2010年08月10日
ノーマライゼーション
先日、ちらっとお伝えいたしましたブログの続きです。
高松市内にある「NPO法人クオリティライフ」様にて
「整理収納セミナー」を開催させていただきました。
今回は知的障がい児・身体障がい児を子育て中の、地元で頑張っている
ママさん達へ向けてのセミナーでした。

夏休み中&猛暑の中、足を運んでいただき
皆さん、真剣に私の話に耳を傾けていただき心から感謝いたします
(勿論お子様と一緒でも可能です。)

セミナー修了後は、くらし・らぼwabi恒例の、自宅のお困り箇所の
写真を見ながら「その場でアドバイス」タイムで盛り上がりました
(現在お困りの箇所・リビング・キッチン・子ども部屋などなど。
どこでも写真をお持ちくださいませ♪デジカメ&携帯の中でもOKです♪)
*子ども様の自立を促すお片づけ・現在のお子様又はご家族様に必要な
色を取り入れた暮らしなどもアドバイスさせていただきます。
タイトルにも書いてある「ノーマライゼーション」(Wikipedia:ウィキペディアより)
私も5年前の福祉住環境コーディネーター資格取得時に
始めてこの言葉を知りました。
今後も、自分に出来ることはなんだろう?と問いながら
「ノーマライゼーション社会」へ向けてのほんの小さな一歩のお役立ちに
なれば良いと願って「障がい者(児)・高齢者」またその周りの方々に
関わらせていただきたいと強く感じました。
ママさん♪またお会いして一緒に楽しく盛り上がりましょうね~

逆に私の方がいっぱい元気をいただいた1日となりました

有り難うございました
*写真掲載は保護者の方々に了解していただいております。感謝。
☆ご自宅へお伺いしてのアドバイス(個人・少人数)・各施設様への
訪問セミナー等。その他何でもお気軽にお問い合せください。
電話:090-5272-3412(9:00~20:00/非通知不可)
メール:wabi@mhouse-g.com まで。
ブログ右下のメッセージからでも受付可能です。
特定非営利法人・クオリティライフ
高松市上天神町689番地2
電話:087-814-9095
FAX:087-814-9096
☆児童デイサービス:中・高生に対して、卒業後の生活に繋がるよう
学校との連携をとりながら就労準備となるプログラムを組み、作業活動や
就労に必要となる社会性を伸ばす支援への取り組み。
「就労継続支援B型・やったーまん!!」、短期入所、日中一時支援等。
その他、沢山の福祉活動に取り組んでおられます。
詳しくは直接お問い合せいただければと思っております。





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
高松市内にある「NPO法人クオリティライフ」様にて
「整理収納セミナー」を開催させていただきました。
今回は知的障がい児・身体障がい児を子育て中の、地元で頑張っている
ママさん達へ向けてのセミナーでした。

夏休み中&猛暑の中、足を運んでいただき
皆さん、真剣に私の話に耳を傾けていただき心から感謝いたします

(勿論お子様と一緒でも可能です。)

セミナー修了後は、くらし・らぼwabi恒例の、自宅のお困り箇所の
写真を見ながら「その場でアドバイス」タイムで盛り上がりました

(現在お困りの箇所・リビング・キッチン・子ども部屋などなど。
どこでも写真をお持ちくださいませ♪デジカメ&携帯の中でもOKです♪)
*子ども様の自立を促すお片づけ・現在のお子様又はご家族様に必要な
色を取り入れた暮らしなどもアドバイスさせていただきます。
タイトルにも書いてある「ノーマライゼーション」(Wikipedia:ウィキペディアより)
私も5年前の福祉住環境コーディネーター資格取得時に
始めてこの言葉を知りました。
今後も、自分に出来ることはなんだろう?と問いながら
「ノーマライゼーション社会」へ向けてのほんの小さな一歩のお役立ちに
なれば良いと願って「障がい者(児)・高齢者」またその周りの方々に
関わらせていただきたいと強く感じました。
ママさん♪またお会いして一緒に楽しく盛り上がりましょうね~


逆に私の方がいっぱい元気をいただいた1日となりました


有り難うございました

*写真掲載は保護者の方々に了解していただいております。感謝。
☆ご自宅へお伺いしてのアドバイス(個人・少人数)・各施設様への
訪問セミナー等。その他何でもお気軽にお問い合せください。
電話:090-5272-3412(9:00~20:00/非通知不可)
メール:wabi@mhouse-g.com まで。
ブログ右下のメッセージからでも受付可能です。
特定非営利法人・クオリティライフ
高松市上天神町689番地2
電話:087-814-9095
FAX:087-814-9096
☆児童デイサービス:中・高生に対して、卒業後の生活に繋がるよう
学校との連携をとりながら就労準備となるプログラムを組み、作業活動や
就労に必要となる社会性を伸ばす支援への取り組み。
「就労継続支援B型・やったーまん!!」、短期入所、日中一時支援等。
その他、沢山の福祉活動に取り組んでおられます。
詳しくは直接お問い合せいただければと思っております。





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月09日
捨てドキっ(汗)
思えば家族4人。この古家さんに引っ越して来て、
ちょうど1年が経とうとしています
・モノを減らすと新しい風が入って来ますよ
・おうちのダイエットしましょう
・モノの整理はココロの整理です
その他「整え力アップ」について出会った方々に大きな声で言ってた私
忙しさを理由に...。
溜まってました
靴ーーーーーっ
(以前住んでた家から持ってきてそのままでした
)

子ども達のは、サイズが小さくて合わない

主人・私の靴も

「もう、これは履かないでしょ
」
約20足くらい減らしました
所要時間約10分
いつも、減らしたモノ達をデジカメで撮ります
(小さな達成感を味わう為&お別れするモノ達へのありがとうの気持ち&
これらのモノを購入することが出来たお金への感謝
)
片づけ苦手なんです...。と言う方は、まず靴箱をオススメいたします
減らす種類が靴のみ(その他靴の箱・靴周辺の小物類)なので
減らしやすいですよ
もしかしたら、今ある靴の3分の1くらいしか残らないかも。
(シューズボックスの収納を増やす前に、靴を見直すと、今ある靴箱すら
スペースが空いてスッキリするかも
)
そして、小さな達成感&成功を積み重ねてみてくださいね
ビフォーアフターの写真を撮ると「出来た
」感が増しますよ
今度はバッグ見直そっと

オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです
☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ちょうど1年が経とうとしています

・モノを減らすと新しい風が入って来ますよ

・おうちのダイエットしましょう

・モノの整理はココロの整理です

その他「整え力アップ」について出会った方々に大きな声で言ってた私

忙しさを理由に...。
溜まってました

靴ーーーーーっ

(以前住んでた家から持ってきてそのままでした

子ども達のは、サイズが小さくて合わない


主人・私の靴も


「もう、これは履かないでしょ

約20足くらい減らしました


いつも、減らしたモノ達をデジカメで撮ります

(小さな達成感を味わう為&お別れするモノ達へのありがとうの気持ち&
これらのモノを購入することが出来たお金への感謝

片づけ苦手なんです...。と言う方は、まず靴箱をオススメいたします

減らす種類が靴のみ(その他靴の箱・靴周辺の小物類)なので
減らしやすいですよ

もしかしたら、今ある靴の3分の1くらいしか残らないかも。
(シューズボックスの収納を増やす前に、靴を見直すと、今ある靴箱すら
スペースが空いてスッキリするかも

そして、小さな達成感&成功を積み重ねてみてくださいね

ビフォーアフターの写真を撮ると「出来た


今度はバッグ見直そっと


オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月08日
シルキーカット♪
娘の長~い髪を2年ぶりにカットしにキュアブルームさんへ行ってきました


オーナーの真剣な表情に比べて、あ~ぁっ娘ったら

何を隠そうオーナーの古川昌宏さん発案の「シルキーカット」はカットのみで
くせ毛の方もサラサラヘアーに変身するヘアーマジック♪なのです
家族全員が「くせ毛」の我が家は「いいお店みつけた
」って感じです

約30㎝カットしました
あ~さっぱりサラサラ
オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです
☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


オーナーの真剣な表情に比べて、あ~ぁっ娘ったら

何を隠そうオーナーの古川昌宏さん発案の「シルキーカット」はカットのみで
くせ毛の方もサラサラヘアーに変身するヘアーマジック♪なのです

家族全員が「くせ毛」の我が家は「いいお店みつけた


約30㎝カットしました


オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月07日
ふぅ~
娘の保育園の「夏祭り♪」でした。

手作りコーナー

人形劇

バザー(やはりタオル類が多かったです。)

最後に花火
そのほか、色々な催しがありました

当番で、フランクフルト焼いてました
暑かった。ブログ書いて今こんな感じです。ふぅ~

オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです
☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
手作りコーナー
人形劇
バザー(やはりタオル類が多かったです。)
最後に花火
そのほか、色々な催しがありました

当番で、フランクフルト焼いてました

暑かった。ブログ書いて今こんな感じです。ふぅ~


オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月07日
キラリ☆みらいさん♪
昨日の夜に開かれた、経営者の会・女性委員会の勉強会にて♪
「香りのスペシャリスト♪」
みらいさん真剣に語っています・キラリ☆
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月06日
キッチンを「整える」♪
今日は約4時間コースの「整理収納サービス」にお伺いさせて
いただきました


守秘義務のため、今回の現場写真の掲載は控えさせていただきます。
文章掲載のみ、お客様の許可をいただいております。ありがとうございます

キッチンの整理収納でした

・導線の確保
・捜し物を無くしたい
・ストック類の残量把握
・キッチンは長く居る場所なので、
気持ちよく料理などができる空間にしたい。
了解いたしました



ではでは、ご一緒に

・現在ある、モノの確認作業(全て出して視覚で確認して頂きます)
・要るモノ・要らないモノに分ける
・適正量の決定
・収納の分析
・指定席の決定
・家具移動で、キッチンの「トライアングル」導線確保その他諸々。
終了です。お客様、こんな感じでいかがでしょうか?


「うわぁ~、もうなんか感動です

「信じられません、ありがとうございました

*ビフォーアフターの写真が掲載出来ない為、お客様の声でご想像ください

整理収納サービス後に、いつもお客様に嬉しいお言葉をいただけて
私も同じく嬉しいです



でも、お客様。この空間を創り上げれるのは....。
ちょっとした勇気と
自分を変えたい
シンプルでゆとりのある暮らしがしたい
そして何よりも、あなたの身体とココロを使って
今の自分と向き合う行動を起こした成果ですよ

おめでとうございます

どうぞ、今日はごゆっくりお休みくださいませ

暮らしを「整える」=自分のココロを「整える」=前向きに歩む
めんどくさい・苦手・性格...。
関係ありません。
実はやればやるほど楽しく、とっても前向きな行動なのです

帰り際にお土産をいただきました。
作業中の何気ない会話から感じましたが、相手に対する気遣い・思いやりが
ある素敵なお客様でした。こちらこそありがとうございました


あぁ~、私やっぱり「現場大好き


今日もビールが美味しい夜になりそうです

オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月05日
この子に...。
どんなストラップ着けようかな...


沢山の方と良いお話できますように...

今日の午前中は、知的障がい児・身体障がい児を子育て中の親御さんに
向けて「ママ、いい加減が良い加減♪」と題しまして整理収納セミナーを
開催させていただきました


今日はいつもにも増して私自身、色々なことを
勉強させられた日となりました

その様子は後日アップさせていただきます

(長文につき

さてっ、明日の「整理収納サービス」の現場準備にとりかかります

オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月04日
限定続々♪
最近、有り難いことにお仕事&子育て(夏休みぃ
)で
何かとハードな日々を送っております

打ち合わせ&セミナー&現場&子どもの夏休み行事が続いており..
「あはっ
どうなる?私
」
でも、乗り切れるから神様がこの状況を与えてくれたんだ~
なんて、どこまでもポジティブに考える私
「信じる者は救われる」です
ねっ?ねっ?
そんな私の背中を押してくれるかのように「赤のお土産」沢山いただきました
感謝です
しかも九州パワー
*いただきます

「ストラップ」プクプクのたらこが2個ついてて可愛い
*あかん、子供たちに見られたらやばいっ

「いるいる攻撃」受けそう...

お菓子*味が想像できるのは何で?

お茶漬けおっきぃ~

辛子明太子
あぁ~久しぶりにコレ食べたかったのよ。また、ご飯が進みそう...
今日は、1日自宅で資料作成
ならば早速お昼に、あつあつご飯に辛子明太子いただきます
ち○せさん。沢山のお土産本当に有り難うございました
色の持つパワーって本当にあります
オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです
☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

何かとハードな日々を送っております


打ち合わせ&セミナー&現場&子どもの夏休み行事が続いており..

「あはっ


でも、乗り切れるから神様がこの状況を与えてくれたんだ~

なんて、どこまでもポジティブに考える私

「信じる者は救われる」です


そんな私の背中を押してくれるかのように「赤のお土産」沢山いただきました

感謝です



「ストラップ」プクプクのたらこが2個ついてて可愛い

*あかん、子供たちに見られたらやばいっ


「いるいる攻撃」受けそう...

お菓子*味が想像できるのは何で?
お茶漬けおっきぃ~

辛子明太子
あぁ~久しぶりにコレ食べたかったのよ。また、ご飯が進みそう...

今日は、1日自宅で資料作成

ならば早速お昼に、あつあつご飯に辛子明太子いただきます

ち○せさん。沢山のお土産本当に有り難うございました

色の持つパワーって本当にあります

オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月03日
西へ西へ♪②
①のつづきです♪
ここぜったい「パワースポットでしょ

何年かぶりにおみくじしたら「大吉♪」でした

よしゃっ


西のうどんは旨いっ

何が何でも...。お店は確か、ふくやさんだったような...

肝心な所抜けてます

確かに美味しい

だしも少し違うような...

中途半端な時間に行ったので「豆腐のおでん」売り切れっ。
ならば「厚揚げ


そんなこんなで、ふらっとそこまでのつもりが、
随分遠くまで来ましたが大満足の日帰り小旅行?になりました

今度はどこへ行くんやろう...


オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです

(new!8月・9月開催日時決定しました♪)
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月02日
3S・5S活動応援いたします♪

☆整理(Seiri) いらないものを捨てる(減らす)こと(要・不要の区別)
☆整頓(Seiton) 必要なモノを誰もがいつでも使用できるように整えること
☆清掃(Seisou) 必要なモノがいつでも正しく使用できるように清掃する
☆清潔(Seiketsu)3S(整理、整頓、清掃)を維持する仕組みづくりのこと
☆躾 (Shitsuke)決められたルール・手順を正しく守り習慣づけをすること
上記の言葉の頭文字を取って「5S」と言います。
5S活動と言えば、主に工場(製造現場)で取り入れているイメージが
ありますが最近では、事務所(オフィス)・店舗・個人事業主様など。
様々な所で3S・5S活動に取り組んでおられます

100年に一度の大不況の現在だからこそ、外に目を向けるより
「まずは足元から整える


くらし・らぼwabiでは「5S+1H」と題しまして、
5S活動ってなに?から始まり
自らやりたくなる5S活動へ向けてのモラル・モチベーションアップ

そして+1Hは「heart」です

何事も、楽しく前向きに「気持ち」が持続しなければ続きませんよね

そんなお話も交えながらwabi流に「マジメ楽しく」お伝えして参ります

・5S活動って難しそう。
・なんだか「やらされてる感」がある。
・5S活動に取り組んではいるものの、続かない。
・今後5S活動に取り組んで行きたい。
などなど。あなたの5S活動がスムーズに出来るよう応援いたします♪
5S活動にご興味がある方々への「応援講座」です

仕事まわりを「整える」と...。
目指すべき方向↑・やるべきコト↑・新しいアイデア↑見えてきますよ

☆時間・経済・精神の変化を実感してみてください

受講者の声です。(一部抜粋)
☆5Sと言う言葉がとても難しいイメージでしたが、自分1人でも
出来るコトはたくさんあるなぁと思いました。ありがとうございました。
☆すごく楽しく分かりやすいセミナーでした!
☆まずは、自分の机や身の回りからはじめようと思いました。
☆最近、上司から倉庫整理を依頼されたところなので勉強になりました。
☆参加して良かったです!5S活動がどういうものなのか
理解できた様に思います。
☆今まで5S活動を単なるモノの整理だと思っていましたが、自分の人生と深く
関わりがあることが分かりました。とても参考になりました。
受講者の方々に喜んでいただいて私もとっても嬉しいです



*5S活動応援講座につきましては、個人事業様~多人数の企業様まで承ります。
お気軽にご連絡ください。メッセージからでも受付させていただきます。
電話:090-5272-3412(9:00~20:00/非通知不可)
メール:wabi@mhouse-g.com まで。

やってるコトはシンプルだけど、なんだか仕事を複雑に感じていませんか?
会社(仕事)と関わっている時間。あなた自身にとっても大切で長い時間。
5S活動(整え力)を通して、もっと有意義な時間になることを願っております






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月02日
西へ西へ♪①
徳島&香川を「よっこらしょっと


ここへ来たらこのアングル

もう、おわかりですね?
またまた、ちょっとそこまでドライブのつもりが西へ~西へ~

「四国八十八カ所・六十六番札所・雲辺寺」まで




約15年ぶりに「雲辺寺ロープウェイ

やっぱり、この支柱を過ぎるときの揺れは苦手っ


これこれ君たち。怖いもの知らずの子ども達

そっから下見たら...。ひえぇ~

山麓駅から山頂駅の全長は約2,600m、高低差657m。
山頂の気温は24度でした


眺めも良く、快適~っ


そろそろ時間もよろしいようで...。
次回につづきます

オリジナリティー溢れる「お店」のお知らせです。☆←詳細はこちらです。
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです

(new!8月・9月開催日時決定しました♪)
☆運気アップのカギ♪まずは基本の「整え力」をアップさせましょ!←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村