2012年05月17日
整理整頓とSWOT分析
皆様こんにちは、暮らしスタイリストの村尾和美です
さて、先日15日(火)に四国3Sネットワークの第11回例会が
開催されました。今回は坂出市の企業様で行われました。

あと少しで1周年。各企業改善活動も進みセカンドステージへと
進んでいます♪
この取組は徹底した3S活動の発表は勿論、ただ整理整頓をしました。で
終わるのではなく、企業風土の向上に向けて色んなカリキュラムを組んで
います
今回は「SWOT分析」をしました
全員で考え、自分の会社をあらゆる角度から分析して
行動&実践へと移して行きます。
その方が確実に成果が得られるのです
一般の整理収納でも同じ事が言えます。
漠然としてではゴールは遠いかも知れません

当社の依頼者様にも収納代行サービスのヒアリング時に
分析させていただいておりますのでご安心くださいませ

そして第2部は恒例のウォッチングタイムです♪
内部のチェックも良いですが、外部の方にウォッチングして
いただくと新しい発見や客観視していただけるので、気づきの
角度が沢山ありとても勉強になります♪
出来ていない所を指摘と言うよりも、正しく「評価」してもらうのです
これは効果抜群で効きます
香川県ではまだ前例の無いこの地道な取組も
お陰様で7月に1周年のイベントを控えています
益々各企業3S活動の取組に熱くなりそうです
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家
と気持ちにゆとり
そして元気になりたい方
まずはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしております
090-5272-3412(非通知不可)
wabi@mhouse-g.com





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

さて、先日15日(火)に四国3Sネットワークの第11回例会が
開催されました。今回は坂出市の企業様で行われました。
あと少しで1周年。各企業改善活動も進みセカンドステージへと
進んでいます♪
この取組は徹底した3S活動の発表は勿論、ただ整理整頓をしました。で
終わるのではなく、企業風土の向上に向けて色んなカリキュラムを組んで
います

今回は「SWOT分析」をしました

全員で考え、自分の会社をあらゆる角度から分析して
行動&実践へと移して行きます。
その方が確実に成果が得られるのです

一般の整理収納でも同じ事が言えます。
漠然としてではゴールは遠いかも知れません


当社の依頼者様にも収納代行サービスのヒアリング時に
分析させていただいておりますのでご安心くださいませ

そして第2部は恒例のウォッチングタイムです♪
内部のチェックも良いですが、外部の方にウォッチングして
いただくと新しい発見や客観視していただけるので、気づきの
角度が沢山ありとても勉強になります♪
出来ていない所を指摘と言うよりも、正しく「評価」してもらうのです

これは効果抜群で効きます

香川県ではまだ前例の無いこの地道な取組も
お陰様で7月に1周年のイベントを控えています

益々各企業3S活動の取組に熱くなりそうです

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by wabi at 15:17│Comments(0)
│3S活動(整理・整頓・清掃)