2010年04月23日
バブル時代のスイーツが!
「今年こそ新しい何かに挑戦してみたい
」
そんなあなたにピッタリです
☆5月30日(日) 10:00~17:00
☆6月30日(水) 9:30~16:30
☆7月11日(日) 10:00~17:00
普段の生活には勿論
お仕事にも役立つ資格
「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催が決定いたしました
☆レッスンの様子はこちらから←☆
お申込は「アルテカルチャー高松」まで
皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております































今朝、コンビニで見つけました
ケーキインチョコ〈ティラミス〉です
「ティラミス」と言えば、バブル時代の代表的スイーツ
(多分あの時代はスイーツとは呼ばれてなかったような...
)
皆さんこぞって「ティラミスにするぅ
」なんて...
一粒食べてみましたが「あの華やかな時代」にほんの少しだけ
タイムスリップした感じがしました
アラフォー世代の方々。昔懐かしい味がチョコになって帰ってきましたよぉ
☆5・6月のレッスンご案内はこちらです。←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

そんなあなたにピッタリです

☆5月30日(日) 10:00~17:00
☆6月30日(水) 9:30~16:30
☆7月11日(日) 10:00~17:00
普段の生活には勿論


「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催が決定いたしました

☆レッスンの様子はこちらから←☆
お申込は「アルテカルチャー高松」まで

皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております































今朝、コンビニで見つけました

ケーキインチョコ〈ティラミス〉です

「ティラミス」と言えば、バブル時代の代表的スイーツ

(多分あの時代はスイーツとは呼ばれてなかったような...

皆さんこぞって「ティラミスにするぅ


一粒食べてみましたが「あの華やかな時代」にほんの少しだけ
タイムスリップした感じがしました

アラフォー世代の方々。昔懐かしい味がチョコになって帰ってきましたよぉ

☆5・6月のレッスンご案内はこちらです。←☆





























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by wabi at 11:02│Comments(2)
│ゆるり~っと日記
この記事へのコメント
バブル崩壊年度の、就職でしたが
ティラミス、ナタデココ・・・・
懐かすぃ~(>□<;)!!!
音楽や、食べ物は、その時の時代背景を
思い出させてくれる1つのアイテムですね(笑)
あぁ~青春カンバ~ック・・・・なんのこっちゃw
ティラミス、ナタデココ・・・・
懐かすぃ~(>□<;)!!!
音楽や、食べ物は、その時の時代背景を
思い出させてくれる1つのアイテムですね(笑)
あぁ~青春カンバ~ック・・・・なんのこっちゃw
Posted by パイン at 2010年04月23日 12:10
パインさんへ
出たぁ~!! ナタデココ!
ありました。ありました。(*^_^*)
懐かすぃ~(>□<;)!!!
そうそう、音楽なんかもあの時代の曲
車の中でたまに聴いたりもしてます...(^_^;)
出たぁ~!! ナタデココ!
ありました。ありました。(*^_^*)
懐かすぃ~(>□<;)!!!
そうそう、音楽なんかもあの時代の曲
車の中でたまに聴いたりもしてます...(^_^;)
Posted by wabi at 2010年04月23日 12:14