2010年12月10日
実録!クリエイティブ収納術♪
素敵なカウンターに間接照明
テーブルにはワクワクさせてくれるイラストの本
カウンター裏の収納棚も落ち着きのある配色で統一感があり
棚の下にキャスターを取り付けてあるので、移動や掃除も楽々♪
ここは「大阪ケイオスカフェ♪」

しかもデザインオフィスに隣接する素敵なカフェ♪
クリエイターの方にとっては嬉しい環境ですね♪スタッフの皆様も明るく
元気のある会社でした

すばらしい創造力を発揮する裏側には整理・整頓・清掃(3S)がバックアップ♪
捜し物や情報伝達のミスなどを防ぎ、仕事に集中できる
環境づくりを会社一丸となって取り組んでおられました

制作物用の文具収納の実例です。
そして、ケイオスカフェにて開かれた大阪で活躍している会社の社長様・
第一線で活躍中の社員の皆様の3Sミーティングに参加させていただきました♪
このお話は先月の19日のことです


午前中はこちらへお邪魔させていただきました

大阪パワーをいただいき、ハードなスケジュールでしたが
とっても充実した1日でした






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年12月10日
300人と整理収納♪
まず初めに...

今日は(いえっ、もう昨日ですね)瀬戸内海放送様の
「KSBスーパーJチャンネル」にて整理収納のコツについて
出演させていただきました。詳しくはなみかさんのブログにて♪
KSB関係者様・裏方でサポートしてくれたなみかさん・県内外の
アドバイザーの仲間達・メールや電話で連絡をくれた沢山の友人・
駆け出しの私を「やる前から色々考えても仕方ない。
よし、一緒に頑張ろう♪」と背中を押してくれたアルテカルチャー高松の
田野めぐみ社長・志度電化様・経営者の友人や先輩方々・私の周りの
様々な人たち。
そして母ちゃん最近バタバタしててあまり構ってあげる事も出来ずに
いたのに、テレビ放映中に「ママ大丈夫

息子と娘



見守ってくれてありがとう

そしてテレビを見ていただいた方々、早々にお問い合せをいただいた方々。
皆様に感謝いたします

本文終わりの方に、感謝の気持ちを
込めて「お片づけのコツキャンペーン」告知あります♪
先日KSBのディレクターさんから「ところで村尾さん、年間何名くらいの
受講生がいますか?」の質問に...。
そう言えば依頼された目の前のお仕事をさせていただくのに
一生懸命で、数は数えたことは正直ございませんでした

改めて資料を見返して見ると...。約300名様

(ブログ掲載ありなし合わせて)
この一年振り返って
「300名様と整理収納を通じて出会いがあったんだ」

(この数が多いか少ないかは私にはわかりません。)
ですが、素直に「嬉しかった」です

ちゃんと皆様のこと覚えています

・孫や子どものお片づけでお悩みの方
・なかなかモノを捨てないご主人様のことをお話してくれた方
・新しく生まれてくる命の誕生前に片づけを出来るようになりたい方
・彼氏が欲しいと婚活中のお嬢様
・資格を取って仕事に生かしたい方
・セカンドライフをゆとりある暮らしにしたい方
・冬は寒くてなかなか動けず春からお片づけ頑張ります!と
楽しくメールのやりとりをさせていただいている方(OKOK~♪)
・村尾さんみてみて!と片づけ後の写真を添付して嬉しい
報告をしてくれる方々
・整理収納のスキルをさらに高めたい方
・本当に片づけられない人かもと真剣にココロの内を話してくれた方
・オフィスをスッキリさせて仕事に取り組みたい法人様
・そして自分自身が整理収納上手になりたい方
その他、本当に様々な方との出会いがありました

振り返ると受講生や依頼者の方々から教わる事の方が多かった
ような気がしております


本当にありがとうございます

そして今回のテレビ出演記念に、皆様に感謝の気持ちを込めまして、
ささやかではございますがキャンペーンを開催させていただきます

どうぞあなたのお悩みやお困りをお聞かせください

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします

詳しくはこちらをご覧下さい♪
これからも出会いを大切に、感謝と謙虚を忘れずに
「整え力=生きる力」をお伝えして行ければと思っております






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村