2010年12月14日
ダンシャリアン♪って?
先日、配布された「リビングたかまつ」のトップページに
「2010年の流行モノ大賞」が掲載されました♪
その中の「断捨離」(だんしゃり)について取材依頼がありましたので
ご協力させていただきました


やましたひでこさんが提唱する片づけ術で今年話題になりました。
元々はヨガにおける心の執着を手放す行法哲学の「断行・捨行・離行」が
ベースとなっています。
・「断」→入ってくる不要なモノを断つ。
・「捨」→家にある不要なモノを捨てる(減らす)
・「離」→持っているモノへの執着から離れ、心と空間にゆとりを持つ。
そしてこれに目覚めた方達のことを「ダンシャリアン」と呼ぶ現象まで
起こっております

さて、年末が近づき「お掃除&お片づけ」が気になっている方も多いのでは?
この時期はお部屋のモノを見直す大チャンスです♪
少し勇気をだして、今まで捨てられなかった不要なモノ達と
お別れしてしてみるのも良いのでは?
きっと新しい風があなたの暮らしにやって来ますよ

ファイトです♪
☆目からウロコのボックス収納術ご案内♪→こちらです

☆お片づけのコツキャンペーンご案内♪→こちらです






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村