2010年10月22日

片づけが運んでくれる絆♪(ご案内)

片づけが運んでくれる絆♪(ご案内)
子どもの笑顔って本当に無邪気で可愛いです...ハート






私もそうでしたが、幼い頃は「母親・父親」が全てで
「一緒にいたい」・「遊びたい」・「大好き♪」って...。
構って欲しくてわざと「いたずら」したり...。





こんなに近づいて来てくれる時ってきっとあっという間に
過ぎてしまうのでしょうね...。
あぁ~反省パンダタラーッ




私もそうでしたが
「片づけしなさい!」
「はよしなさい!」
「なんでジュースまくんな!」





「はぁ~っガーン
子どもは無邪気に次の遊びに夢中になっているのに
親だけが「叱ってる自分に疲れる...。」みたいな...。
*今でもたまにやってますが...。タラーッ





でも、激減した言葉があります...。







「片づけしなさい!」それと共に
「なんで?○○するんな!」って言葉も...。







ただ「子どもが片づけしやすいシステム作り」をしただけで...。
本当に自分でも不思議です。







逆に子どもから「素直」という、日々忘れてしまいそうな
事を教えられております...。確か今朝も...パンダピカピカ





子どもはお母さんの笑顔が何よりの幸せハート
片づけが上手に出来てお母さんに褒められたらなおのことハート






そんな、片づけが運んでくれるハッピーのちょっとしたコツを
お伝えさせていただくセミナーが開催されすよ♪





ここだけのお話。
彼女のセミナー「ハイレベルアップ」な内容となっております♪
*これは私も聞きにいかないかんっグー






ご興味がある方は是非ご参加くださいねピカピカ
*毎日本当にご苦労様です。ママの息抜きにもなりますよぉ~ハート




詳しくは「シュシュライフ」にて♪



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(お片づけレッスンご案内)の記事画像
【駆け込みOK】人気シェフ豪華ランチツアーだよ♪
片づかなくても私は幸せ♪
気持ち晴れ晴れ♪ココロが輝く!
「超スーパー主婦」 in 四国♪
ザ☆夜のお片づけ♪
最終回のランチは...。
同じカテゴリー(お片づけレッスンご案内)の記事
 【駆け込みOK】人気シェフ豪華ランチツアーだよ♪ (2012-05-22 11:44)
 片づかなくても私は幸せ♪ (2012-05-01 15:47)
 気持ち晴れ晴れ♪ココロが輝く! (2012-04-23 09:47)
 「超スーパー主婦」 in 四国♪ (2012-03-29 15:04)
 ザ☆夜のお片づけ♪ (2011-12-09 11:28)
 最終回のランチは...。 (2011-07-05 14:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
片づけが運んでくれる絆♪(ご案内)
    コメント(0)