この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年03月05日

婚期が遅れる?

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ 速報!ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

「春から新しい何かを始めてみたいハートそんなあなたにピッタリですピカピカ

●4月22日(木) 9:30~16:30
●5月15日(土) 10:00~17:00


 「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催が決定いたしましたピカピカ

お申込は「アルテカルチャー高松」までスマイル

皆様にお会いできるのを心よりお待ちしておりますハート

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ




皆様、3月3日は、どんなふうに過ごされましたか?
しみじみ・ワクワク・ほっこり(パインさん語)などなど...。
色んな思いで過ごされたことでしょうハート
(ただの平日だった方もいるのは確かですが汗




もう、雛人形の「お片づけ」は終わりましたか?
(私は今日帰って片付けますタラーッ




最近はガラスケースに入ってコンパクトな形の雛人形が多くなり、
片付けも楽になりましたよねピカピカ
がっ、まだまだ「七段飾り太陽」などなど豪華な雛人形を
飾っている方も多いのでは?




雛人形の片付けで良く言われてるのが
「はよ片付けな嫁に行くのが遅れるで汗なんて会話がちらほら汗
ちなみに私は雛人形のお片づけなど独身時代は一度もしなかった人ガーン
結婚した年齢は「33歳」これまた微妙ですねタラーッ



まぁ、確かに主人に10年ほど「待たされた」のは確かですけど...タラーッ
(小さな抵抗しますが、正確には待ってあげたですチョキ



でも、この雛人形を早く片付けるには、いくつかの言われがありますよねピカピカ
「厄払い説」や「しつけ説」などなど...。



何段もの雛人形を片付けするのは結構大変汗
湿気の多い雨の日にはカビが生えやすいので天気の良い日にするとか...。



それとお母さんが片付けしているのに、娘がちゃんとお手伝いできなきゃ
「良い女性」になれず、もちろん「良いお嫁さんにはなれませんよ」なんて
言ってしつけをしたとか..。(ちょっとした脅かしのような汗



忙しくてすぐに出来ない場合は「人形を後ろ向き」にさせて飾り
「お帰りになった」「眠ってる」との解釈をする方法もあるそうですピカピカ


いずれにせよ、なるべく早めに「お片づけ」した方がいいかもですハート
その方がなんとなく「気が休まる」ような感じがするのは私だけでしょうかハート





2010年の3月・4月志度電化・カルチャールームで開催のレッスンチラシですピカピカ

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 11:23Comments(4)ゆるり~っと日記