そうです!




嬉しいお声をいただき、感謝ですピカピカ




いよいよスタートした丸亀での講座♪
益々頑張ろうと思う気持ちにさせてくれました♪
月に一度丸亀市に行くのを楽しみにしている私なのでしたパンダ



企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 11:19Comments(0)レッスンの様子

2012年06月12日

頂き物の整理でした♪

皆様こんにちは。暮らしスタイリストのwabiですピカピカ
外は雨雨ジメジメの季節になりましたが
気持ちはカラッと晴れで行きましょう~♪



さて、最近ブログの更新がなかなか出来ておらず
収納代行サービスのネタもかなり溜まって来ております汗




実例や現場秘話などは、ブログ(掲載の許可をいただいた方のみ)と
セミナーにてアウトプットして行きたいと思っています♪



先日の現場です。今回は主に「頂き物の整理」となりました♪
親子2人暮らし家
*ブログ掲載にご協力頂きました依頼者様に心より感謝いたします。




「ついつい頂いてしまって、いつの間にやら溜まってしまいました」



そのお気持ちわかります...パンダ
ですが、これからは「本当に頂きたいモノ」だけ貰ってくださいね♪





何年も開けてなかったキッチンの上扉。
ほとんどが頂き物。









機能していないなら「何もないスペース」にしても大丈夫♪
「スペースがあるから何かを納める」その考え方からサヨナラです♪








食器棚下段の扉。
タッパ・お弁当箱・水筒・その他諸々がランダムに...。
使っていない頂き物が半数以上ありました。








必要なモノだけに整理したら、ランダムの中から
あれこれ探す手間が省けますね♪









現在2人暮らし。上記食器棚以外にあと2台ほど
食器棚がありました...。以前はお客様が多く来られて
食器類も沢山必要でしたが時を経て現在はあまり来客は
無くなったそうです...。


でも、頂き物や使っていない食器があると
普段使っている食器まで取り出しにくいですよね。
う~っ、小さなストレスです汗
高い位置にモノを置くのも少し危険です汗











自家製のお茶を毎日飲んでいる依頼者様♪素敵ですねハート
毎日のモノは取り出しやすい所でOKです♪









とりあえず積み重ねられていた使っていない食器も...。











お気に入りや使う食器のみに整理。
右扉の「珈琲セット」の定位置も決定コーヒー









毎日の忙しさに追われて、ついつい整理が後回し。
気がつけば「使っていない頂き物」がスペースを占領してました。








小さなモノから大きなモノまで。
家の中に入って来るモノ達への意識。









「本当にいるのか?」「頂いても使うのか?」など。








使っていない要らないモノ達。今までありがとうハート








バザーへ持って行くモノ達もセットできました♪





モノが多い部屋がダメなのではありません。
片づけられないのも悪くない。






あなたや家族の大切な家家
ただ、毎日のほんの小さな意識
入って来るモノ(IN)
出すモノ(OUT)






今までなにげに頂いていたモノや買っていたモノ。
そこに少し意識を向けてみるだけ。





今日から出来ますハート
素敵な暮らしになりますように...ハート





企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村








  


Posted by wabi at 09:59Comments(0)レッスンの様子

2012年05月27日

豪華ランチ&セミナー大成功♪


皆様こんばんは、暮らしスタイリストwabiですピカピカ





整理収納の講師を始めて色々な事がありましたが
今日ほど「スペシャル」なセミナーは初めてでしたハート






内容満載ですので、どこから書こうかと思っていたところ
本日ご参加の、あしたさぬきブロガーのペンペンさんが
詳しくアップしてくださっていました♪感謝ピカピカ
←詳しくはこちらからです♪





整理収納アドバイザー2級受講生のプチ同窓会も兼ねており
受講生様との再会や近況報告。また今後のことなどなど。





そして最後に、アルテカルチャー高松様へ
3周年記念おめでとうございます。
またこのような素敵かつアルテカルチャーだからこそ
成し得てしまう「スペシャル企画」
早速、ご参加の皆様から次回の予定は?と聞かれましたハート




今日は本当に贅沢な1日となりましたピカピカ感謝ピカピカ




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村






  


Posted by wabi at 22:39Comments(9)レッスンの様子

2012年04月25日

またまた、お片づけ講師デビューしました♪

皆様こんにちはピカピカ
暮らしスタイリストのwabiです♪




先日のブログでご紹介したセミナーのご報告ですピカピカ
初のNHKカルチャー様でのセミナーは二人の講師で頑張りましたニコニコニコニコ




今から2年前くらいに丸亀市にて開催させていただいたセミナーの
受講生として講座に参加していた彼女えんぴつ
コツコツと頑張って...。
現在私のアシスタントとして頑張ってくれてます♪感謝ですピカピカ




そしてそして昨日、ついに講師デビューを迎えましたハート
Nちゃんおめでとうございますハート*写真は実践風景です♪



言葉も丁寧で受講生に分かり易く伝え
皆様真剣にNちゃんのお話を聞いてくださいましたピカピカ








また、得意分野が私と違うので、セミナーや収納代行サービスでも
これまで以上に様々なサービスがご提供できればと思っておりますハート




嬉しいことに、私の受講生だった方がこれで3名
講師として活躍することになりました♪
皆さんそれぞれにご活躍していますよピカピカ私も本当に嬉しいですハート





今後も県内外問わず「整え力=生きる力」の素晴らしさを
ひとりでも多くご縁のあった方々にお伝えし、お役に立てればと
思っていますハート今後とも宜しくお願いいたしますピカピカ




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村







  


Posted by wabi at 15:55Comments(0)レッスンの様子

2012年04月20日

男性の整理道♪ 女性の笑顔♪

皆様こんにちは。暮らしスタイリストのwabiですピカピカ
タイトルだけ見ると変???紛らわしくてすみません。
男性の整理ではありませんよ~汗
でも、無いこともないか...(笑)






先日(18日)は、新しい試みと充実講座のラインナップで
毎回受講生にサプライズをくれる地元自慢のカルチャーセンター
アルテカルチャー高松オーナーの田野めぐみさんと一緒に
岡山県までお勉強に行って参りましたダッシュダッシュ




田野オーナーとお話していると不思議。
あれ?もう岡山着いた?マリンライナーの約60分が
たったの5分に感じられる。そう「田野しい=楽しい」なのかも(笑)




今回はまず感想から...。
「伝える× 伝わる◎」でした。←分かりにくい...ダウン
えーっ、ではでは。







コラボセミナーへ行って来ました♪
岡山初!男性の整理収納アドバイザー佐藤亮介先生♪
笑顔で幸せを運ぶ司会者辻たまき先生♪




内容はそれぞれ違っても伝えたかったことは同じ。
「愛情と思いやり」今の時代に一番必要な
コトだと思いませんか?





とても内容も濃く、でも分かり易く、楽しく♪
大変勉強させられる点が多く充実した時間を過ごすことが出来ました♪
ココロより感謝いたしますハート
今回は女性ばかりでしたが、男性にも是非聞いて頂きたい内容でしたグー








そしてそして、セミナー修了後にお会いした女性ハート
岡山のTさん♪彼女も前職をリセットして新たに勉強の毎日グー
何かを捨てた(リセット)女性って笑顔が本物なんですピカピカ
*ちなみにアルテカルチャー高松にて開催した整理収納アドバイザー
2級認定講座の受講生です♪まだまだ色んな事を学んで行く彼女を
かげながら応援させていただくつもりです♪






人を無理矢理動かそうと思ってもムリ。
「笑い(笑顔)」と「感動」が人のココロを動かします♪
岡山県で出会った方々の「笑顔」に「感動」の1日となりましたピカピカ




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 11:25Comments(0)レッスンの様子

2012年04月16日

凄かった!第2回「お片づけモニターの会」♪

皆様、こんにちはピカピカ
昨日の日曜日は午前中に「日曜参観」を終えて←と言うことで
振替休日の今日は2人の子どもと共に会社でお仕事中汗







午後からは、某企業様にて「第2回お片づけモニターの会」を
開催させていただきました♪
*日曜日にも関わらずご参加いただいた皆様ありがとうございましたハート





今回のモニター会は20代~40代の女性に集まって(7名)
いただき、整理収納や暮らしについてのご意見や
自分の実践の実例を座談会形式でワイワイとお話いたしましたピカピカ
*独身の方・主婦の方・プロのアドバイザー






やはり皆様「自分の実践した整理収納」をお話してくれる時は
本当に生き生きとしていますね♪




「なるほど!」「凄い!」「便利」とは反対に...。
「ここがちょっと」「サイズが...。」などなど。




新しいアイディア&リアルなご意見などが続々と出てきて
充実したモニター会となりましたピカピカ



女性のパワーって本当に凄い!と改めて感じた
モニター会でした♪ 皆様に心より感謝ですピカピカ




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 13:57Comments(0)レッスンの様子

2012年04月02日

前向きな女性達のお片づけ♪

昨日は女性経営者様宅にて「整理収納アドバイザー2級認定講座」を
開催させていただきました♪
*友人知人・気の合う仲間達でのご自宅や会場を借りての
 開催もさせていただいておりますピカピカ(3名様より)
インテリアにもこだわりがあり、とっても素敵なお宅でした家







学びたい事やお悩み事は違っても「整える」ことが
自分の人生にとってとてもプラスになることを分かっているようで
マジメ楽しくワークにも取り組んでいましたピカピカ









今回も色んな女性の集まりで、皆様とにかく「前向きグー
肩に力が入りすぎて無く、自分の片づけ法を見つけられたようですハート
受講生の皆様ご参加ありがとうございましたハート
そして、長時間の受講お疲れ様でしたピカピカ
*写真掲載は受講生の皆様からの了解を得ております。
 ご協力ありがとうございましたハート



◎まずは、整理収納の基本から学びたい方へこちらです♪

◎いよいよ、あの「すまちゃん」が四国にやって来ますこちらです♪



企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 19:19Comments(0)レッスンの様子

2012年02月27日

お片づけモニターの会♪


昨日の日曜日(26日)は、お片づけに興味がある方に
集まっていただき「お片づけモニターの会」を開催させていただきましたピカピカ
*ご参加の皆様ありがとうございました。




普段の暮らしや生活導線についてなどなど。
プチ収納セミナーも同時開催ピカピカ
リアルに細かいお悩みなどもお伺い出来て
こちらも大変勉強になりました♪








お子様連れもOK♪でしたので、日曜日と言うこともあり
私も下の娘も連れて行きましたが、お手伝い?汗
ちょっと母ちゃんやりづらい~、あわわっ汗な感じでしたパンダ





また定期開催して行く予定ですハート
今後の展開が楽しみな「お片づけモニターの会」でしたピカピカ






企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 00:45Comments(0)レッスンの様子

2012年02月17日

整理収納アドバイザー続々誕生♪


昨日は、アルテカルチャー高松にて
整理収納アドバイザー2級認定講座開催の日でした♪






今回も県内外からのご参加の皆様ピカピカ
仕事のスキルアップ・普段の生活に役立てたい等々。
それぞれに目的は違いますが「一歩前進♪」は同じハート





この資格講座の特徴は一人の考えで「モノを整える」ことを
考えたり分析するのではなく、ご縁あって講座で知り合った
仲間達と一緒に考えて進めて行くのが特徴です。(グループワーク3回あり)






自分とは違った意見や、また新しい発見などなど。
「目からウロコ・なるほど~♪」が沢山詰まっています♪
しかも、たったの1日で資格取得できるのも魅力のひとつですハート







得意な人も苦手な人も一緒になってひとつの事に取り組み
問題を解決して行きます♪村尾の爆笑トーク&現場秘話なども満載ですパンダ






経営者の方は社員やスタッフへ向けての人材育成♪
お仕事としてお考えの方には新しい道の発見♪
主婦の方には普段の暮らしのゆとり♪







すっかり仲良くなって、メルアド交換など。
新しい仲間との出会いの場ともなっているような...ハート






何はともあれ今回の講座も「マジメ楽しく」開催させて
いただくことが出来て嬉しかったですハート






受講生の皆様、ご参加有り難うございましたハート
皆様の暮らしがもっと素敵になりますように...ピカピカ
*写真掲載につきましては受講生の皆様から
 了解いただいております。感謝ピカピカ



次回3月~5月までの開催日程ですが
近日中にブログ&アルテカルチャー高松ホームページにて
告知させていただきます♪
皆様にお会い出来るのを心よりお待ちしておりますピカピカ




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村


  


Posted by wabi at 11:30Comments(4)レッスンの様子

2012年02月09日

お片づけと坊ちゃん団子②

最近ダイハードな日々だったために、
大変ご無沙汰のブログとなりました汗
ビフォーだけ掲載してアフター掲載が気になっており
本日やっと書けそうですピカピカ

←お片づけと坊ちゃん団子①はこちらです♪






どこのお部屋でも同じことが言えますが、
冷蔵庫やキッチンレンジ台なども奥側に揃えるより
手間で揃えてあげると、凸凹せずラインが揃います。
それと、凹の前側にモノを置きにくくなります♪
レールもちゃんと引っ込むように成りました♪











よく使う調味料などは、まとめておくと便利ですよピカピカ
ラベルを貼っておくと分類もしやすくなりますピカピカ
「でも、それがいつの間にかバラバラ・入らなくなる」などなど。
それは、日々のちょっとしたひと手間(定位置に戻す)や
習慣づけ。収納スペースに合ったモノを持つ・またはモノに
合った収納スペースの確保。いずれにせよモノの持ちすぎは
何かとムダ(時間・経済・精神)が発生する原因かも汗










ごちゃつきを見せたくない時に役立つのが
ずっと使っていなかった頂き物のハンドタオルや布♪
さっと目隠ししましょう♪お気に入りの布ならもっと良いかもハート










キッチン引き出し1段目♪
カトラリー類は仕切ごとにモノを分類ピカピカ
これも溢れるようなら、モノの種類と数を見直ししてみてくださいねハート
使用頻度の高い順に、すぐに取れる高さの引き出しに収納してくださいピカピカ
*カトラリー収納にも「仕切る・立てる・吊す」収納などが考えられます。
皆様の使い勝手の良い収納法で工夫してみてくださいねピカピカ








キッチン引き出し2段目♪
仕切がなかったので、依頼者様宅にあった空箱で
応急処置として仕切作成し、キッチン用品の分類ピカピカ
何でもキチキチに納めず、余裕を持って収納すれば
出し入れも楽ですハート









キッチン引き出し3段目♪
こちらは袋類や布巾・スポンジ類ピカピカ
布巾も洗濯したモノを右端へ右端へと入れて
行くとサイクルができ、使う布巾と使わない布巾の
偏り無くまんべんに使う事ができますピカピカ
*キッチン引き出し4段目とその他の箇所は掲載NGです。
すみません汗










そして、今回出た不要なモノたち。今までありがとうピカピカ
スタートからラストまで3時間弱ダッシュダッシュダッシュ
何年もストレスを抱えてキッチンに立っていた奥様にも
満足していただき、今回もお役に立つことができ嬉しいですパンダピカピカ
キッチン以外でもそうですが「管理出来る量」がポイントですピカピカ




さてっ、午後からは企業様へご訪問して「徹底した3S活動」の
サポートです♪今日も整理・整頓・清掃で頑張りますグー






企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 12:00Comments(0)レッスンの様子

2012年02月02日

お片づけと坊ちゃん団子①

今日は雪がちらついていて、風も強く本当に寒いですね雪だるま
朝、お布団から出るのに時間がかかってしまいますパンダタラーッ





さて、今回はキッチンのお片づけでしたピカピカ
村尾+アシスタント1名ピカピカ




まずは色々とお悩みをお伺い、そして依頼者様によりますと、
安かったから...。
まとめて買うとお得だったから...。
あれ?あったかなぁ...。まっ、とりあえず買っちゃお

少しずつ少しずつ積み重なって行った結果...。






モノがありすぎで、2台あるキッチンレンジ台の
レールが飛び出たままちゃんと仕舞えくなったダウン






モノの分類が出来ずにごちゃごちゃになったダウン






ここには無くてもいいモノがあり「いつか捨てよう」と思いつつ
そのままの状態ダウン




わかます。そのお気持ちパンダ
私も以前はそうでした汗




お話をお伺いすると、やはり活動的な奥様で
外での素晴らしい活動を優先するあまり、自分の事はついつい後回しタラーッ
でも、毎日の食事の準備や洗濯の家事は待ってくれませんよね汗










キッチンの引き出しも、ざっくりと分けてはいるものの..。







分類と






自分の管理出来る量が現状打破の解決となりそうですグー




では、まずは自分のキッチンにあるモノの種類や
数を知ることから始めましょうダッシュダッシュダッシュ
場所の確保をしてから、3人でひたすらキッチンに溢れるモノを出しましたグー









写真を写すタイミングが少し遅れてしまいました汗
最初はブルーの布が見えなくなるほどのモノの数がありました。
「うわぁ~、何これ?凄い量ですね」と依頼者様。





めちゃめちゃ多い方ではありませんが、
ストック類や同じ種類のモノ・使ってないモノが沢山ありました。




お忙しい時間の中で、これだけの種類と数のモノに囲まれて
毎日キッチンに立っているのですよ。と現状の確認をして
いただきたかったのと、管理出来る量を持つことが捜し物や
二度買いムダ買いを減らし、時間やお金にもうれしいですよハート
と実際に全てモノを見て、納得していただくためです♪



そして、要不要の「整理」~「定位置管理」までの
作業の始まりですダッシュダッシュダッシュ








休憩中に、美味しいお茶のお供に「坊ちゃん団子」を
いただきましたハート
美味しいあんこに癒されて、身体に効きますぅ~メロメロメロメロメロメロ
依頼者様のお心遣いに感謝ですピカピカ




長文になってしまったのと、時間の都合で今日は
ここまでの掲載になります汗
この現場の続きは次回のブログにてご報告させていただきますピカピカ
*今回の現場掲載写真は一部のみ了解をいただいております。
 ご協力いただいた依頼者様に心から感謝いたしますピカピカ







企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 11:28Comments(0)レッスンの様子

2012年01月30日

だから、お片づけはやめられません♪


先週お伺いさせていただいた依頼者様から嬉しいメールを
いただきました♪喜んでいただいて私もとっても嬉しいですハート
ご紹介させていただきます。*一部抜粋

こちらの現場の方です♪→



これが我が家…?と勘違いしそうなほど、きれいに片付いた
スペースを見て幼稚園から帰った娘は『いっぱいなくなっとる』と
びっくり&私がテーブルに座っていると『私も…』と横に座っています。
主人の方も、驚きとともにポスターが張れるスペースができたことに
大満足です。早速、今日ポスターを張り、うれしそうに眺めていました。



先生との作業では、”要・不要”の決断も早くできる私ですが、
一人だと”保留”が多くなってしまうので、定期的に見直しながら
また物が溢れないように気を付けたいと思います。



一番の問題点だったリビングがきれいになって、
玄関横の部屋もある程度の確保もでき、押入れも片付き
大満足です。



また少しずつ片付けをしていきます。
行き詰ったり、先生の助けが必要になった時には、
連絡いたしますので助けに来てください。よろしくお願します。





このお仕事を始めてから最初の頃は、色々と不安が
ありましたが依頼者様からの嬉しい声が届くと、
「やってて良かった、これからも続けて行こう」って思いますハート


先週から続いていた収納代行ラッシュが今日の現場で
一段落。(後程ご紹介いたします)
現場は私にとっても凄く勉強になります♪
依頼者様たちに感謝ですピカピカ



ありがとうとありがとうの交換♪
だから、お片づけはやめられません




今日はゆっくりとお風呂に入って身体を癒してあげよっとパンダハート



企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村




  


Posted by wabi at 15:53Comments(0)レッスンの様子

2012年01月26日

モノが集まるリビングの整理♪

今日も寒い日が続いております雪
小学校ではインフルエンザの影響で学級閉鎖もちらほら...タラーッ
あぁ、息子のクラスももうすぐなのか...心配ですタラーッ


さて、気を取り直してグー今日はマンションに
お住まいの依頼者様宅。リビングのお片づけでしたピカピカ






ご夫婦と小さいお子様の3人暮らしハート
リビングっていつの間にか家族のモノが集まって来て
気がつけば「あぁ~、どうするよ?このモノの集団ダウン



依頼者様宅は、まだ小さなお子様なのでママの目の届く範囲で
子どもを見守っててあげたいですよねハート
自然とリビングで過ごす時間が増えちゃいますピカピカ
*この時期はリビングにモノが増えるのも少々は仕方ないかも知れません家









ご夫婦2人の時はダイニングテーブルとして活用していたけど
子どもが産まれてからは床座のテーブルで3人でお食事をしていますレストラン



このダイニングテーブルはパパとママの作業スペースとして
使っていたものの...タラーッ
今ではテーブルとしての機能が果たせなくなっていました。













整理整頓は奥からが基本♪とにかく全て取り出してスペースの確認と
モノの要不要作業からですピカピカ







家具の移動と向きの変更、奥への導線確保ピカピカ










高い家具を沢山置くと圧迫感があり部屋も狭く感じます。
キレイな白い壁が見えるとお部屋も明るく広く感じますピカピカ

グリーンのキャビネット上の白い壁にはご主人様お気に入りの
ポスターを貼り付けるそうですハート













作業する時以外は、基本的に机の上は小さな観葉植物くらいで
後は何も無しの状態を保てると、書き物をしたり本を読んだりするにも
ゆとりが出て来ますよねブック




机のすぐ横に(写真手前側)キッズスペースを作ったので、
ママもお子様も安心して過ごせますハート 奥はご夫婦の書類や文具えんぴつ
直置き家具にキャスターを取り付けたのでお掃除も楽になりそうです♪



おもちゃもカテゴリー別に大きからず小さからずのボックスに分けると
小さなお子様でも自分でお片づけがしやすくなりますハート
少々あっちこっちに散らばっていてもカテゴリー別にポンポンと
入れていけば良いのでママも楽々お片づけ♪










今日の作業で出た不要品パー今までありがとうピカピカ
写真には写ってありませんが、ネットオークションに出す品も
持って帰りましたダッシュ




リビングは家族にとっても重要な空間です。
ちょっと別のモノが入ってくるとあっという間にモノが溜まって来ますタラーッ




家族がくつろげて、とっさの来客に対応出来るような
スッキリした空間を心がけたいですねハート
*今回の現場写真掲載にご協力いただいた依頼者様に
心から感謝いたしますピカピカ





明日は東讃方面での収納代行サービスピカピカ
東へ東へお片づけピカピカ行って参りますダッシュ






企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 16:57Comments(2)レッスンの様子

2012年01月24日

人形の整理♪

今日の高松市は寒いと言うより「痛い」な感じですね泣き
皆様風邪などをひかないように体調管理に気をつけたいですねグー



さて、昨日から月末にかけて「収納代行サービス」のラッシュの村尾ですダッシュ
昨日の依頼者様は、和室と人形の整理とその他のお部屋の要らないモノの
整理となりました♪
*一部のみの写真掲載は依頼者様から許可をいただいております。
感謝ピカピカ





写真の棚に入っているお人形さんたち。
時と共にライフスタイルも変化していきましたが、あまり使わない
お部屋だったので何年、いや何十年?もの間とりあえずそのままに...。


上部にも箱があったり、ここに無くてもいいようなモノたちが
ちらほら...。



依頼者様と一緒に「えいっ、やぁ~アップ」と集中!
お人形さん達には「今までありがとうねハート」と言いながらダッシュダッシュ








飾り棚の下にあったモノやカラーボックスも移動や処分をして
素敵な布を沢山お持ちの依頼者様でしたので、和柄の布で
アレンジしましたピカピカ


かなりスッキリしましたピカピカ
お人形などを飾ってあげる時には、埃対策として、なるべく
ガラスケースやガラス扉の中へ飾ってあげると、埃もつかづ
きれいな状態を保てますよピカピカ



今後は扉がついていない箇所には、掃除がしやすい小物や
オブジェを1個~2個程度置いて引き立たせるなどの予定です♪






そしてお次は、他のお部屋の要らないモノの整理ですダッシュダッシュ



リピーター様でしたので、手順も良く把握していて
作業がはかどりましたハート
「やっぱりまだモノが多いわ汗と...。
自ら気づかれて行動に移せるようになって素晴らしいですね♪







2時間コースのお片づけでした♪
昨日の作業で出た要らないモノ達です。さようならパー




久しぶりに依頼者様にお会いしたのですが、以前整理した箇所は
ちゃんとキープなさってましたハート



次の現場はマンションですパンダピカピカ
きれいになって行くたびに、こちらも嬉しさ倍増なのですパンダピカピカ
ありがとうございましたピカピカ




企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 15:32Comments(0)レッスンの様子

2012年01月21日

朝活と超レアスイーツ♪


先日19日(木)は朝の4時起きで、坂出倫理法人会様の
モーニングセミナーにお招きいただきました。
テーマは「変える・変わる!3S活動の底力」でした。
坂出倫理法人会様・ご参加企業の皆様有り難うございましたピカピカ





翌日は朝一から新しいお客様との打ち合わせピカピカ
その後は、アシスタントのNさんとのランチミーティングピカピカ




頑張ったご褒美?にハート







お土産です♪とアシスタントのNさんから渡されたのは
超レアスイーツの「霧の森大福」でしたハート


実は知らなかった私ですが汗
行列当たり前・お取り寄せ三ヶ月待ち・ネットオークションに
かけられるほど人気の愛媛県四国中央市の名物スイーツだそうですハート



絶妙なバランスの4重奏(抹茶・おもち・クリーム・あんこ)で
それはそれはとっても美味でしたよハート行列が出来るのに納得ですピカピカ
Nさんに大感謝ですピカピカ





朝活で活力をいただきグー・スイーツでまったりハート
エネルギーチャージできましたピカピカ



企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村




  


Posted by wabi at 19:34Comments(0)レッスンの様子

2012年01月15日

整理収納セミナー始動♪

忙しさを理由に最近ブログ更新が出来なかった村尾ですパンダ汗






2012年、最初のセミナーは、昨日、アルテカルチャー高松にて
開催の整理収納アドバイザー2級認定講座からのスタートでした♪





香川・岡山・愛媛と今回も県内外からのご参加でしたスマイル
受講生の皆様、長時間のご受講お疲れ様でしたピカピカ



上記写真は、グループ演習発表についてのアドバイス風景です♪
なるほどアップと言う感じに、皆様真剣に耳を傾けてくださいますピカピカ感謝。
やはり、整理収納には「これ!」と言う答えが無く
それぞれのアイディアで素晴らしい発表でしたピカピカ









普段の暮らしにに生かしたい・今のお仕事にプラスαなどなど。
毎回この資格講座へは色んなご希望を持った方々が参加されますグー
また、皆さん資格を取得したことで一歩前進ですねダッシュ




今年も沢山の出会いがあることを願って
実になるセミナーを開催して行けたらと思っていますピカピカ
*2012年3月~の資格講座開催日程は近日中に
 告知させていただきます。






企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村



  


Posted by wabi at 12:55Comments(6)レッスンの様子

2011年12月28日

100キロダイエットに成功♪

今日は今年ラストの「収納代行サービス」でしたピカピカ
必要としてくれる方がいる限りギリギリまで「整えますピカピカ








自己の成長・仕事などで海外へも行き来している彼女。
仕事仲間・友人へのお土産も買ったけど、会って渡せる時間が無い...タラーッ
今の彼女に一番必要なもの。それはお金でもモノでもありません。





「村尾さん、私は今一番時間が欲しい」





「承知いたしましたパンダ(笑)
*今回の現場のビフォーアフター写真はNGです。
 一部了解をいただけた写真のみの掲載とさせていただきます。










まずは要・不要の決断がしやすいモノからやってみて
感覚をつかんで行きましょう~♪





思った通り!決断の早いこと早いことダッシュ
仕事でも常に決断を迫られる重要なポストに就いているせいか
こんな所でも生かされておりましたアップ









私ひとりだったらこれだけあったらじゅうぶんやねピカピカ









今日減らしたモノ(ダンボール箱には本がびっしり詰まってます)
重さで約100キログー




「こうやって見てみると、たったの1回でこんなにも不要なモノが
出てくるんやね?今すぐにでも、もっともっと整理したくなって来るねハート





彼女の夢。
今の仕事をもう少し充実&安定させて、自由な時間を増やし
○○を実現させたいのピカピカ←ここでは言えませんが感動しましたピカピカ





来年からも捜し物や片づけに必要以上のムダな時間を
費やさなくても良いようなお部屋作り
を一緒に作って行きます♪
そして、素敵な夢の実現のために少しでもお役に立ちたいと思いましたピカピカ





命あるものに唯一公平に与えられている時間
時間=有限
1日1日を大切に生きて行きたいですねハート





企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 20:49Comments(3)レッスンの様子

2011年12月19日

片づけが運んでくれたご縁♪


先週の金曜日、高松テルサ様にて開催された
ナイトセミナーで、今年の整理収納セミナーは幕を閉じましたピカピカ







マンツーマンから大勢まで。 今年も「片づけ」を通じて沢山の
ご縁をいただきました。(年間延べ500名様)
メール・お手紙・お電話など嬉しいご報告も沢山いただきました♪








来年は更にパワーアップして色々と工夫をして行きます♪
そして、ご縁のある方々に身になる・楽しいセミナーを開催して
行けたらと思っておりますピカピカ





片づけが運んでくれたご縁にこちらこそ大感謝ですピカピカ
皆様の暮らしが益々素敵になりますようにピカピカ





快適なお部屋家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村








  


Posted by wabi at 11:50Comments(1)レッスンの様子

2011年12月16日

もう嬉しくて・嬉しくて・嬉しくて♪


先週「収納代行サービス」にお伺いさせていただいた
依頼者様のお話です。 *今回の現場写真はNGです。







子育てが落ち着き、ご夫婦お二人で暮らすジャスト60歳ピカピカ主婦の方。
ヒアリング時の彼女は、なんだかうつむき加減で...。






ヒアリング終了後、一番お望みだったリビングの
整理から始めさせていただきましたダッシュ







「普段の私なら、こんなにテキパキと動けないですね」と...。








「今はモノのばらつき・ちらつきが見えているので頭や気持ちまで
一人ではどうすればいいの?ですが、大丈夫です♪モノを整理して行くと、
こうやれば良いんだ!がだんだんと見えてきますよピカピカ」などなど。
お片づけのコツや楽しいお話などをしながら
依頼者様と集中して作業を進めて行きましたアップ





毎日キッチンに立つ依頼者様。カウンターキッチンから
自然に目に入る箇所を重点的に作業させていただきました。






キッチンから振り返れば「きれい」をすぐに実感できる♪
まずは気持ちから晴れやかになっていただき、今後の
お片づけも楽しみながらやっていただきたかったのでピカピカ




当日の夜。
携帯が鳴りました。




「村尾さん?◎◎です!」
「あの空間を見るたびに、もう嬉しくて・嬉しくて・嬉しくて
お電話せずにはいられませんでしたハート





「主人も変化に気づいていると思いますが、いつも通りでした。
でも良いんです。とにかく今は私自身が嬉しいんですハート




「要らないモノを捨てるって、こんなにも快感だなんてアップ
これから楽しく整理できそうです♪」





これで良いのです。まずは依頼者様自身が嬉しくて
笑顔になることが一番です♪そうすれば周りの家族も
自然に嬉しくなるものですハート





この瞬間が私にとって最高に嬉しい時です♪
今回も依頼者様の嬉しさ、しっかりと受け止めましたハート





見ず知らずの私を、勇気を持って
迎え入れてくれる依頼者様達にこちらこそ感謝ですピカピカ




素敵なセカンドライフになりますように家




快適なお部屋家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 11:39Comments(0)レッスンの様子