2009年09月01日
幸せオーラがいっぱいです!
幸せオーラが漂う新しいスタイルのカルチャールームが
8月17日にさぬき市でオープンしました

オープンしたばかりなので、皆様にまだあまりお披露目しておりませんので、
このブログにて色々とご紹介させていただきます

まずは、自然の植物に囲まれたオープンスタイルのお庭。
とっても気持ちいいですよ

扉を開けるとすぐ右側には天然木で造られたカウンタースペース。
外の景色を眺めながら一人でのんびりしたい時にオススメです

中に入ると、色とりどりの素敵なインテリアがあなたを迎えてくれます。
もちろん、あなたのお好きな椅子に腰掛けて気の合う仲間と心ゆくまで
楽しい会話に花を咲かせてくださいね


風水にご興味のある方は、もうお気づきかもしれませんが、
このカルチャールームのインテリアの種類や色、方角などは全て
「風水学」に基づいて配置されております

私も一番最初に入った時に、うまく言葉では表現出来ませんが、
なんだか気持ちが落ち着き心が安らいだのを覚えております

突然ですが「ここはいったいどこでしょうか?」素敵なお部屋の一角の
ように見えますが...。実はなんと「トイレスペース」なのです

あの有名な「土佐備長炭」をおしげもなくふんだんに使って
いて、とてもインパクトがあります

このすぐ隣にある、金色で縁取った超豪華な「鏡」や、思わずため息が
出るほどの素敵な絵などが飾られています。(今回お見せすることが
出来なくて残念です)
この、超豪華なトイレは本当に圧巻



(風水にご興味のある方なら必見のトイレスペースです

そして、このカルチャールームと言えば、オーナーがこだわりにこだわった
「無農薬珈琲」がこの素敵なカップ達に注がれて「無料」で飲み放題

(オーナー様の心の広さが感じられますね)
あなたは、どのカップで美味しい珈琲をいただきますか?

最後に、この新スタイルのカルチャールームのオーナー様を
ご紹介させていただきます

創業は明治時代。小さな時計屋さんからスタート。現在も地元や多くの方々から愛され続けているお店を守り続けておられる女性オーナーの萱野早枝子様


地元では色々とご活躍されており、知らない人はいないくらいの有名な方です


仕事に対する先見力から始まり、ご近所様とのコミュニケーションまで。
本当にすばらしいお考えをお持ちの素敵な女性

そんな素敵な女性はメディアも見逃すはずがありません

今までにも雑誌やテレビなどで数多く取り上げられております


今回、このカルチャールームをオープンさせた理由は「たくさんの方々と
知り合い、また皆さんに解放させていただき、自由で素敵な出会いの
場所として欲しい」とのことでした。
もうけ度返しで、本当にその心の広さには感動いたしました。
「何かをして欲しいなら、まずは自分が何かをする」
そのお考えだからこそ、100年続くお店なのでしょうね

萱野様はなんと「風水鑑定士」の資格までお持ちなんです

なので、このカルチャールームの全てのインテリア、植物、色、形まで
全部萱野様こだわりの「幸せオーラがいっぱい!」のカルチャースペースと
なっております

まだまだオープンしたばかりのスペース。いろんな種類の楽しい講座が
たくさんありますよ!また、空いている時には、ママ友やら友人らで気軽な
集合スペースとして提供してくれますよ!
もちろん無料です。
あなたも一度、この「幸せオーラがいっぱい!」の空間に足を運んでみては?

詳しいお問い合わせは...。
志度電化内カルチャー教室(087-894-1277)
さぬき市志度904-9 *無料駐車場あり





























ご訪問していただいたき、本当にありがとうございます

現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたします





にほんブログ村

にほんブログ村
