この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年11月05日

ピンクなメッセージ



本題に入る前に、ちょっと書かせてください汗
本当はタイトルを「ピンクは必要だゾウ!」って書こうと
思いましたが、もう一人の自分が「もう、そんなダジャレいらんやろ?」って
ささやくから「ピンクなメッセージ」にしましたハート
(結局、書いとるやん汗)かなり天然なwabiですプッン


さてっ汗ここからは本題です(笑)



朝は皆さん忙しいですよね?うちも時計代わりに「テレビ」をつけて
時間をチェックしています。



昨日の朝は、なぜか娘が「おかあさんといっしょハート」ではなく
「ワイドショー」がいい!と言い切ったので、仕方なく?ワイドショーを
かけておりましたテレビ



最近「ピンクの洋服を着る男子が増えた!」との話題。
とても良いことではありませんかピカピカ



お笑いの「オードリーさん」の大きい方の人(名前知らないタラーッ)も
いつも「ピンク」を着て、もうイメージカラーになっていますよね。



「ピンク」は女性の子宮の内壁の色。つまり、母なる愛の色ハート
主なメッセージとしては、「愛したい」「愛されたい」「人の世話を
したい」などがあります。



それに、ピンクの洋服を身につけているとなんだか「優しい気持ち」に
なりませんか?ピンクは女性ホルモンに関係するとも言われていますハート



でも、ピンクピンクし過ぎると、依存心が高くなる傾向にあり、
わかりやすく言えば「ぶりっ子ハート」(これ死語かも)ですね。



女性はもちろん、男性にも「ピンクは必要だゾウ!」
思いますハート(もうええけん汗



ピンクぅ~?って思う方は、ほぼ若い女性か男性か...ピカピカ
ちょっと抵抗があるようでしたら、小物をピンクにするなどして
あなたの暮らしに「ピンク」を取り入れてみることをオススメいたしますハート



ピンクは可愛くて優しいイメージですが、とっても深い「愛」の
メッセージがありますよハート 優しすぎるのも物足りませんが、
少し優しい世の中になってほしいものですねピカピカ





暮らしを楽しむヒントがいっぱい!「整理収納講座」のお知らせですピカピカピカピカ


新しい自分を発見したい! 資格を取得して一歩前へ踏み出したい!
そんなあなたにおすすめですピカピカ
整理収納アドバイザー2級認定講座



どうもうまく整理収納できない!収納の雑誌ばかり増えてしまう!
そんなあなたは、お片づけのきほんを学んできれいなお部屋をキープしましょ!
「ハッピーハウスに変身!」整理収納のきほん



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、本当にありがとうございますニコニコ
現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたしますハート
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ



  


Posted by wabi at 10:28Comments(6)お片づけ