2009年12月09日

迷い道くねくね

迷い道くねくね

今日、車の運転中久しぶりに「迷い道」が流れてきたので
タイトルにしてみました車(懐かしいのォ~)



何かに行き詰まる時や、心の迷路にはまる時って誰しもあると思いますプッン



迷い道(ちょっと無理矢理ですが汗)にはまった時のオススメ対処法ですハート



「私自身を整理してみる!」



???また、ややこしい事書いて、余計迷うやんっ汗



それは、頭や心の整理が出来ないのなら、まず目に見えるモノからの
整理ですピカピカ



つまり...。頭と体のバランスを取る!ですピカピカ



どうも考えがまとまらない時などに、いったん置いといて、全く別の事を
やってみる晴れ(私も時々やってますニコニコ



「私自身を整理する」はモノの整理だけではありませんよ。



あなたを取り巻く人間関係も、自分を整理するに繋がっていますピカピカ
(コミュニケーションの整理ですピカピカ



私は、どんな人間関係で、どんなモノに囲まれて、どんな思考で、
どんな行動をしているのか?などなど...。



不要なモノもそうですが、あなたを取り巻き、あなたのストレスとなっている
人間関係も客観的に考えてみていただきたいアップ



良いように考えたり、悪いように考えたり...。
もう、どうでもええわっ汗なんて...。



そんな時は「私自身を整理してみる!」タイミングかも知れませんねハート



少しパワーは必要ですが、自分の内と外を整理してみると、
ちっぽけな事で迷ってた自分が「可愛いのォ~ハート」って思えるかもピカピカ



何か迷い道に入ってしまったら、とりあえずスーパーの袋でも何でもいいから
持って、お部屋のいらないモノ達を入れてみてくださいグー


そして、さよなら出来た自分を褒めてあげてください。
「できるやんっアップ私」


そう、心で迷ったら体を使うダッシュ


そのバランスこそが、あなたを元気にしてくれますよハート


ごちゃごちゃしたモノ達やごちゃごちゃした人間関係にさよならしましょっピカピカ


ファイトですグー




ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

2010年からの「素敵な暮らしレッスン」のご案内ですハート



*お申し込みは先着順とさせていただきますのでお早めにピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ


・1月13日(水)10:30~12:00
コミュニケーション不足はお部屋の乱れに繋がっています。
「コミュニケーションカラーヒーリング」限定2名様
*通常30分・3,000円 60分・5,000円の所を
1名様につき30分・2,000円(完全予約制)
詳しくはこちら

*コミュニケーションカラーヒーリングにつきましては、上記の日程に
限らず随時受付しております。(通常料金とさせていただきます。)





・1月27日(水)10:30~12:00
整理収納・お掃除以前のお話です!
モノコミュニケーションのレッスンです!なぜあなたはそれを
手放せないのか?あなたはそれを好きですか?などなど
スキルアップ前に、心のモチベーションをアップさせましょ!




・2月10日(水)10:30~12:00
スキルアップレッスン!まずは「基本」を押さえる!整理収納・
お片づけの基本を学びましょピカピカ
ちゃんと基本を押さえることにより、上達するスピードが違いますピカピカ




・2月24日(水)10:30~12:00
「紙の悩みにお別れしましょ!」
どんどん溜まる書類や紙類。子供のプリント等々。
10秒で探せる!を目指して文書ファイリングのレッスンです!
面白いほど紙類が整理できるようになりますハート
紙だけではありません!目からウロコのBOX収納術も必見ですピカピカ





開催場所

志度電化内カルチャー教室(087-894-1277)
さぬき市志度904-9  *無料駐車場あり
http://map.doko.jp/m/sc=50316596


カルチャールームのご案内はこちらです!
http://wabi131313.ashita-sanuki.jp/d2009-09-01.html




受講料
2,000円(各レッスンにつき)
志度電化ではじめて受講の方に限り、メンバー登録料といたしまして
受講料とは別に¥300を徴収させていただいております。(初回のみ)


お申し込み

村尾和美本人まで。お電話かメールにて受け付けております。
電話:090-5272-3412(9:00~20:00/非通知不可)
メール:wabi@mhouse-g.com   まで。


その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。スマイル

ピカピカすっきりさせましょ!心の平和はお部屋の美からピカピカ

皆様にお会いできることを心より楽しみにしておりますハート




新しい自分を発見したい! 資格を取得して一歩前へ踏み出したい!
そんなあなたにおすすめですピカピカ
整理収納アドバイザー2級認定講座



どうもうまく整理収納できない!収納の雑誌ばかり増えてしまう!
そんなあなたは、お片づけのきほんを学んできれいなお部屋をキープしましょ!
「ハッピーハウスに変身!」整理収納のきほん








ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、本当にありがとうございますニコニコ
現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたしますハート
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ









同じカテゴリー(お片づけ)の記事画像
濃かった!二日間のお片づけ♪
あるべき姿
本日も整理なり♪
片づかないのは誰のせい?
まずは頭を柔らかく♪
「ガラクタ」が「お金」に換わる♪
同じカテゴリー(お片づけ)の記事
 濃かった!二日間のお片づけ♪ (2012-07-25 02:02)
 あるべき姿 (2012-03-16 10:38)
 本日も整理なり♪ (2012-03-12 15:40)
 片づかないのは誰のせい? (2011-12-01 15:33)
 まずは頭を柔らかく♪ (2011-08-09 09:50)
 「ガラクタ」が「お金」に換わる♪ (2011-06-13 14:00)

この記事へのコメント
さっそく実践してみます!!
Wabiさんありがと~(* ̄▽ ̄)ノ~~
Posted by アクセスアップにLINK NEXT at 2009年12月09日 18:18
今日は、ありがとうございました♪
とても話が分かりやすく、ためになりました(^v^)
次回の講座、今から楽しみです





迷い道くねくね…
今日の私みたいです~(^_^;)
Posted by みぃみぃ at 2009年12月09日 23:22
Yさん・みぃさんへ

昨日はお疲れ様でした(*^_^*)
スキルの基本を押さえると、とってもスムーズに
整理収納が出来るようになりますよね。

頑張ってくださ~い!!
次回もお会いしましょうね(*^_^*)
Posted by wabi at 2009年12月10日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
迷い道くねくね
    コメント(3)