2010年12月09日

ドンドンたまる・ご案内です♪

ドンドンたまる・ご案内です♪
暮らしの中で、こちらの都合とは関係なく
毎日のようにお家の中に入って来る色んな紙類汗





普段は「要らない情報の紙類」は玄関を上がる前に
シャットアウトして部屋には入れていないのですが






ここ最近バタバタしてて「とりあえず」全部部屋の中へ
持ち込んでおりました家汗




上記写真は45Lのポリ袋に約半分くらい。
これ全部「要らない紙類」です。






家族4人分。期間はだいたい10日前後だったような家
多い?少ない?





同じ紙でも「紙幣」なら嬉しいのですが...パンダハート






約15分くらい確認しながら仕分けして...。








ドンドンたまる・ご案内です♪
我が家に必要な紙類は、ぱぱっと分類して「ボックスファイル」に
保管しましたピカピカ










ドンドンたまる・ご案内です♪
表は色々とラベルしているのでお見せすることは出来ませんが
要るときに「パッと取り出せて、しまうときもサッとしまえて♪」
この箱、重宝しております♪






紙の整理も「保管場所&ボックス」を決めてあげていると
とっても便利ですよハート



☆今年ラストのセミナー「目からウロコのボックス収納術」のお知らせです♪ 
 
 ・日 時:12月22日(水)10:30~12:00
 
 ・受講料:2000円(受講料・教材費込)
 
 ・場 所:志度電化ホームズ(駐車場あり)
 
 ・申 込:村尾和美本人まで直接お気軽にご連絡くださいませ。
  
      電 話:090-5272-3412(9:00~20:00/非通知不可)
      メール:wabi@mhouse-g.com まで


今年の溜まった紙類や小物・雑貨は今年の内にスッキリと
させませんか?お申込みお待ちしております♪
クリスマスですねピカピカ嬉しいおまけがあるかもっグー


ボックス収納術レッスンの様子はこちらから♪




☆お待たせしました♪
2011年1月~3月までの「整理収納アドバイザー2級認定講座」の
日程が決定いたしましたピカピカ詳しくはこちらです♪



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村









同じカテゴリー(お片づけレッスンご案内)の記事画像
【駆け込みOK】人気シェフ豪華ランチツアーだよ♪
片づかなくても私は幸せ♪
気持ち晴れ晴れ♪ココロが輝く!
「超スーパー主婦」 in 四国♪
ザ☆夜のお片づけ♪
最終回のランチは...。
同じカテゴリー(お片づけレッスンご案内)の記事
 【駆け込みOK】人気シェフ豪華ランチツアーだよ♪ (2012-05-22 11:44)
 片づかなくても私は幸せ♪ (2012-05-01 15:47)
 気持ち晴れ晴れ♪ココロが輝く! (2012-04-23 09:47)
 「超スーパー主婦」 in 四国♪ (2012-03-29 15:04)
 ザ☆夜のお片づけ♪ (2011-12-09 11:28)
 最終回のランチは...。 (2011-07-05 14:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ドンドンたまる・ご案内です♪
    コメント(0)