2009年06月08日
さあ、どうする私。
いつも、ここで仕事しております


朝、出勤した時も帰る時もこの状態を保っています

ムダなモノが無くてスッキリした感じがしませんか?
でもね...。

これ、手前のキャビネットの一番上の引き出しの中...。
だめじゃん


整理収納アドバイザー認定講師たるもんがぁ~

いいんです

スーパーフリーダムな夫の経営する
スーパー工務店の妻として、
スーパーダイハードなスケジュールに追われる日々

ちょっと、このスーパーの三連ちゃんの表現むつごいなぁ~


(でも、仕事大好きな人なんで全然苦労と感じていない私

そうだ


が、そこまで時間が回らないのが実情...

いいんです

皆様のお住まいさえスッキリ


(ちょっとアピールしてます

でも、こうやって皆様に恥じ

自分にプレッシャーを与えてあげようかなと...

さてさて、この引き出しの中どうなることやら

ウソがつけない私。
ぼちぼち頑張って、すっきり


お片づけにご興味のある方、ちょっとだけご期待くださいませ































ご訪問していただいたき、本当にありがとうございます

現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたします





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by wabi at 12:06│Comments(4)
│お片づけ
この記事へのコメント
みいくんも最近、机の上整理しましたが、また元の状態にもどりつつあります。トホホ。
Posted by みいくん at 2009年06月08日 13:40
みいくんへ
コメントありがとうございます(^^)/
みいくんへ朗報!!
完全に自分の机の引き出しの中身は棚に上げて
申し上げます(^_^;)
まずは答えから。
必ず元に戻らない方法があります!
いつもデスク周りがスッキリの状態を保つ方法論が
あります!
この夏からお片づけレッスン開催をバンバン予定しておりますので「男の片付け」(仮称)(男性ですよね?)に
是非是非ご参加くださいませ。
目からウロコが...。
すみません「イライラする」答えで...。
まずは、いらないモノとお別れする
勇気を持ってくださいね!!
コメントありがとうございます(^^)/
みいくんへ朗報!!
完全に自分の机の引き出しの中身は棚に上げて
申し上げます(^_^;)
まずは答えから。
必ず元に戻らない方法があります!
いつもデスク周りがスッキリの状態を保つ方法論が
あります!
この夏からお片づけレッスン開催をバンバン予定しておりますので「男の片付け」(仮称)(男性ですよね?)に
是非是非ご参加くださいませ。
目からウロコが...。
すみません「イライラする」答えで...。
まずは、いらないモノとお別れする
勇気を持ってくださいね!!
Posted by wabi at 2009年06月08日 14:35
本当にうそがつけない和ちゃん!
でも、そんな自分をさらけ出せずに
イイことばかり言うアドバイザーより全然高感度(^^)
片付けられない方々と一緒に成長していくアドバイザーも素敵よぉ!
私もその目からウロコの講座を受けてみたいわぁ(^^)v
でも、そんな自分をさらけ出せずに
イイことばかり言うアドバイザーより全然高感度(^^)
片付けられない方々と一緒に成長していくアドバイザーも素敵よぉ!
私もその目からウロコの講座を受けてみたいわぁ(^^)v
Posted by すまちゃん at 2009年06月08日 20:32
すまちゃんへ
そうなんです。まずは地元香川の方々に
少しでも、整理収納がもたらしてくれる素敵な
効果をお伝えして行ければと、ただいま色々と
試行錯誤中です(*^_^*)
そして私も一緒に成長させていただけたらと
思っています...(*^_^*)
そうなんです。まずは地元香川の方々に
少しでも、整理収納がもたらしてくれる素敵な
効果をお伝えして行ければと、ただいま色々と
試行錯誤中です(*^_^*)
そして私も一緒に成長させていただけたらと
思っています...(*^_^*)
Posted by wabi
at 2009年06月08日 21:47
