2010年05月14日
実話!恋の花咲くお片づけ♪

皆様、おはようございます


なんてったってお客様からの「嬉しいご報告」をいただきましたので
ハッピーなことは午前中に「お裾分け」した方がもっと皆様にハッピーが
やってくる


以前の無料イベントでお伺いさせていただいたお客様のハッピーな実話の
ご報告をさせていただきます。

*ブログ掲載はご本人様からのご了解をいただいております。
現状→30代独身女性・自宅で両親と同居・お付き合いしている彼と
そろそろ結婚したい。
お悩み→自分の部屋や押入の中のゴチャゴチャをどうにかしたい!
そして恋愛や仕事に対するどこか焦りのある気持ちをスッキリさせたい。
当日はお友達も(彼氏いない

一緒に来られておりました


まず初めに「暮らしのセラピー」をして彼女の現状や気持ち・
その他色々と「素直」に話していただきました。
そうすることにより、彼女自身が「今の自分と向き合った」のでしょう...。
(それだけで彼女の顔がパッと明るくなったのを思い出します

その後、お片づけの実践に入らせていただきました

お友達にも手伝っていただき、3人でマジメ楽しく!あっと言うまに
クローゼットのお片づけが終了していました

*今回は「無料」ということで一番気になる部分のみさせていただきました。
終了後に彼女が...。
「これだけのことだったのですね」
「なんか今まで外ばっかりに気が行ってて自分の足下が見えてなかった」
「この感じで他の部分も少しずつやって行きます

整理収納とは別に、暮らしをもっとハッピーにさせてくれるには
かかせない「お部屋全体のカラーバランス」「現在の彼女自身に必要な色」
この小物はこの位置に置いた方が良いですよ

それからしばらくご連絡が無かったので私も気になっておりました...

がっ、つい先日お電話をいただきました

「村尾さ~ん!私っ彼からプロポーズされましたっ

「あの煮え切らない彼が...。びっくりです


「しかも、一緒に来ていた友人もあれから部屋の整理収納して、色の
アドバイスをやったらつい最近彼氏が出きたんですっ

私も独身時代の気持ちにかえって自分事のように嬉しかったです

彼女達は、「モノを整理することにより自分のココロを整理する!」を信じて
コツコツしただけ

流行の言葉を流用すると「自分デトックス」でしょうか...。
要らないモノや何年も使ってないモノと向き合うことは
「自分と向き合うこと」に値します...。
そして笑顔になれます...。その笑顔がきっと幸せを呼ぶのでしょうね...

ただポンポン捨てる!←(モノによってはあり...。)より
「今までありがとうね」ってお別れすることは「自分にありがとう」に値します...。
お二人にもっと幸あれっ

どうすれば良いのかわからない...。手順が不明...。
暮らしも気持ちもシンプルにさせたい...。
☆そんなあなたに...。
お部屋とココロが一度にキレイになるご案内ですこちら←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by wabi at 10:26│Comments(2)
│お片づけ
この記事へのコメント
おぉ~~~!素晴らしい(^0^)
今日の記事見てフリーペーパーに載せる
講座の告知文変えました。
「お部屋の整理はこころの整理。
スッキリして幸せを呼び込もう☆」
wabiさん、
このところなんか特別なスイッチが
入っておられるように感じますp(^^)q
今日の記事見てフリーペーパーに載せる
講座の告知文変えました。
「お部屋の整理はこころの整理。
スッキリして幸せを呼び込もう☆」
wabiさん、
このところなんか特別なスイッチが
入っておられるように感じますp(^^)q
Posted by noriko at 2010年05月14日 11:06
norikoさんへ
キャッチコピーってもの凄く大切ですよね!
頑張ってくださいね(*^_^*)
特別なスイッチ...。なんじゃろかいっ?
どこのスイッチ?
今日も女性経営者の方に同じようなこと
言われました...。
いい感じのスイッチでありますように...。
norikoさんも入ってますよぉ~(^^)/
キャッチコピーってもの凄く大切ですよね!
頑張ってくださいね(*^_^*)
特別なスイッチ...。なんじゃろかいっ?
どこのスイッチ?
今日も女性経営者の方に同じようなこと
言われました...。
いい感じのスイッチでありますように...。
norikoさんも入ってますよぉ~(^^)/
Posted by wabi
at 2010年05月14日 12:26
