この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月22日

初日は「押入」の整理収納でした♪

今日は午前中から収納代行サービス初日でしたパンダピカピカ
「海が一望出来る素敵なマンション」羨ましい限りでございますピカピカ



初日は、いきなり作業には入りません。
まずは、じっくりとヒアリングピカピカ



今回の依頼者様の場合はモノも多めなのですが、
お話をお伺いしていると将来的な事も考えて、少し時間をかけて
全てのお部屋の整理収納&模様替えとなりそうです...。



全てのお部屋の写真を掲載することはできませんが
このままのお部屋では一番ストレス溜まって行くのは
ママであることは間違いなしですダウン



ママがイライラストレスを溜めると、その気持ちが
ご主人様やまだ小さいお子様に伝染して家族のコミュニケーションにも
及んで来たりしますタラーッ




約60分のヒアリング後...。




「では、1人では少し難易度の高い押入から実践
してみましょうか?パンダ手順を見ててくださいね♪」













8年前はこんなはずじゃなかった押入。
年月と共にモノもドンドン増えてしまい、奥のスペースが
全く機能していませんでしたダウン
でも、今回の依頼者様。ちゃんとスペースを上手く区切っていましたグー








とにかく最初は「全て出す!」 
どれくらいのスペースにどれくらいのモノが詰め込まれていたのか
確認していただくためです。オドロキオドロキ
モノが少なかった頃は、ちゃんと奥にもカラボを置いて手作りの
棚板までありましたよピカピカ








もう使っていない携帯類の充電。
あるある。←以前は私もなぜかしら沢山持っておりました汗


その他、ご夫婦の独身時代のモノ。
ここには無くても良い衣類・雑貨・シーズン用品などなど。







良かれと思って使っていた収納グッズともサヨナラです。
モノを整理して行くと、殆どの方が何らかの収納グッズが要らないモノに
変化します。また別のお部屋で活用出来るかもしれないので、
今回は置いておくことにしましたピカピカ









今回のお持ち帰り処分品です。
押入部分のみでしたので少なめです。しかも右半分の紙袋のモノは
ネットオークションへ出させていただきます。
*もう絶対に使うことがないだろう何年も押入に眠っていた
ブランド品や雑貨。ゴミになってしまうのは勿体ない方へは
ご紹介させていただいておりますピカピカ

私の依頼者様。ちょっとしたお小遣いになっている方多いですピカピカ
*スノコは私がいつも積んである私物ですパンダ汗






モノの要・不要・場所移動~収納まで。
実践所要時間、依頼者様と2人で約2時間ダッシュダッシュ
何年モノの押入も、大半が所要時間は約2~3時間ですピカピカ


*上部ベビーチェアーストッパー付(ご主人様と相談後に処分)

*現在使っている、和室に出しっぱなしの布団を2ヶ月後に
 処分後ケースに入った布団で家族が寝る予定。
 (和室をいつもキレイに布団が出し入れ出来る様な生活に
  したいとご希望でした)

*襖があれば邪魔して布団の出し入れが困難なので置き家具の後ろへ移動。
 お裁縫が得意な奥様が、お洒落な布で目隠しアレンジします♪
 押入の横幅って今の生活様式に合ってないような...タラーッ

*下段の3段キャスター付ケースの中は空っぽに...。
 「別の部屋からの移動モノ」が入る予定です♪


「まさか、初日の段階で押入がこんな事になるなんてメロメロ
この依頼者様も誰かと一緒なら出来る方でしたピカピカ
来年から定期サービス継続となりそうですピカピカ



まだ間に合いますグー
空いた時間でコツコツと実践して行けば
更にスッキリとしたお部屋で新年を迎えられそうですハート




今日も素敵な出会いの日となりましたピカピカ感謝ピカピカ
*今回の写真掲載にご協力いただきました依頼者様に
 心から感謝いたしますピカピカ





快適なお部屋家と気持ちにゆとりハートそして元気になりたい方グー
まずはお気軽にご相談くださいませピカピカお待ちしておりますピカピカ
携帯090-5272-3412(非通知不可)
メールwabi@mhouse-g.com

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村








  


Posted by wabi at 16:27Comments(2)レッスンの様子