2011年02月08日

プロの意識は外してます。

プロの意識は外してます。
午後から依頼者様宅へお伺いさせていただきます。
今日が初日のお宅です♪






初めてお会いする時は、あえて「プロ意識」を外すようにしています。





「自分はプロ」と言う意識が前に出るとフィルターがかかり
依頼者の方の「本当の声」が聞こえてこないからです。





人の暮らしの現実を見させていただくと言うことは
興味本位では通用しないし、依頼者の方はそれをすぐに察知します。





自分がどうにかしたいと思っている部屋を他人に見せると言うことは
とても勇気がいることです。








一番緊張しているのは「依頼者の方」
その勇気に向き合う時は「プロ」は関係ない。







一人の人同士で会話するのが一番良い。
って言うかお互いが「ありのまま」になれるんですハート






「プロ意識」を戻すのは
「ありがとうございました」と玄関を出た後。
それと実際の現場サービスの作業中ダッシュ汗






そして今日も良い出会いになることは
分かってますハート






今日もまずは「要らない壁」を取っ払って来ます♪







あっ、その前にどこかでうどん食べて行こっダッシュ


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村





















同じカテゴリー(お片づけ)の記事画像
濃かった!二日間のお片づけ♪
あるべき姿
本日も整理なり♪
片づかないのは誰のせい?
まずは頭を柔らかく♪
「ガラクタ」が「お金」に換わる♪
同じカテゴリー(お片づけ)の記事
 濃かった!二日間のお片づけ♪ (2012-07-25 02:02)
 あるべき姿 (2012-03-16 10:38)
 本日も整理なり♪ (2012-03-12 15:40)
 片づかないのは誰のせい? (2011-12-01 15:33)
 まずは頭を柔らかく♪ (2011-08-09 09:50)
 「ガラクタ」が「お金」に換わる♪ (2011-06-13 14:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
プロの意識は外してます。
    コメント(0)