2010年06月30日
寝不足ふっとぶ講座♪
皆様こんばんは

今日は、サッカーの影響で日本各地「寝不足ボーっ」があったでしょうね...

がっ、寝不足なんてなんのそのっ

皆さんと最後まで「マジメ楽しく♪」講座をすることが出来ました

*上記の写真は整理収納アドバイザー2級認定講座にて、
グループワーク中の様子です

皆さん、いくら「整理収納」が楽しくなったからと言って決して今晩は
やらないでください...

今日は早く寝て、明日から、ボチボチと開始しましょうね

あっ、私もでした


受講生の皆様長時間本当にお疲れ様でした


☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです

☆.7・8月志度カルチャーにて開催のレッスン情報は近日中に公開です♪
(今回も多彩な内容で開催いたしますのでお楽しみに






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月29日
加工場の整理整頓♪
現在「加工場大改造」進行中です

忙しい現場の合間でやってくれてる大工さんに感謝です

今から母ちゃんワクワクしております


☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです

☆.7・8月志度カルチャーにて開催のレッスン情報は近日中に公開です♪
(今回も多彩な内容で開催いたしますのでお楽しみに






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月28日
ふたりぼっち
「ママと一緒におりたいぃ~
」
保育園に行くのが大好きな娘が今日は珍しく目にいっぱい涙をためて
私の目をみてる...

午前中に税理士の先生が来るだけだったので、ついつい親ばかに
なりました


たまには良いよね

お兄ちゃんが帰るまで2人で遊んで、ママも久しぶりに
「やさしい時間」を過ごせたよっ

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです
☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです
☆.7・8月志度カルチャーにて開催のレッスン情報は近日中に公開です♪
(今回も多彩な内容で開催いたしますのでお楽しみに
)





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

保育園に行くのが大好きな娘が今日は珍しく目にいっぱい涙をためて
私の目をみてる...


午前中に税理士の先生が来るだけだったので、ついつい親ばかに
なりました


たまには良いよね

お兄ちゃんが帰るまで2人で遊んで、ママも久しぶりに
「やさしい時間」を過ごせたよっ


☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです

☆.7・8月志度カルチャーにて開催のレッスン情報は近日中に公開です♪
(今回も多彩な内容で開催いたしますのでお楽しみに






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月27日
始まりました。
なんか、3人でやってます



まずは手始めに「きゅうり」のようです...

とうとう我が家にも「家庭菜園」が...。
でも「自分で育てる喜び」を味わえるのは良いですね

どうなることやら...


美味しい「もろみ」でも買いますかっ

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです

☆.7・8月志度カルチャーにて開催のレッスン情報は近日中に公開です♪
(今回も多彩な内容で開催いたしますのでお楽しみに






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月26日
飾りじゃないのよ涙は
昨日は「整理収納サービス」の日でした。
*今回の現場は守秘義務によりブログ掲載は控えさせていただいております。
午前中の作業を終えて「ちょっと外の空気でも吸いにランチでも♪」となり
一緒に近くのカフェにて昼食をとりました

お家まるごと依頼ともなれば、お客様とも少々長めのお付き合いとなります。
お互いにきれいごとを言ってるうちはまだ信頼関係が成り立っていません。
それを少しずつ崩して行き、ビジネス度返しにして人対人との
向き合いが重要になってきます。
(人の暮らしに入って行くと言うことは頭の中でお金の計算をしているうちは
入って行けません。それに体力・精神力が続きません。)
たかが整理収納で、なんでそこまで?と感じるかもしれませんが
それが結局、お客様への金額のご負担の軽減&持続するに繋がると
確信しているからです。
それに、私にご依頼のお客様は「なんとかしたい」の度合いが
凄い方が多いのも確かです...。
私にとっては嬉しい限りです。
プロとしての自覚をもっとも再確認させてくれますから。
いつも感じます...。
何かを整えると言うことは、決して大げさではなく
「生きる力」に値するってコト。
何度もブログでも言っておりますが
「目に見えるモノ・見えないモノ」の両方は繋がっています...。
午前中にちょっぴり涙してうつむき加減な表情が、終了する頃には
まっすぐに私の目を見つめて笑顔で手を振ってくれたことで
疲れが一気に吹き飛びました


今日は、柄にもなくマジメに書かせていただきました


(そ~れっ、晩ご飯の用意の時間です

*現在の整理収納サービスの状況ですが、8月末まで予約で
いっぱいの状態です。(本当に本当に感謝です

*基本実践アドバイス&カウンセリングのみでしたら受付可能でございます。
*レッスンにご参加いただいた後にお話をお伺いすることは可能でございます。
あなたの暮らしがもっと素敵になりますように...

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月25日
朝から苦笑い

皆様、おはようございます。今日は午後から雨みたいですね...

今日は、朝から「ゴミ出し!」って思い、小走りに持って行ったら
種類間違えてそのままUターンしてポトポト

歩きながら苦笑いが出て来ました

(すれ違う高校生におかしな人と思われたかな...。)
まっ、そんな時もありますよね...。ないかっ

今日は、5時間コースの「整理収納サービス」の日

*今回の現場は守秘義務のためブログ掲載は控えさせていただいております。
洋服の整理収納の仕上げの日です

お客様から「何かご用意するものはありますか?」と良く聞かれますが...。
「そうですね。段ボールと紙とペンだけお願いします。
あっ、それと一緒に作業をしますので、前日はゆっくり寝て体を
休めてあげてくださいね


私も昨日は早めの就寝で、サッカーの結果は朝のワイドショー
ダイジェスト版で見ました!(朝から嬉しかったです~

では、今日もお客様の笑顔に出会えるよう行って参ります

2010年06月23日
愛あるアラフォーレッスン♪

40代...。
私も40代...。
「アラフォー」と呼ばれてる世代の方は元気です

でも、40代は体も心も人生の岐路に立ってるよう...。
良い・悪い両方で...。(多分同世代の方はおわかりかと...。)
色々あるのよ複雑なことが...

う~ん、正直時々こんな感じの時ありませんか?
「ヘルプ・ミーっ

家路につき、素になった時。
背中のチャック下ろしたら「おじさん」出てくるとき...


・・・・・・・・・。
さてっ、本題に入ります


40代(アラフォー世代)の皆様へ

このたびアイカルチャー高松にて40代のあなたに向けてのレッスンが
いよいよ始まります♪
さっ、時々忘れそうになる「愛」のある40代の暮らし方を、一緒に
考えて行きませんか?
たまにレッスン脱線して、すごい話で盛り上がりそうな予感はしております

でも、それも良しっ

「素」な40代で学んで行こっ


お申込みは「アイカルチャー高松様」です

(その前に体験レッスンもあります

*体験レッスンは9/2日です。お申込みお急ぎください

皆様にお会いできるのを楽しみにしています


☆.7・8月志度カルチャーにて開催のレッスン情報は近日中に公開です♪
(今回も多彩な内容で開催いたしますのでお楽しみに






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月22日
ウェルカムに感激♪
今日は新しいお仕事の打ち合わせ初日

オフィスの階段を上がって行き、ふと目にとまった「ウェルカムボード

「人が集まる会社は違う


やはり、ここの差でしょうね...

緊張している気持ちが「スーッと」楽になりました


お客様を迎える小さな心がけが、大きな感激をいただきました

e-team様今日はマジメに楽しくお話させて
いただくことが出来ました


☆.7・8月志度カルチャーにて開催のレッスン情報は近日中に公開です♪
(今回も多彩な内容で開催いたしますのでお楽しみに






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月21日
いらっしゃいませ(汗)
今年もやって来ました

昆虫シーズンが


昨日の夕方、親子(父


この先、続々と色んな昆虫が我が家にやって来る予定です

夜行性なので、夜中が騒がしくなりそうです

昆虫が苦手な私ですが、この時期だけは...

じっと我慢?です

次回は「カブトムシ」かも...

どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月20日
こっちも良いかも♪
・飲み物と言えば「珈琲

・甘い物大好き


・若い頃から外食多めっ

先日受診した病院の先生に
「口の中に直接入る食べ物の影響は大きいので、食生活を見直して
みるのも良いですよ

でっ、今日は珈琲をやめて、主人が家にあった果物でミックスジュースを
作ってくれたので飲んでます

多分、いちご&グレープフルーツ...

「ちょい甘とすっぱ」の組み合わせですが、ビタミンたっぷりな感じで
美味しいですね

今更ながら「食って大切」ですね


「自分を大切にできる人こそ他人を大切にできるの

経営者の先輩に言われた言葉が身にしみています...

こんな言葉かけてくださる方が周りにいて幸せです...

今回の不調で改めて「家族や色んな人に支えられてる自分」に気づき
改めて感謝したいと思いました...

どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月19日
きれいっ♪
お隣に住む、お姑様が育てている「サボテン」の花が咲きました

お恥ずかしながら、こんな大きなサボテンの花を見たのははじめてです


サボテンって花が咲く前と後ではギャップがありますね

とってもきれいだったのでパシッ


朝からちょっと感動でした

どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月18日
体って正直ですっ♪

あぁ~、気持ちはまだまだ行ける

でも...。
ちょっとキャパオーバーだったようです

病院から帰って、夕方の打ち合わせまで、家で寝てました

あぁ~、病院の検査結果までおとなしく待ちます

体って正直ですね

どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月17日
ほぉ~♪
あのカルピスが「チョコ」に進化


子供達の今日のおやつなので、まだ味見はできておりません...


(夕方、1個ずつもらってみよっと

どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月16日
ミーティングランチ♪
今日は、夢に向かって頑張っているNさんと一緒に
新北町にある「アクアフォンテ」さんに行って来ました

お料理は美味しいし、お話は弾む弾むっ

などなど...。くらし・らぼwabiの場合は、マンツーマン&少人数のミーティング
ランチ(カフェ)がほとんどです


なんでだろう...。多分その方が直接聞きたい事にダイレクトにお答えできますし
「グングン入る


「遠慮は損っ


それに私も、改めて勉強させられる点が沢山あり「お互いが高め合える」ので
「共に成長」できるでしょうか...。
有り難うございますって言っていただける裏側に「こちらこそありがとう」です

まだまだ未熟な私ですが、仲間と共に私も成長させてもらってます

整理収納アドバイスをお仕事としてやって行きたい方に関しては
一切お金はちょうだいいたしておりません

それってボランティアじゃないですか?って時に言われます...

そう、色んな意見があるかも知れませんね。
でも、今みんなで高め合っていることが、今後大きな木になり実になることに
繋がっていくと信じてるので...

それぇ~



なんて考えずに、どんどんお話聞かせてくださいね

本当にこちらこそ素敵な仲間に感謝しています

どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月15日
畳のあるカフェ&ハンドメイド雑貨
昨日の午後は、打ち合わせに「癒されカフェ

「クールリールカフェ」さんに一人でお邪魔して来ました

ズバリ、一人で行きたいカフェランキング1位かも知れません...

(またまた勝手に命名

奥には畳があって「小さいお子様連れ」も大歓迎のカフェですよ

以前お邪魔した時からカウンター横に並べてある「手作り雑貨」が
気になっておりました

多分「あしたさぬきブロガーさん」の手作り雑貨だと思います...

お名前が分からなくてすみません


と~っても可愛くて素敵な雑貨ばかりでした

娘のお土産に「可愛いフワフワゴム」を購入しました


時間帯にもよりますが、あたりを見渡すと「お一人様カフェ」の方が多い

オーナー様の「ほんわか可愛い

「また来たい!」気持ちにさせてくれるのでしょうね...

またまた良いお店に出会いました...


どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月14日
授業で♪
小2の息子は、国語の授業で「たからもの」を持って来てくださいと
言われたそうです...

現在彼の宝ものは「青い自転車
」ってこれは学校には持っていけん...


母ちゃん朝から仕事ほっぽり出して、頑張って作りました
(親バカですねっ
)
どちらかと言えば、おとなしい方の息子
←今はね
みんなの前で発表できるのでしょうか...
下の妹は...



兄妹ってこんな感じかも知れませんね

ちなみに私の宝ものは「子供達
」です。
(あっ、家族全員やった
父ちゃんごめん
)
どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
言われたそうです...

現在彼の宝ものは「青い自転車



母ちゃん朝から仕事ほっぽり出して、頑張って作りました

(親バカですねっ

どちらかと言えば、おとなしい方の息子


みんなの前で発表できるのでしょうか...

下の妹は...




兄妹ってこんな感じかも知れませんね


ちなみに私の宝ものは「子供達

(あっ、家族全員やった



どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月13日
それにしても(汗)

よ~寝ました

(昨日は夜中の3時までPC前でゴゾゴゾとお仕事

明日はお休みだからとついつい...


起きたら、昼はとっくに過ぎてました


まるで「泥のように眠る」でしょうか...。
おかげでスッキリ

やっぱり人間は寝ないかんっ

(睡眠不足は色んな所に影響が出ますよね...

お父さん




どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月12日
ちっちゃな命♪
観葉植物の「セロウム


ちっちゃいけど頑張ってます



(私、こういうのに弱い人っ

花屋の友人が見つけて育ててます

頑張っておおきくなあれっ

どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月11日
ここは何屋さんでしょうか?
昨日に引き続き、今日も「整理収納サービス」の現場へ行ってきました
今日の作業が終了して、お客様とお昼ご飯を一緒に♪
「良い感じの所があるんですよ
」
「ではではご一緒に
」

うわぁ~、緑がいっぱいで小鳥たちがすぐそばまで...
「こんな所にこんなお店があったんですね
」
「そうそう、なんかギャップがあるけど良いでしょ
」

って言いながら「田舎ぶっかけ」をいただきました
(なんと、うどん屋さんだったのです
)

新田町?にある「しんせいうどん」さんでした
麺は太めでこしがあり、とっても美味しかったですよ
次回はしんせいさんの名物「いいだこの天ぷら」に挑戦しま~す
それにしても、うどん屋「しんせい」さんの雰囲気は逆に「しんせん」だった
(上記のダジャレはスルーしてくださいっ
)
どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今日の作業が終了して、お客様とお昼ご飯を一緒に♪
「良い感じの所があるんですよ

「ではではご一緒に


うわぁ~、緑がいっぱいで小鳥たちがすぐそばまで...

「こんな所にこんなお店があったんですね


「そうそう、なんかギャップがあるけど良いでしょ

って言いながら「田舎ぶっかけ」をいただきました

(なんと、うどん屋さんだったのです

新田町?にある「しんせいうどん」さんでした

麺は太めでこしがあり、とっても美味しかったですよ

次回はしんせいさんの名物「いいだこの天ぷら」に挑戦しま~す

それにしても、うどん屋「しんせい」さんの雰囲気は逆に「しんせん」だった

(上記のダジャレはスルーしてくださいっ


どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月10日
当たりなお話♪
今日は午前中から「整理収納サービス」でお客様宅にて作業の日
今回はお家まるごとのご依頼のため、まだまだ続きます

がっ、「少し出来ただけでもスッキリしました
」と喜んでいただき
私も嬉しかったです
感謝
午後から...。

いつもお世話になってる「アルテカルチャーさん」にて打ち合わせ&お話
今日も色んなお話で盛り上がっておりました...
(さすが引き出しが多い方だわっ
)
アルテさんを後に、夕飯の買い物済ませて帰宅っ

「
お母さん!当たった
」
長男からすれば「生まれて初めての」銀のエンジェルです
「ブログに載せて!」と頼まれましたので..
チョコの前に「夕飯でしょっ
」って言っても見せるとダメですね

そんなこんなで今日も色々とありましたが、何事も無く「平凡な日」で
終われそうです
ささっ、みんなで夕飯食べよっ
(主人は仕事してます...
お疲れ様
お父さん今日もお先にいただきます


)
あぁ~、平凡って良いな...
どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今回はお家まるごとのご依頼のため、まだまだ続きます


がっ、「少し出来ただけでもスッキリしました

私も嬉しかったです



午後から...。
いつもお世話になってる「アルテカルチャーさん」にて打ち合わせ&お話

今日も色んなお話で盛り上がっておりました...

(さすが引き出しが多い方だわっ

アルテさんを後に、夕飯の買い物済ませて帰宅っ

「


長男からすれば「生まれて初めての」銀のエンジェルです

「ブログに載せて!」と頼まれましたので..

チョコの前に「夕飯でしょっ



そんなこんなで今日も色々とありましたが、何事も無く「平凡な日」で
終われそうです

ささっ、みんなで夕飯食べよっ



お父さん今日もお先にいただきます




あぁ~、平凡って良いな...

どうすれば良いのかわからない...。片づけの手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村