2009年05月22日

片付けられない

片付けられない


いつも部屋が乱れてる...。


ちゃんと片付けしようと思ってるのに。


色々やることあって忙しいから?


それとも子どもがいるから?


「片付けしなさいっ!」って叱ってる。


子どもは何も悪くないのにね。


自分の感情だけで怒ってる


そんな自分が時々嫌になる。






ねえねえ、そんな自分ではダメですか?


だって、きれいなお部屋になりたいっ!って


思うだけでも、前に進んでる証拠...。


それに、お部屋がきれいじゃなきゃダメですか?


片付けしたくない時はしなくていいじゃん。


子どもと一緒に新聞紙をビリビリ破って部屋中に散らかしてみて。


部屋中に新聞紙の紙切れが散らばってるけど


あなたの顔はきっと笑顔...。 人の心は不思議ですね。






片付けられない


お部屋が乱れるのは、そこに家族の暮らしがある証拠。


生活感があっていいじゃない。


きれいにする必要は一切なし。


ただ、あなたのライフスタイルに合った使いやすい状態に


整理するだけ。  ただ、それだけ...。





お片づけを「目」で見ないでくださいね。


だって、乱れたお部屋を目だけで見て、モヤモヤするのって


自分がかわいそう...。


お片づけは「頭と心」でやるもの。




お片づけ出来ない自分を責めてませんか?


あなたがお片づけ出来ないからと言って、周りの人が


あなたに苦笑いしていませんか?



そんなことは心配ご無用!!


言いたい人には言わせときましょう...。



ただひとつ、絶対に自分を責めるのはやめてください。



あなたがあなたの事を責めようと、周りがあなたを責めようと



私はあなを受け入れますよ。


だって、私もお片付け苦手な人でしたから...。


だから、あなたのお気持ち良くわかります。


あなたの目の前がパッと明るくなるように、


かげながら応援しています...。






たかがお片づけ、されどお片づけ。



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、本当にありがとうございますニコニコ
現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたしますハート
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村








同じカテゴリー(お片づけ)の記事画像
濃かった!二日間のお片づけ♪
あるべき姿
本日も整理なり♪
片づかないのは誰のせい?
まずは頭を柔らかく♪
「ガラクタ」が「お金」に換わる♪
同じカテゴリー(お片づけ)の記事
 濃かった!二日間のお片づけ♪ (2012-07-25 02:02)
 あるべき姿 (2012-03-16 10:38)
 本日も整理なり♪ (2012-03-12 15:40)
 片づかないのは誰のせい? (2011-12-01 15:33)
 まずは頭を柔らかく♪ (2011-08-09 09:50)
 「ガラクタ」が「お金」に換わる♪ (2011-06-13 14:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
片付けられない
    コメント(0)