2009年11月12日
ナガラは女性の得意技?

洗濯しながら、掃除しながら、お友達と電話する

煮物に火をかけながら、野菜を切りながら、食器の用意をする

赤ちゃんのおむつを替えながら、横目で兄妹の身支度をチェックする

仕事しながら、お昼休みに夕飯の買い出しに行きながら、帰りに銀行へ寄る、
ついでに郵便ポストへ手紙をイン

彼とデート中に、彼をじっと見つめながら、明日の飲み会の
洋服の事を考える

(ストッキングの新しいのが無いから、帰りに買ってかえろっ!なんて

うわぁ~、これ例を挙げてたらきりがないのでこのくらいで...

私もお仕事で女性のライフスタイルをお伺いする機会が多いのですが、
皆さん、「え~っと、なになにしながら~しています。」が非常に
多いのを感じます

実際に私も現在、洗濯しながら、お茶湧かしながら、ブログ書いてます

そう、女性は「同時にいくつもの行動が出来る、特技?」を持って
いるのではないかなぁ~なんて思います

逆に言えば、いくつもの事が同時に出来てしまうから、あれもこれも
とついついやってしまい、そんな自分に疲れてしまい、
それがストレスに繋がるケースもあります

男性は何でも凝り性のところがあって、料理でもじっくり時間をかけて
「男のこだわり飯」なんて...。趣味もそうですよね

女性からすれば「なんでそんなん?」なんて思ったりして

ちょっと羨ましいかも

なにはともあれ、もう少しだけ穏やかに暮らしたいものです

お部屋がきれいに片づいて、モノを探す時間が減ったとしても
きっと「あれこれ」探しては行動的になるのが女性の性分かもしれませんね

プレ告知!
冬からの特別「プレミアムレッスン


(期間限定・人数限定です。)
あなただけのことを考えてレッスン内容から組み立てて行きます。
くらし・らぼwabiだけのオリジナル特別レッスン

さぁ、外から内からキレイに輝きましょ!

暮らしを楽しむヒントがいっぱい!「整理収納講座」のお知らせです


新しい自分を発見したい! 資格を取得して一歩前へ踏み出したい!
そんなあなたにおすすめです

整理収納アドバイザー2級認定講座
どうもうまく整理収納できない!収納の雑誌ばかり増えてしまう!
そんなあなたは、お片づけのきほんを学んできれいなお部屋をキープしましょ!
「ハッピーハウスに変身!」整理収納のきほん





























ご訪問していただいたき、本当にありがとうございます

現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたします





にほんブログ村

にほんブログ村
