2010年09月17日
習慣力とお片づけ

何でもそう...。
毎日コツコツの習慣の積み重ね

できないコトよりできるコト。
3年前までは「片づけが苦手」だと思いこんでた私

たったひとつだけ自分と約束しました。
モノを買う時や片づけに対する「習慣」をつける。
ほんとにこれだけです。
私が「整え」のプロになって一番驚いているのが両親

なんでもそう。
習慣....。
と言うことは、私が苦手な料理もか?
あちゃ


☆今のお仕事好きですか?←こちらです

☆愛あるアラフォーレッスン←こちらです

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン←こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by wabi at 13:56│Comments(2)
│お片づけ
この記事へのコメント
こんにちわ
整理収納アドバイザー試験
と言うのがあるんだね。
何か楽しそうで、為になる試験だろうな~
使った物は、元の場所に戻すのは
私の中でも基本になってます
整理収納アドバイザー試験
と言うのがあるんだね。
何か楽しそうで、為になる試験だろうな~
使った物は、元の場所に戻すのは
私の中でも基本になってます
Posted by yomogi at 2010年09月17日 20:03
yomogiさんへ
そうなんです。
地方ではまだ認知度が低めの資格ですが
都会では凄い人気でキャンセル待ちは当たり前
かもです♪
もっと私も皆さんに広めて行けたらと思っております♪
難しい試験なども一切なく、皆さんとマジメ楽しく
「整理収納」について考えて行く資格講座です♪
10代~70代までの方など幅広く受講して
いただいておりますよ(*^_^*)
そうそう。やはり基本は「元に戻す」です♪
そうなんです。
地方ではまだ認知度が低めの資格ですが
都会では凄い人気でキャンセル待ちは当たり前
かもです♪
もっと私も皆さんに広めて行けたらと思っております♪
難しい試験なども一切なく、皆さんとマジメ楽しく
「整理収納」について考えて行く資格講座です♪
10代~70代までの方など幅広く受講して
いただいておりますよ(*^_^*)
そうそう。やはり基本は「元に戻す」です♪
Posted by wabi at 2010年09月18日 21:49