この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年10月05日

丸亀でスタートしました♪


今日から4回にわたり丸亀市の「まなびらんど」様にて
「ココロもお部屋もピッカピカ♪」幸せがやって来る「整理収納」講座がスタートピカピカ
(今気づきましたが、私の講座はタイトル長めが特徴かもですパンダ汗















受講生の皆様に「整理収納」を理解していただくために
簡単な実践もご披露させていただいております♪
この実践は「とてもわかりやすい」とご好評いただいております。感謝ピカピカ











皆様、それぞれにご自分の暮らしに対して「マジメ楽しく♪」学んで
いただけるよう頑張りますパンダグー
受講生の皆様、そして「まなびらんど」の職員の方々。
ありがとうございます。次回からも宜しくお願いいたしますピカピカ







余談ですが、方向音痴の私が現地到着までに「丸亀城」周辺を
グルグルと回っていたことはナイショですナイショ
あちゃ汗



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村  


Posted by wabi at 15:13Comments(2)レッスンの様子

2010年10月05日

我が子の自立とお片づけ♪


我が子の自立...。








親としては嬉しいけどちょっぴり寂しい気もするこのフレーズパンダタラーッ







ですが、お片づけは別ですっ汗(あぁ~なんて勝手なのでしょうかタラーッ







ちゃんと自分のモノを自分で管理できている方は別ですが
私にご相談されてくるお客様のベスト3圏内に必ず







「うちの子、なかなか片づけしてくれません汗
入っております。







でも大丈夫♪それには必ず理由があります。








その理由を知り、行動に繋げて行けば








「うちの子はちゃんとお片づけできますハート
変化して行きますアップ







その方法って難しい?






いえいえとっても簡単です♪
しかも親子で楽しくお片づけが出来るようなポイントまで
伝授いたしますハート







今回そのお話をさせていただくのが、前回ご紹介させていただいた
佐藤晴美さんと同じく、ご自身もまさに子育て真っ盛りの整理収納のプロ。
泉菜実鹿さんです♪(詳しいご案内は泉さんのブログにて公開中♪)






「片づけしなさ~い!!」よりも
「なんでなかなか片づけが出来ないのか?」をじっくりと
お勉強してみませんか?






きっとママがもっと優しくなれるヒントが見つかりますハート






皆様のお越しを心よりお待ちしておりますピカピカ





☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村