2012年01月24日
人形の整理♪
今日の高松市は寒いと言うより「痛い」な感じですね
皆様風邪などをひかないように体調管理に気をつけたいですね
さて、昨日から月末にかけて「収納代行サービス」のラッシュの村尾です
昨日の依頼者様は、和室と人形の整理とその他のお部屋の要らないモノの
整理となりました♪
*一部のみの写真掲載は依頼者様から許可をいただいております。
感謝

写真の棚に入っているお人形さんたち。
時と共にライフスタイルも変化していきましたが、あまり使わない
お部屋だったので何年、いや何十年?もの間とりあえずそのままに...。
上部にも箱があったり、ここに無くてもいいようなモノたちが
ちらほら...。
依頼者様と一緒に「えいっ、やぁ~
」と集中!
お人形さん達には「今までありがとうね
」と言いながら


飾り棚の下にあったモノやカラーボックスも移動や処分をして
素敵な布を沢山お持ちの依頼者様でしたので、和柄の布で
アレンジしました
かなりスッキリしました
お人形などを飾ってあげる時には、埃対策として、なるべく
ガラスケースやガラス扉の中へ飾ってあげると、埃もつかづ
きれいな状態を保てますよ
今後は扉がついていない箇所には、掃除がしやすい小物や
オブジェを1個~2個程度置いて引き立たせるなどの予定です♪
そしてお次は、他のお部屋の要らないモノの整理です

リピーター様でしたので、手順も良く把握していて
作業がはかどりました
「やっぱりまだモノが多いわ
」と...。
自ら気づかれて行動に移せるようになって素晴らしいですね♪

2時間コースのお片づけでした♪
昨日の作業で出た要らないモノ達です。さようなら
久しぶりに依頼者様にお会いしたのですが、以前整理した箇所は
ちゃんとキープなさってました
次の現場はマンションです

きれいになって行くたびに、こちらも嬉しさ倍増なのです

ありがとうございました
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家
と気持ちにゆとり
そして元気になりたい方
まずはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしております
090-5272-3412(非通知不可)
wabi@mhouse-g.com





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

皆様風邪などをひかないように体調管理に気をつけたいですね

さて、昨日から月末にかけて「収納代行サービス」のラッシュの村尾です

昨日の依頼者様は、和室と人形の整理とその他のお部屋の要らないモノの
整理となりました♪
*一部のみの写真掲載は依頼者様から許可をいただいております。
感謝

写真の棚に入っているお人形さんたち。
時と共にライフスタイルも変化していきましたが、あまり使わない
お部屋だったので何年、いや何十年?もの間とりあえずそのままに...。
上部にも箱があったり、ここに無くてもいいようなモノたちが
ちらほら...。
依頼者様と一緒に「えいっ、やぁ~

お人形さん達には「今までありがとうね



飾り棚の下にあったモノやカラーボックスも移動や処分をして
素敵な布を沢山お持ちの依頼者様でしたので、和柄の布で
アレンジしました

かなりスッキリしました

お人形などを飾ってあげる時には、埃対策として、なるべく
ガラスケースやガラス扉の中へ飾ってあげると、埃もつかづ
きれいな状態を保てますよ

今後は扉がついていない箇所には、掃除がしやすい小物や
オブジェを1個~2個程度置いて引き立たせるなどの予定です♪
そしてお次は、他のお部屋の要らないモノの整理です


リピーター様でしたので、手順も良く把握していて
作業がはかどりました

「やっぱりまだモノが多いわ

自ら気づかれて行動に移せるようになって素晴らしいですね♪
2時間コースのお片づけでした♪
昨日の作業で出た要らないモノ達です。さようなら

久しぶりに依頼者様にお会いしたのですが、以前整理した箇所は
ちゃんとキープなさってました

次の現場はマンションです


きれいになって行くたびに、こちらも嬉しさ倍増なのです


ありがとうございました

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by wabi at 15:32│Comments(0)
│レッスンの様子