2011年04月30日
トイレの神様ありがとう♪
今日の午前中は、坂出にある㈲佐藤ダンボール工業所様に
お邪魔しておりました♪
土曜日の午前中に社長様と社員の方達とで
「トイレのペンキ塗り替え」です!
「ずっとトイレが気になっていたので、今日こそは

皆さん、トイレがどんどんキレイになるのが楽しそうでした

トイレの神様ありがとう♪の気持ちを込めての
ペンキ塗り替え。仕上がりが楽しみです♪
☆資格取得講座はアルテで開催♪
☆あの第2弾♪やります♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月30日
やっぱり行列ですね♪
ご近所のうどん屋「ちくせいさん」

平日も、ゴールデンウィークも行列ですね♪
*信号待ちの車中より

あぁ~、ちくわ&たまごの天ぷら食べたくなった

☆資格取得講座はアルテで開催♪
☆あの第2弾♪やります♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月28日
届け被災地へ♪愛のお風呂
昨日はエールみらいコネクトにてZENKON湯プロジェクトの
勉強会に参加させていただきました♪
☆エールみらいコネクトオーナーのてるちゃん
☆いつもキラキラくりすさん
☆そして、このプロジェクトに対する思いや取り組みを
お話してくださったるいまま。
思いや祈りから始まり、そして行動へと。
ボランティアや支援などを改めて考えさせられた
勉強会でした

☆資格取得講座はアルテで開催♪
☆あの第2弾♪やります♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月26日
幸運の木曜日は空いていますか?

村尾さんのセミナーを受講してみたいけど日程がなかなか合いません

ありがとうございます

ではでは、皆様のお声にお応えさせていただき
整理収納アドバイザー2級認定講座のお知らせです

来月5月19日(木)9:30~16:30です♪
詳しくは「アルテカルチャー高松」様まで

アルテブログでもご紹介してます♪
毎回、実際の実例や「ここだけのお話&爆笑トーク」・
家族も片づけが楽しくなるなるコミュニケーション術・
その他お仕事に役立つ業種別アプローチのかけ方等も盛り込み
楽しく開催させていただいております♪
ゴールデンウィーク開けて落ち着いた頃の
「幸運の木曜日」にお会いしましょう♪
そして、整理収納を学んで・笑って・幸せを引き寄せましょ






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月24日
速報!今年も丸亀市にて♪
丸亀市民の方&丸亀市内に勤務する成人の方へ
お待たせしました♪
前回、即日定員30名様満員御礼♪
受講生の皆様と共に楽しく開催させていただいた
あの講座の第2弾を、今年も丸亀生涯学習センター様にて
開講する運びとなりました♪感謝

今回の講座は、今年初公開の新メニューの登場です♪
オールリニューアルして、受講生の皆様にもっと楽しく・
そして分かり易く整理収納を学んでいただく工夫が盛り沢山です♪
今年度はお客様の声にお応えしまして、
午前と午後に分けて1日まるごと整理収納講座の開催です♪
我が家大好き♪すっきり片づく整理収納教室
(実践&チャレンジ編)
☆日程:6/15、 7/20、 8/17、 9/21、10/19(第3水曜日)
☆時 間:10:00~11:30
☆受講料:1500円(資料代別途525円)
50代からの整理収納講座(健康・安心・安全なセカンドライフ)
☆日程:6/15、 7/20、 8/17、 9/21、10/19(第3水曜日)
☆時 間:13:00~14:30
☆受講料:1500円(資料代別途525円)
お申込みは平成23年5月12日(木)9:00~
先着順ですので定員になり次第締切させていただきます。
詳しいお問い合せは...。
地域振興課(生涯学習センター2F)丸亀市大手町2-1-20
電 話:0877-24-8809迄。
今回も「わかった♪これなら出来る♪」「お片づけって良いね♪」と
言っていただけるよう努力して参ります。
皆様とお会いできるのを心より楽しみにしております






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月24日
凄いです!ゆずのパワー♪
22日夜は、高知県から馬路村農業協同組合
代表理事組合長 東谷氏をお迎えしての
「女性委員会&異業種交流会」でした

ゆずの市場開拓から始まってから現在に至るまでの
地域づくりについてのお話。
小さなゆず1個から「このゆずを、この馬路村を、地域を」
なんとか、なんとか、なんとかして活性化させたい。
その熱い思いから感じる力強さや知恵・アイディアの集結。
東谷氏の情熱と人間力すばらしかったです。
ごっくん馬路村やっぱり美味しかったです

人間力がすばらしいと言えば...。
この方も凄かったです♪
今日23日は(もう昨日ですね

枚岡合金工具㈱・古芝保治会長をお迎えしての四国初の
「3Sグループコンサルティングセミナー」開催日。
沢山の方々で、会場は凄い熱気でした♪
その様子は...。近日中にじっくりとアップさせていただきます♪
(次回開催のセミナーも、早速今日からお申込みいただいております。)
今日はひとまず睡眠をとって充電です。
おやすみなさい






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月21日
大のオトナが

「大のオトナが」
他人から見たら「小さなコト」かも知れないけど
未来に向けて真剣に語り合うって...。
なんか良いいですね

昨日また一歩前進しました♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月19日
新しい取り組みへ向けて♪
明日は大切な「最終プレゼンの日」
(ギリギリ企画書間に合いました


一般家庭における暮らしの向上や生活様式についての
新しい取り組みを5社が集まって企画・開発に取り組んでいます。
勿論、地元香川県からの発信です♪
昨年から新しいチャレンジへのお話を沢山いただきました。
感謝です

お問い合せの皆様へ♪(セミナーも開催しますよ~♪)
6月から開催予定のセミナーもオールチェンジして
楽しく実践できる内容に進化しま~す♪
ご期待くださいませ

今、目の前のコトを一生懸命に続けながら
新しい取り組みへと♪
今年もマジメ楽しく「ワクワクする仕事」を皆さんとやり遂げたいと
思っています♪
先見力♪(残席僅か)☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月18日
はみだし禁止?
いえいえっ、ちくわの天ぷらは大いに「はみだしOK♪」です

今日のお昼は、西植田の「手打ち本舗・麺通堂」さんにて♪
*今日・明日はオフィスにて缶詰めです

今回のお仕事は本当に納期がキツイっ


ふぅ~

会社の体質改善です♪
(残席僅か)☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月17日
ワクワク・ドキドキ♪
今日は新学年になって初めての日曜参観

新しいクラスのお友達と仲良くやっているようです

参観の後はドキドキの役員決め

(息子の小学校は1年~6年までずっと保護者全員が
どれかの役員になります。)
娘の保育園で会長になったので...。
恒例のあみだくじで...。
ほっ、第一希望を当てました♪
毎年最初の参観日は「ワクワク・ドキドキ」なのです

県外からもお申込み頂いてます♪
(残席僅か)☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月15日
気さくな「学びの間」でした♪
昨日は、以前からお誘いいただいていた
料亭二蝶さんにての「料亭をたのしむ」と題してのマナー教室に
参加させていただきました。
最初は緊張していましたが、それが全然堅苦しい雰囲気も無く
とても気さくな女将のマナーについてのお話にどんどん引き込まれて
行き、美味しいお料理とお話を満喫させていただきました♪

どれも普段の暮らしにすぐに役立つマナーばりで
「なるほど、知らなかった」が沢山あり勉強になりました

日本のしつらい・もてなし・よそおい・ふるまい。
さりげない美しさが素敵ですね
お若い方々や男性も来られていましたよ♪
やはり年齢や性別を問わず皆さんご興味があるようです♪
美味しい料理と女将のお話に夢中になって
今回写真はたったの2枚だけです
ではでは詳しくは花さんのブログにて♪
3S活動にご興味のある社員様からも
お申込み頂いてます♪(残席僅か)☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
料亭二蝶さんにての「料亭をたのしむ」と題してのマナー教室に
参加させていただきました。
最初は緊張していましたが、それが全然堅苦しい雰囲気も無く
とても気さくな女将のマナーについてのお話にどんどん引き込まれて
行き、美味しいお料理とお話を満喫させていただきました♪
どれも普段の暮らしにすぐに役立つマナーばりで
「なるほど、知らなかった」が沢山あり勉強になりました

日本のしつらい・もてなし・よそおい・ふるまい。
さりげない美しさが素敵ですね

お若い方々や男性も来られていましたよ♪
やはり年齢や性別を問わず皆さんご興味があるようです♪
美味しい料理と女将のお話に夢中になって
今回写真はたったの2枚だけです

ではでは詳しくは花さんのブログにて♪
3S活動にご興味のある社員様からも
お申込み頂いてます♪(残席僅か)☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月13日
雪?
先日のこと。
まだ雪が残ってました

聞こえる音は、春を知らせるうぐいすの鳴き声だけ♪
自然がいっぱいで空気がきれいでした♪
そして、徳島県を代表する山。剣山

20年ぶりに行きましたが、やっぱり凄い

自然のパワーを沢山いただきました

色んな業種の方々から
お申込頂いております♪☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月11日
桜の木の下で♪
桜咲く季節の日課です。
ほぼ毎日。夕暮れ時の桜満開の近所の公園にて
桜に
満開の桜に癒やされながら
まったりと
子ども達の無邪気な遊ぶ姿を眺めていられる事に幸せを
感じています。ありがとう


元気と勇気が湧いてきます♪☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月09日
足りない幸せ♪
少し体調が良くなったし、何かお腹に入れようと思い
久しぶりに息子とモーニングに行って来ました♪

赤い外観でお馴染みのル・カフェ・アン
ランチも良いけど朝の雰囲気も素敵なカフェです
癒しのBGMを聴きながら、まったりとした朝の時間を満喫しました
今のままでも充分足りてるはずなのに
何か足りないと感じ、時々急ぎ足になっている自分がいる。
でも、体は正直ですね

本当の自分は多分知ってます
「足りないくらいが丁度良い」
「足りてないからそこから知恵や工夫が生まれる」ってこと。
足りないから幸せなのかも知れませんね
会社の強み発見♪☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
久しぶりに息子とモーニングに行って来ました♪
赤い外観でお馴染みのル・カフェ・アン
ランチも良いけど朝の雰囲気も素敵なカフェです

癒しのBGMを聴きながら、まったりとした朝の時間を満喫しました

今のままでも充分足りてるはずなのに
何か足りないと感じ、時々急ぎ足になっている自分がいる。
でも、体は正直ですね

本当の自分は多分知ってます

「足りないくらいが丁度良い」
「足りてないからそこから知恵や工夫が生まれる」ってこと。
足りないから幸せなのかも知れませんね

会社の強み発見♪☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月08日
不良が来た。

年内のレギュラーのお仕事スケジュールはほぼ決定♪
感謝です

プライベートは保育園(保護者会会長)&小学校役員。
できるのか?私に

昨日と今日は少し落ち着けると思いきや
待ってましたかのごとく、やって来ます

体調不良


今日は午前中にサクッとデータ作成して...。
寝ます

明日には元気になる予定です

整理・整頓・清掃☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月06日
イオン×2
昨日は家族と一緒に♪
興味津々な娘

そして今日は
namikaさんとお仕事&おしゃべり♪
辛旨っ

話足りないので場所を変えてスイーツタイム♪
うぅ~まだ話足りないっ

また次回のお楽しみですね♪
昨日と今日の2日間は「イオン三昧」でした

満足っ

締切まであと少し☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月05日
ニトリへGO♪(収納サービス)
昨日の現場サービスのつづき。
今回で6回目の定期サービスでした♪
*今回のご依頼は2階のお部屋を丸ごと整理整頓です

そろそろ収納家具の選択時期が来たので、依頼者様と一緒に
「収納家具」選びにニトリへ行きました♪
*今ある収納グッズで済ませる。
*お客様自身がネット注文。
*こちらがネット注文してお客様宅へ配達。
*一緒にお店で収納グッズ選び。などなど。
依頼者様のご希望に合わせて収納グッズを選んで行きます。
*収納グッズは慌てて購入する必要はございません。
モノを整理(要るモノと要らないモノを区別)すると
最後に本当に必要な収納グッズが見えて来てムダな買い物を
しなくて済みます

*収納家具が必要の無い時でも、棚板を一枚追加するだけで
収納力が2倍になります。(棚板のサイズが合えば無料でプレゼント

造り付け家具等もご相談ください♪あなたやご家族様の身長や
家の中での癖、生活パターンに合わせたピッタリの家具を製作します♪
それにしてもさすがニトリ。色々揃ってます♪
あらかじめサイズを測り、収納するモノの量なども把握
できているので商品選びもスムーズです♪
後は、デザインの好みとお部屋に合わせたカラーバランスです

この家具は可動式の棚で縦サイズの調整可能と引き出しが
真ん中にあり、しゃがまずに開け閉めできるので身体負荷が
少なくて済みます

ただし....

カラーが...

ダークブラウンの場合は重厚感や高級感を出したい時は
良いのですが、あまりこのカラーを部屋に沢山使うと
狭い&重たい印象になります

なので今回は木目のカラーにしました♪
配達依頼を終了して、午後から依頼者様と一緒に
残りの整理整頓をガッツリやりました

後は収納を残すのみ

配達が待ち遠しい依頼者様と私なのでした...

来週はラストステージです

業績V字回復です☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月04日
お片づけ日和♪

今日も依頼者様と一緒に「整理整頓」です

*5時間コース♪
お天気も良いし、今日はお片づけ日和です

行ってきま~す


香川初の取り組みです☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2011年04月02日
夏田さんと美味しい5つのお店♪
昨日の現場を無事終えての帰りに久しぶりに「味どころ撰」さんに
寄ったらこんなチラシが置いてました


このフレーズが面白い&それぞれ美味しそうだったので
ご紹介させていただきます♪
あしたさぬきブロガーの「まんじゃーれ」さんに詳しく
載ってます♪
☆その1
☆その2
☆その3
どれも美味しそうでお値段もリーズナブル♪
夏田さんと美味しい5つのお店オススメです
自分の会社が好きになる☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
寄ったらこんなチラシが置いてました

このフレーズが面白い&それぞれ美味しそうだったので
ご紹介させていただきます♪
あしたさぬきブロガーの「まんじゃーれ」さんに詳しく
載ってます♪
☆その1
☆その2
☆その3
どれも美味しそうでお値段もリーズナブル♪
夏田さんと美味しい5つのお店オススメです

自分の会社が好きになる☆←3S活動ご案内です♪





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村