2012年03月16日
あるべき姿

ここ最近、自分の会社や身の回りを整理する事を
優先順位の上位に持って来ています...。
職業柄、それも仕事の中の業務のひとつでもあります

何度やっても新しい気づきと出会えるます...。
と言うか本来の「あるべき姿」に戻れるというか...。
早ければ良いのではなく。
見せかけだけでは心が空っぽ。
知識だけでは成り立たない。
身体とココロの両方のバランスを取りながら整える。
やってれば自然と整って来ますが...。
やりすぎ注意↓
やはりあるべき姿は心地良いですね

整え力=生きる力
今日も、まずは靴を揃えるから始まりました

地味な行動の連続なのです。でもそれで良いのです

ジワジワと後から効いて来ますよ

春のお片づけ教室ご案内です→☆
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by wabi at 10:38│Comments(0)
│お片づけ