この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年10月30日

お母さんや、すかんわっ!



今から振り返ると、下の娘が生まれたばかりで何かと手のかかる時期に
当時4歳の長男に向かって、よく怒ってました...怒ってるぞ



「もぅ~、早くしなさいっ!」

「もぅ~、なんで片付けできんのな!」

「もぅ~、なんでお母さんのこと困らすんな!」



端で見ている主人に「お前はウシかっ!」って...タラーッ


ある日、おねしょもほとんどしたことがなく、トイレにもちゃんと


行けてた長男が部屋の隅っこで、わざと?おもらしをすることが2度・3度汗


しかも、目に涙をいっぱい溜めて


「お母さんや、すかんわぁ!」胸が締め付けられました泣き


これはひょっとして?と思って、実の母親に相談しました。


私は母親に怒られた記憶がほとんどありませんが(優しい母なので)、


40歳を目前にして本気で母に怒られましたガーン


「和美、今の環境で何で4歳になったばっかりの子を怒れるんな!」


「あの子は和美にもっと優しく向き合って欲しいんとちがうんな!」


「小さい子やけん、口で説明できんから、わざとおもらしするんでないんな!」


そう、私は子供の気持ちを無視して自分の感情だけで


長男を叱っておりましたタラーッ
(後悔と反省でブログ書いてる今でも涙が出てきます..。)


そりゃそうだわ。こんな環境で、子供が片付けられるわけがない汗


少々予定をキャンセルしても、気長く子供と向き合えばええやん汗


子供とこうやって過ごせる時期はあっという間。大切にしなきゃ...。


私は母ちゃんなんだから...スマイル


すぐには出来ませんでしたが、少しずつ少しずつ考えを改めて行きましたピカピカ


その時期にタイミングと言いますか、ちょうど「整理収納」との
出会いがありましたピカピカ



「私、変われるかも知れない」


「自分をもっと好きになれるかも知れない」


「子供に片付けしなさい!なんて今以上に言わなくていいかも知れない」って。


かも?かも?知れないって感じで最初は半信半疑だったけど、


現在は、「片づけしなさい!」は改めて


「このおもちゃを元の場所に返してあげてよ、喜ぶよ」に変化。


全然怒らないって言えば、それはウソになります汗


今でも子供の前で「喜怒哀楽」はちゃんと表現しておりますスマイル


ある日長男が「お母さん、どうしてあんまり怒らんようになったん?」


「だって、怒ることがあんまり無いんやもん。お母さん○○が元気でおって
くれるだけで幸せなんやハート



結局私は、自分と向き合うことをせず、その感情を家族にぶつけてました...。


自分の気持ちに素直になりたかっただけ。


ただそれだけ...。


人生の先輩方から「子供が大きくなるのはあっと言う間だよ。
大きくなったら今以上に色んな事があるよ
だから、手はかかるけど、しっかり抱きしめてあげてねハート


その言葉を思い出しながら、今日も母は精一杯の愛情をもって子供達を
怒りながら、抱きしめてあげますハート


私がまだ幼い頃、買い物帰りに自転車の後ろに私を乗せて
「子供が元気でおってくれたら私は幸せやハートなんちゃいらん」って
よく言っていた母の背中が目に浮かびますピカピカ



「うちの子片付け出来ないんです汗

「家で怒るばかりしてます汗

その答えは全てママの心の中にありますよ...ハート


ママのところに生まれて来てくれてありがとうピカピカピカピカ






暮らしを楽しむヒントがいっぱい!「整理収納講座」のお知らせですピカピカピカピカ


新しい自分を発見したい! 資格を取得して一歩前へ踏み出したい!
そんなあなたにおすすめですピカピカ
整理収納アドバイザー2級認定講座



どうもうまく整理収納できない!収納の雑誌ばかり増えてしまう!
そんなあなたは、お片づけのきほんを学んできれいなお部屋をキープしましょ!
「ハッピーハウスに変身!」整理収納のきほん



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、本当にありがとうございますニコニコ
現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたしますハート
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ



  


Posted by wabi at 14:58Comments(10)