2011年01月29日
ヒト・モノ・コト・イロ
初日の今日は「カラーセラピーの歴史」についてお話させていただきました♪
まだまだ続きます

休憩時間には「お片づけ」のお話もね

クローゼットの中身がお悩みのようでした...。
整理収納サービスに行かせていただく時にも
「何色が好きですか?」
「こんな色の小物を身につけてみてくださいね♪」
「カーテンの色を淡いグリーンに変えてみると良いですよ♪」と
整理収納とカラーをミックスさせたアドバイスなどもさせて
いただき、嬉しいご報告などもあり喜んでいただいております

改めて、人とモノとのコミュニケーションには「カラー」が深く
関わっていると実感しました

ちなみに今日の女性は「ピンク」が好きだそうです。
でも、その裏には「グリーン」が深く関わってるのです♪
☆お片づけのコツキャンペーンご案内♪→こちらです

(お一人ではなかなか進まない方、目からウロコの
簡単アドバイスさせていただきます






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by wabi at 22:00│Comments(0)
│アヴァターラ・エアミスト(カラーセラピー)