2011年06月03日
~にもかかわらず「笑う」♪
素敵な言葉ですね

3Sセミナーが始まる前に参加された方とお話し中♪
やっぱり笑顔です♪
笑顔の方の周りには、前向きな方が集まって来ます♪
第2回「3Sグループコンサルティング開講説明会&3Sセミナー」
参加者の声(一部抜粋)
☆古芝先生のお話はロジックがしっかりしており非常に良く
理解ができました。
☆中小企業の「あるべき姿」が見えた気がします。
☆古芝会長のこれまでの実績や熱い思いが伝わってきました。
社員全員に生の声を聞かせたいです。
☆自分自身も含め社員の成長がこれからの中小企業には大切だと
思いました。現実モノ探しの時間が多い。
ムダな行動も多いです。やはり意識改革。
色んな方にキレイになった自社をみてもらいたいと思いました。
☆会社の「ムダ」の発見にチャレンジします。
☆古芝先生の生の声が聞けて良かったです。感動。
☆わかりやすいお話で良かったです「苦難福門」とか
「サイコロはふらねば目が出ない」など心に残る言葉が
聞けて良かったです。
☆講演時間が短いように感じました。倍くらいの時間でもっと詳しく
お話をお聞きしたいです。来て良かったです。
☆言い尽くされていた3S活動でしたが、自分が理解していたのと
違っていました。まず小さなコトから考えて取り組むつもりです。
☆「守ることを決め、決めたことを守る」これを実行してみたいです。
☆まずは行動してみること。やらねば結果は出ない!
☆2度目ですが、何度聞いても感動&心が伝わって来ます。
ありがとうございました。
今回も、沢山の企業様のご参加ありがとうございました。
心より感謝いたします

☆次回セミナー開催は近日中にお知らせさせていただきます。
*第1回セミナーの様子(整理・整頓・清掃)





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by wabi at 12:25│Comments(0)
│3S活動(整理・整頓・清掃)