2011年05月20日
みんなちがってみんないい♪(整理収納)
昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座開催の日でした♪
県内外から女子3名様のご参加
*受講生の皆様長時間の講座お疲れ様でした

この風景はお馴染み「グループワークタイム」今までなら、
雑誌や本などを見て「いいなぁこんな暮らし」
「でも、実際にやるとなんか違う
」
そしてまた新しい本を買ってやってみるの繰り返しでした...。
村尾さんのブログを見て
「よし、実際にお会いして今までのもどかしさを解決しよう♪」
「ありがとうございます。お話してみて普通の主婦
なのだってことをおわかりいただけましたでしょうか...
」
この資格講座では、整理収納のスキルは勿論♪
時間・経済・心のゆとりつまり「自分の暮らし方」を振り返り、
そして整理し普段の暮らしの実践に繋げる♪までの講座内容です
*たったの1日で資格を取得できるのも魅力
暮らしやお仕事にもどんどん活躍している優れものの資格です♪
この講座に参加して「人生変わった」方が沢山いらっしゃいます
紛れもなく私もその一人です♪
な~んか村尾さんにお会いするまでは「捨てましょう!
減らしましょう!」だけの講座のイメージがありました...
ふむふむ。なんだか今「捨てる!減らす!」だけが大きく
取り上げられてる傾向がありますから、それも分かります

でも、参加してみて気づいてしまったかも...
*写真掲載は受講生の皆様の了解を得ております。
ありがとうございます
足並み揃える必要なし♪誰かと比べる必要なし♪
あなたにはあなたの幸せな暮らし方があります
みんなちがってみんないい





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
県内外から女子3名様のご参加

*受講生の皆様長時間の講座お疲れ様でした

この風景はお馴染み「グループワークタイム」今までなら、
雑誌や本などを見て「いいなぁこんな暮らし」
「でも、実際にやるとなんか違う

そしてまた新しい本を買ってやってみるの繰り返しでした...。
村尾さんのブログを見て
「よし、実際にお会いして今までのもどかしさを解決しよう♪」

なのだってことをおわかりいただけましたでしょうか...

この資格講座では、整理収納のスキルは勿論♪
時間・経済・心のゆとりつまり「自分の暮らし方」を振り返り、
そして整理し普段の暮らしの実践に繋げる♪までの講座内容です

*たったの1日で資格を取得できるのも魅力

暮らしやお仕事にもどんどん活躍している優れものの資格です♪
この講座に参加して「人生変わった」方が沢山いらっしゃいます

紛れもなく私もその一人です♪
な~んか村尾さんにお会いするまでは「捨てましょう!
減らしましょう!」だけの講座のイメージがありました...

ふむふむ。なんだか今「捨てる!減らす!」だけが大きく
取り上げられてる傾向がありますから、それも分かります

でも、参加してみて気づいてしまったかも...

*写真掲載は受講生の皆様の了解を得ております。
ありがとうございます

足並み揃える必要なし♪誰かと比べる必要なし♪
あなたにはあなたの幸せな暮らし方があります

みんなちがってみんないい






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村