2010年08月31日
お仕事強化月間♪ご案内

8月も今日で終わり明日から9月

こちらも、やっと息子の夏休みが終わり嬉しいやら少し寂しいやら


さて、9月の志度電化様にてのレッスンのご案内です

今月は「お仕事強化月間」と題しまして「ビジネス向け」のレッスンを
開催予定しております。
こんなご経験はございませんか?
☆資料を探す時間が多い
☆社内のホウ・レン・ソウがうまく出来ていない。
☆デスク周りがごちゃついてる
☆同じ事を何度もやっている
☆要らない情報まで取ってある
☆新しい企画が出てこない
☆やっている仕事内容がムダのような気がしている
☆待ち時間が多すぎる
出せばきりがありませんので、この後は皆様のご想像に
お任せいたします

仕事に費やしている時間は平均約8時間。
1日の3分の1は会社と関わっています。
一生分で計算すると、膨大な時間になります。
どうせやるなら「好き」な仕事をやりたい♪
皆様そうですよね。ですが現実は色々あります

仕事の能率を上げて社内のコミュニケーションも良くなり
生産性のアップに繋げる♪
それは「自分のコトを好きになる♪」に値するのかも知れませんね。
今回のレッスンはズバリ
「どうすればもっと仕事がうまく行き・好きになれるか?」をテーマに、
最強整理術&5S活動のコツを学んで行きます♪ *ウィキペディアより。
*目の前で実践もお見せいたします。
今の仕事や社内のコミュニケーションに対するモヤモヤを
四国初wabiオリジナルの「整え力アップ」レッスンで
一気に解消していただきたい!と願っております。
リーダーの方・男女営業の方・
社内セミナー開催予定の経営者様・デスクワークの方...etc。
仕事をスムーズに効率よくしたい方なら
男女問わずどなたでもご参加ください

まずは「足元を整える」です

◎日時
9月 9日(木)10:30~12:00
9月22日(水)10:30~12:00
*質疑応答時間をレッスン後に設けさせていただきます。
◎受講料
2000円(税込)
*志度電化カルチャーが初めての方に限り
登録料といたしまして300円別途徴収させていただきます。
◎場 所志度電化
*無料駐車場あり。
◎お申込み
村尾和美本人に直接お申込みしていただくか
メール:wabi@mhouse-g.com (ブログ右下のメッセージからでも可)
電 話:090-5272-3412(9時~20時 非通知不可)
志度電化様にお電話ください。
電 話:087-894-1277
皆様のご参加を心よりお待ちしております

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月30日
きな子
きな子
か...。
借りぐらしのアリエッティ
見たかったけど...

結局ポケモンになりました



ですが、大人1800円分

しっかりポケモン観て来ました

CG・色彩・映像の迫力等。大人も楽しめます♪よっ


☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月29日
やっとです...。

小2の息子の夏休みの宿題

こちらも何かとバタバタして宿題を見てあげる時間もありませんでした


最後のひとつ。
「自由研究」がやっと、やっと今日終わった...

ギリギリでした

なんか甘いもの食べたくなりました...

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月28日
キラキラが無料ですョ♪
先日のレッスン終了後。素敵な器の中を
覗いてみると...

可愛い~金魚



あと50匹ほど、買い主さんを待っています

「風水学」に基づいて配置されたカルチャールームだけに
キラキラ光るゴールドに見えるのは私だけ?良いことあるかもっ

お問い合せは志度電化様まで♪
☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月27日
みんな恋来いっ♪イベント!
月に1度(いえっ、不明なことがあれば何度でも)の税理士さん来社の日

お堅~いイメージはどこ?しかも人混みに紛れてもすぐに見つかる、
背高のっぽでざっくばらんな当社の税理士・岡本正雄さんなのです

税理士は勿論!多方面でご活躍の岡本さんからのご紹介は...

第二回・どんと恋祭
子どもから高齢者まで楽しめるイベントが盛りだくさん

(ここ、穴場かも♪打ち上げ花火はめっちゃキレイだそうです

私が飛びついたのはコレっ


実は、世界初の「手袋投げ大会



過ごしやすい季節に開催のお祭り♪
みんなで「どんと恋っ!」もとい「どんと行こっ!」



☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月26日
お父ちゃん♪
昨日は夫の42回目の誕生日

(久しぶりにケーキ焼いてみました

喜怒哀楽ぜんぶひっくるめて
・・・・・・・・。
やっぱり....。
ありがとう♪かな


お誕生日おめでとう♪
素敵な年になりますように...

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月24日
あっ、エッセンスさんですか(笑)
昨日の夕方、お仕事を終えて友人のお花屋さんへふらっと

ばったり高松千春さん♪とお会いいたしました
「ワビです♪」
「はい?ワビさん?」
「あしたさぬきの暮らしにエッセンスの...
」
「あっ、エッセンスさん!暮らしにエッセンスさん♪」
ブログタイトルで覚えていただいておりました
(あっ、そっちでしたか
)
さぬき満月まつりも無事終了して、良い色に日焼けされていました♪
二日間お疲れ様でした。(それにしても千春さん、お肌きれ~い
)
またどこかでお会いしそうですね
高松って狭い&ある意味地域密着でございます♪
☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ばったり高松千春さん♪とお会いいたしました

「ワビです♪」
「はい?ワビさん?」
「あしたさぬきの暮らしにエッセンスの...

「あっ、エッセンスさん!暮らしにエッセンスさん♪」
ブログタイトルで覚えていただいておりました

(あっ、そっちでしたか

さぬき満月まつりも無事終了して、良い色に日焼けされていました♪
二日間お疲れ様でした。(それにしても千春さん、お肌きれ~い

またどこかでお会いしそうですね

高松って狭い&ある意味地域密着でございます♪
☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月23日
生きる力♪
経営者の会に、PR用のチラシを持ってきてね♪の一言。
あぁ~時間が無いっ

ママ~、お腹空いた

うん?後少しだけ良い子にしててねぇ

「火事場の○○ヂカラ」でPC前で「どりゃ~っ

☆チラシを作ってみて、改めて初心・感謝・謙虚を忘れずに一歩一歩進んで
行きたいと強く感じた私なのでした


ふぅ~っ



☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月22日
うひょ♪
さぬき市の「かね荘」さんにて、天ぷら定食

うひょ♪
大好物のエビのしっぽだっ

えっ、やっぱり変?(父親ゆずりです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月21日
おはようございま~す♪
皆様、おはようございま~す♪のポーズは、
アルテカルチャー高松の田野めぐみさんいつもお世話に
なっています♪
こんなふうにいじっても「あっはっは~♪」の笑顔で
応えてくれる素敵な経営者様なのです♪
(ボス、写真はこれで良かったですか..(汗))
昨日は、こちらのエントランスホールにて打ち合わせをさせて
いただきました。
10月~12月開催の、整理収納アドバイザー2級認定講座は
近々告知させていただきますので宜しくお願いいたします♪
「この日はダメですか?」などのお問い合せは、至急お願いします♪
すぐに日程調整いたします(爆)←アルテカルチャーならではかも(笑)
何はともあれ昨日も嬉しいお話&打ち合わせが出来ました♪
素敵なマンションでしたよ


昨日は早めの就寝だったので、目が覚めてしまいました


皆様今日も暑い1日となりそうですが、体調管理に気をつけて
元気に参りましょう~♪
あっ、でもあと少しだけ寝よっと

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月20日
うわっ、ご本人に会えた!
今日の夜は(もう、昨日ですね)経営者の会でした
みらいさんやとなきちさんもご出席♪
☆地元の経営者なら皆様ご存じの花さんのお話ともあり
(今回は異業種の方とのコラボのお話でした。)
総勢80名以上の出席者♪
とても充実したお話&嬉しい出会いが沢山ありました
そしてそして、老若男女問わず地元で愛され続けているパーソナリティー♪
地元では珍しい「風水気学」の講師もされています。

山下アキさんと同じテーブルに座らせていただきました♪
実は、ずっとお会いしたかった女性経営者のおひとりでした♪
息子の小学校にも特別講師として来校してくださり、以前息子が
「おかあさん、この前学校におもしろい話してくれた人が来たんで♪」
あの恥ずかしがり屋で少し無口な息子が自分から言うなんて珍しいなぁ~と
思いながら、学校のプリントを見るとなんと「山下アキさん
」でした♪
うわぁ~良かったね
楽しかったやろ?
って話を最近したばかりでした

ラジオから聞こえて来る、アキさんの「讃岐弁&楽しいお話」で
少し沈んだ気持ちになってる時でも笑いで吹き飛ばしたのを思い出します
ご本人に会えるなんて、とっても感激でした♪
しかもっ、アキさん。「整え力」にとってもご興味があるとか...
またお会いできる予感がして、今からワクワクしている私なのでした

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

みらいさんやとなきちさんもご出席♪
☆地元の経営者なら皆様ご存じの花さんのお話ともあり
(今回は異業種の方とのコラボのお話でした。)
総勢80名以上の出席者♪
とても充実したお話&嬉しい出会いが沢山ありました

そしてそして、老若男女問わず地元で愛され続けているパーソナリティー♪
地元では珍しい「風水気学」の講師もされています。
山下アキさんと同じテーブルに座らせていただきました♪
実は、ずっとお会いしたかった女性経営者のおひとりでした♪
息子の小学校にも特別講師として来校してくださり、以前息子が
「おかあさん、この前学校におもしろい話してくれた人が来たんで♪」
あの恥ずかしがり屋で少し無口な息子が自分から言うなんて珍しいなぁ~と
思いながら、学校のプリントを見るとなんと「山下アキさん

うわぁ~良かったね

って話を最近したばかりでした


ラジオから聞こえて来る、アキさんの「讃岐弁&楽しいお話」で
少し沈んだ気持ちになってる時でも笑いで吹き飛ばしたのを思い出します

ご本人に会えるなんて、とっても感激でした♪
しかもっ、アキさん。「整え力」にとってもご興味があるとか...

またお会いできる予感がして、今からワクワクしている私なのでした


☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月18日
指先にも気合い♪
今日の午前中は「気合いと癒し」を求めて癒し空間・茉莉花さんへ

今回はナチュラルなジェルネイルにしていただきました

自然光で見るとこんな感じです

ゴールド・オレンジ・ベージュのマーブル。
今の自分に必要な色彩で、とっても気に入ってます

10月までに、セミナー18本と現場と母ちゃん。
指先にも「気合い」入りました

まだまだ未熟な私ですが、声を掛けていただける事に感謝して、
お客様に素敵な暮らしが実現しますよう願って
これからも頑張って参ります

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月17日
気合い♪

お盆も終わって、のんびり?させていただきました


さっ、今年の後半戦
気合い入れていこっ

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月16日
後ろ髪引かれた。

久しぶりの保育園登校日。
「ママのお仕事がちゃんと出来ますように...

「でも、早くお迎えに来てね...

あぁ~、もう今日は仕事休んで、娘と後1日だけ一緒にいよっかなぁ...


今日は早くお迎え行くから待っててね

帰ったらハンバーグ一緒にコネコネしようね...



仕事へ向かう車の中。
「家族の力は、頑張れるの根っこやのぉ~

感じた夏の朝でした

オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月15日
ポトッ↓
「暮らしをシンプルにして、新しい自分に会いたい
」
そんなあなたにピッタリのレッスンがあります♪
☆7月11日(日) 10:00~17:00(終了)
☆8月21日(土) 10:00~17:00
☆9月13日(月) 9:30~16:30
普段の生活には勿論
お仕事にも役立つ資格
「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催が決定いたしました
☆レッスンの様子はこちらから←☆
お申込は「アルテカルチャー高松」まで
皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております



































そして、ポトッ。
ポトッとなるまでの「あとちょっと
がんばれ」が好きです

オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです
☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

そんなあなたにピッタリのレッスンがあります♪
☆7月11日(日) 10:00~17:00(終了)
☆8月21日(土) 10:00~17:00
☆9月13日(月) 9:30~16:30
普段の生活には勿論


「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催が決定いたしました

☆レッスンの様子はこちらから←☆
お申込は「アルテカルチャー高松」まで

皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております































そして、ポトッ。
ポトッとなるまでの「あとちょっと



オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月14日
リビングたかまつ取材中♪
いつもお世話になり良くしていただいております
「高松リビング新聞社」さんからのご依頼で「取材」を受けました


おや?今回は「整理収納」取材ではありませんでした。
掲載は、今月末か来月上旬でございます

取材のTさんも興味津々

う~、今お話出来ないのが残念っ


皆様、お楽しみにです

☆それにしてもリビングさんの取材陣の方々は「何故にこんなに面白い方」が
多いのでしょうか?今回も楽しい取材でした♪有り難うございました


オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月14日
誘惑
昨日の今日だから、まさかとは思っていましたが...
時計が夜の8時を迎えたと同時に「ドンドンッ
」
花火の音が聞こえて来る
?????おやっ?????

「おか~あさん」←あっ、こっち見てる


家からまっすぐ約2.5キロ
自転車乗って...。
ここまでが限界っ
ここから先、あの人・人・人の中には...無理でした

ここからでもキレイに見えました
*私が子どもの頃は家の二階からアイス食べながら見てたなぁ...

音の誘惑に誘われて来たけど...。良かったです

オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです
☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

時計が夜の8時を迎えたと同時に「ドンドンッ

花火の音が聞こえて来る

?????おやっ?????




家からまっすぐ約2.5キロ

自転車乗って...。
ここまでが限界っ

ここから先、あの人・人・人の中には...無理でした

ここからでもキレイに見えました

*私が子どもの頃は家の二階からアイス食べながら見てたなぁ...

音の誘惑に誘われて来たけど...。良かったです


オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月13日
ぶらり高松まつり♪
昨日の夜は、第45回さぬき高松まつりに行って参りました♪

「ものっそ隊・影から応援団」をやるつもりが...。
間に合わず...残念

ゆかた姿のお姉さんに見とれておりました

親子3人自転車にてなので、母ちゃんは早速「飲んみょります
」

なんか暑いなぁ~と思ってたら、やっぱり近くに
「あつ~いカップル
」発見。
ericoさんとご主人様

テツ&トモ?地デジのPR隊で来県してました。
久しぶりに見たけど面白かったですよぉ~

こちらは先日、娘のヘアーカットをしていただいた古川さんではありませんか
娘が「うわぁ、おっちゃんや・おっちゃんや
」って...
色んな所でご活躍されていますね

やはり買わされました。「光モノ
」
ですが、これのおかげで「すぐに発見!」できるのでホッ
初日から沢山のにぎわいでした。今日明日はもっと凄いでしょうね
親子3人ワイワイと楽しませていただきました


オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです
☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
「ものっそ隊・影から応援団」をやるつもりが...。
間に合わず...残念


ゆかた姿のお姉さんに見とれておりました

親子3人自転車にてなので、母ちゃんは早速「飲んみょります

なんか暑いなぁ~と思ってたら、やっぱり近くに
「あつ~いカップル

ericoさんとご主人様

テツ&トモ?地デジのPR隊で来県してました。
久しぶりに見たけど面白かったですよぉ~

こちらは先日、娘のヘアーカットをしていただいた古川さんではありませんか

娘が「うわぁ、おっちゃんや・おっちゃんや


色んな所でご活躍されていますね

やはり買わされました。「光モノ

ですが、これのおかげで「すぐに発見!」できるのでホッ

初日から沢山のにぎわいでした。今日明日はもっと凄いでしょうね

親子3人ワイワイと楽しませていただきました



オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月12日
キラキラのお裾分けです♪
夏になると、色んな昆虫たちが我が家にやってきます

(ただでさえ家が狭い我が家に...
←ある意味彼の趣味です。
海・山と年々野生化。もしくは自然と共存しているスーパーフリーダムな夫。)
*夏休み中は息子連れで山へ行っております

今年は虫かごに、何とも不思議にキラキラ光る虫を発見


この子は...。

もしかして...。

あの...。
ヤマトタマムシかなっ?(Wikipedia:ウィキペディアより)
じーっと見ていると、なんだか不思議な感覚がします...
なんかとても良い感じ
*多分、普段はあまり目にすることが無いかと思われますので、
皆様にも自然が生み出す「色ではない色」と言われている
「キラキラのお裾分け」です
良いことありますように...
主人は「キャッチ&リリース」なので、あと2~3日で自然に帰れるね
*ただし食べれるお魚は別物ですっ
オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです
☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


(ただでさえ家が狭い我が家に...

海・山と年々野生化。もしくは自然と共存しているスーパーフリーダムな夫。)
*夏休み中は息子連れで山へ行っております


今年は虫かごに、何とも不思議にキラキラ光る虫を発見


この子は...。
もしかして...。
あの...。
ヤマトタマムシかなっ?(Wikipedia:ウィキペディアより)
じーっと見ていると、なんだか不思議な感覚がします...

なんかとても良い感じ

*多分、普段はあまり目にすることが無いかと思われますので、
皆様にも自然が生み出す「色ではない色」と言われている
「キラキラのお裾分け」です


主人は「キャッチ&リリース」なので、あと2~3日で自然に帰れるね

*ただし食べれるお魚は別物ですっ

オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月11日
具体的に収納を考える♪
今日は目からウロコのボックス収納術レッスンを開催させていただきました♪
受講生の皆様、本当にご参加有り難うございました


このレッスンは私の講座の中でも「盛り上がる



皆様、ご自身の「家」をリアルに想像しながらお話を聞いているので
細かい質問などがどんどん出て来ます

(素朴な質問がその場で解決出来るので、私も嬉しいです

普段家にいると「あぁ~、片づけしなきゃ」「ここをどうにかしなきゃ」で
終わるけど「自分の暮らし」や、ついつい「まっいいか」とスルーしてしまいそうな
細かな収納について具体的に考えてみるコトが家に帰っての
実践に生かせるポイントだと思います

自分の時間とお金を使って講座に参加するメリットは
初めて出会ったのに、同じ目的やお悩みを持った方同士が
「あるある・ほんとだね」と共感し合い、同じ方向に向いて
ディスカッション出来る。そしてココロの振り返りやスキルアップに繋げる

ことかなぁ~なんて


逆に、受講生から出てくる質問・疑問は講師の私にとっても
実はもっとも勉強になるのです


「とても勉強になりました。また連絡します!」
「次の講座も参加しま~す

「あっと言う間でした、なんでこんなに楽しいんやろう...

この際、素で言います...。
たったの90分やけど、
私もみんなと楽しい時間を一緒に過ごせて嬉しいけん


今日もほんまにほんまにありがとぉ~


オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村