2009年11月18日
カスタマイズと仕事力

女性は勿論、最近は男性からの「整理収納」に関するお問い合わせが
増えています


整理収納と建築・整理収納とインテリアは想像してもなんとなく
結びつくイメージはおわかりになると思いますが、
その他の異業種の方々のお問い合わせが多いのも確かです

今、私のお仕事のひとつでもある「整理収納」はブームと言っても
過言では無いと思います。テレビや雑誌で、どこかしら目にする
機会が皆さんも多いのでは?
私が現在開催中の整理収納アドバイザー2級認定講座ですが、
普段の家事に役立てたい!現在の仕事に付加価値をつけて
顧客確保に繋げる

これらもだいたい想像はつくと思います

がっ....

何故、他の業種の男性からもお問い合わせが多いのか?
その答えは...。
「整理収納は単なる女性の間で流行っているお片づけではない!」
「自分の所有しているモノに対する考え方や、散らばっている書類や
デスク周りのモノたちをカスタマイズすると、新しいビジネスチャンスが
開けるかも?」
「入り乱れているデータや書類を一度リセットして、情報の管理を
徹底すれば、仕事のスピードが格段に上がる!」
などなど。なんらかの「気づき」があったからだと私は思っています

最近では、男性向けの「整理術」の書籍なんかも本屋さんで
見かけるようになりました

「お片づけ」や「整理収納」って考えたら、こっぱずかしくて俺には無理

いえいえ、まだ言葉の表現だけにとらわれてる
「戦う愛しきサムライ」達へ...。
戦いに勝ちたいのであれば、まずは足下を固めてくださ~い

自分に関わるモノや時間を、超効率的にあやつれるように
「カスタマイズ」してくだ~い

不況・不況って世間は下向きな情報ばかり

こんな時代だからこそ、 「ポジティブシンキング

乗り切りたいものですね

でも、これをちゃんと理論で学び、行動すると、必ずそこから
今まで見えなかった何かが見えてきます



東京・大阪などではキャンセル待ちが続出の講座です。
勿論、男性のビジネスマンも情報を取りに来ております

プラス「資格」も一日で取得できます

あなたはこの現象をどうお考えになりますか?
追伸:今日のブログ。なんだか「りこげに」書いてすみません

でも、讃岐の男性は実は凄いのです!ここ香川県で仕事で成功すると、
7~8割の確率で日本全国どこで仕事しても成功すると言う噂です。
(なんとなくおわかりいただけると思っています。)
最後まで読んでいただきありがとうございます。感謝


プレ告知!
冬からの特別「プレミアムレッスン


(期間限定・人数限定です。)
あなただけのことを考えてレッスン内容から組み立てて行きます。
くらし・らぼwabiだけのオリジナル特別レッスン

さぁ、外から内からキレイに輝きましょ!

暮らしを楽しむヒントがいっぱい!「整理収納講座」のお知らせです


新しい自分を発見したい! 資格を取得して一歩前へ踏み出したい!
そんなあなたにおすすめです

整理収納アドバイザー2級認定講座
どうもうまく整理収納できない!収納の雑誌ばかり増えてしまう!
そんなあなたは、お片づけのきほんを学んできれいなお部屋をキープしましょ!
「ハッピーハウスに変身!」整理収納のきほん





























ご訪問していただいたき、本当にありがとうございます

現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたします





にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by wabi at 16:43│Comments(0)
│お片づけ