2010年01月07日
4年前の昨日は大雪だった。





























明けましておめでとうございます

2010年は、もっと自分に磨きをかける素敵な年にしてみませんか?
1月29日(金)に
「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催いたします。
詳しくはこちらです

今年のあなたはちょっと違います































昨日4歳の誕生日を迎えた娘

(料理苦手な私ですが、ケーキを焼いてみました

彼女の誕生を病室で待っていた時に雪が降り出した

香川では珍しく高松市内でも積もるほどの大雪だった

長男に続き、娘も帝王切開の手術となりました。
2回目なので少し余裕?の私

でも、産声を聞いた瞬間に眠りにつき、気が付くと病室のベッドの上

娘を初めて抱っこした時のやわらかい感触は今でもはっきりと思い出せます

生まれて3日目に「チアノーゼ」が出て、日赤のICUに救急車で搬送
された時は心臓が止まるかと思うくらい心配しました。
「先生、私も一緒に乗って行かせてください

「帝王切開の術後でまだ治ってないから、外出は許可できません」
夜中の二時くらいに泣きながら主人に電話して病院に行ってもらいました

一刻も早く娘に会いたい...。
全身の水分がなくなるほど泣き尽くしたのを思い出します。
搬送されてから3日目のこと。娘をこの手で抱きしめてあげたい。
病院からそのままタクシーを呼んで病院へ行きました。
小さい娘の全身に脳波や心電図を取るための管がつけており、
ただ、見ているだけの何もしてあげられない自分が情けなかった...。
自分の命にかえてでもこの子を助けてくださいと本気で思ったのは
これで2度目だ...。
退院後も通院したが、どこにも異常は見られず、今となっては
お兄ちゃんよりよく食べて、走り回ってる娘

ブログを書いている今も、目の前でお兄ちゃんと仲良く遊んでいます

何もいらないから...。神様助けてください...。
あと何回、こんな場面に出くわすのだろうか...。
そのたびに「命の尊さ」を実感するのでしょうね...。
つくづく思います...。
今日、家族が元気でいてくれたら...。
何事もなく一日が過ぎれば....。
ただそれだけで...。
人は幸せなんだと...。
改めて、生まれて来てくれてありがとう






























ご訪問していただいたき、本当にありがとうございます

現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたします





にほんブログ村

にほんブログ村





























2010年からの「素敵な暮らしレッスン」のご案内です

*お申し込みは先着順とさせていただきますのでお早めに





・1月13日(水)10:30~12:00
コミュニケーション不足はお部屋の乱れに繋がっています。
「コミュニケーションカラーヒーリング」限定2名様
*通常30分・3,000円 60分・5,000円の所を
1名様につき30分・2,000円(完全予約制)
詳しくはこちら
*コミュニケーションカラーヒーリングにつきましては、上記の日程に
限らず随時受付しております。(通常料金とさせていただきます。)
・1月27日(水)10:30~12:00
整理収納・お掃除以前のお話です!
モノコミュニケーションのレッスンです!なぜあなたはそれを
手放せないのか?あなたはそれを好きですか?などなど
スキルアップ前に、心のモチベーションをアップさせましょ!
・2月10日(水)10:30~12:00
スキルアップレッスン!まずは「基本」を押さえる!整理収納・
お片づけの基本を学びましょ

ちゃんと基本を押さえることにより、上達するスピードが違います

・2月24日(水)10:30~12:00
「紙の悩みにお別れしましょ!」
どんどん溜まる書類や紙類。子供のプリント等々。
10秒で探せる!を目指して文書ファイリングのレッスンです!
面白いほど紙類が整理できるようになります

紙だけではありません!目からウロコのBOX収納術も必見です

開催場所
志度電化内カルチャー教室(087-894-1277)
さぬき市志度904-9 *無料駐車場あり
http://map.doko.jp/m/sc=50316596
カルチャールームのご案内はこちらです!
http://wabi131313.ashita-sanuki.jp/d2009-09-01.html
受講料
2,000円(各レッスンにつき)
志度電化ではじめて受講の方に限り、メンバー登録料といたしまして
受講料とは別に¥300を徴収させていただいております。(初回のみ)
お申し込み
村尾和美本人まで。お電話かメールにて受け付けております。
電話:090-5272-3412(9:00~20:00/非通知不可)
メール:wabi@mhouse-g.com まで。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。



皆様にお会いできることを心より楽しみにしております

新しい自分を発見したい! 資格を取得して一歩前へ踏み出したい!
そんなあなたにおすすめです

整理収納アドバイザー2級認定講座
2010年01月06日
色々あるけど





























明けましておめでとうございます

2010年は、もっと自分に磨きをかける素敵な年にしてみませんか?
1月29日(金)に
「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催いたします。
詳しくはこちらです

今年のあなたはちょっと違います































息子が冬休み中なので、明後日から「仕事始め」の私です

多分今年も色々とありそうな予感がしております

良いことも...。
困難なことも...。
でも、振り返ると...。
って思える一年にしたいと思っています

今年も「トライっ!」で頑張りますのでよろしくお願いいたします

明後日が待ち遠しいwabiでした






























ご訪問していただいたき、本当にありがとうございます

現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたします





にほんブログ村

にほんブログ村





























2010年からの「素敵な暮らしレッスン」のご案内です

*お申し込みは先着順とさせていただきますのでお早めに





・1月13日(水)10:30~12:00
コミュニケーション不足はお部屋の乱れに繋がっています。
「コミュニケーションカラーヒーリング」限定2名様
*通常30分・3,000円 60分・5,000円の所を
1名様につき30分・2,000円(完全予約制)
詳しくはこちら
*コミュニケーションカラーヒーリングにつきましては、上記の日程に
限らず随時受付しております。(通常料金とさせていただきます。)
・1月27日(水)10:30~12:00
整理収納・お掃除以前のお話です!
モノコミュニケーションのレッスンです!なぜあなたはそれを
手放せないのか?あなたはそれを好きですか?などなど
スキルアップ前に、心のモチベーションをアップさせましょ!
・2月10日(水)10:30~12:00
スキルアップレッスン!まずは「基本」を押さえる!整理収納・
お片づけの基本を学びましょ

ちゃんと基本を押さえることにより、上達するスピードが違います

・2月24日(水)10:30~12:00
「紙の悩みにお別れしましょ!」
どんどん溜まる書類や紙類。子供のプリント等々。
10秒で探せる!を目指して文書ファイリングのレッスンです!
面白いほど紙類が整理できるようになります

紙だけではありません!目からウロコのBOX収納術も必見です

開催場所
志度電化内カルチャー教室(087-894-1277)
さぬき市志度904-9 *無料駐車場あり
http://map.doko.jp/m/sc=50316596
カルチャールームのご案内はこちらです!
http://wabi131313.ashita-sanuki.jp/d2009-09-01.html
受講料
2,000円(各レッスンにつき)
志度電化ではじめて受講の方に限り、メンバー登録料といたしまして
受講料とは別に¥300を徴収させていただいております。(初回のみ)
お申し込み
村尾和美本人まで。お電話かメールにて受け付けております。
電話:090-5272-3412(9:00~20:00/非通知不可)
メール:wabi@mhouse-g.com まで。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。



皆様にお会いできることを心より楽しみにしております

新しい自分を発見したい! 資格を取得して一歩前へ踏み出したい!
そんなあなたにおすすめです

整理収納アドバイザー2級認定講座
2010年01月04日
いろんな初





























明けましておめでとうございます

2010年は、もっと自分に磨きをかける素敵な年にしてみませんか?
1月29日(金)に
「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催いたします。
詳しくはこちらです

今年のあなたはちょっと違います
































お正月気分もそろそろ終わり、
いつものあわただしい日常のはじまりですね

新年を迎えて初めて何かを行う時に「初なんとか」ってつけますよね。
初日の出・初夢・初売りなどなど...

事始めに「初」ってつけるとなんだかちょっぴりワクワクしませんか?
(私だけっ?)
今年の「初お片づけ」は年賀状の整理をオススメいたします

理由は「とっても簡単」だからです

年賀状は配達されて来たと同時に家族それぞれに分類しますよね。
後はファイルに綴じるだけっ


年賀状もずっと何年も保存していると溜まります

溜まった年賀状にストレスを感じていたり、保存スペースが限られている
場合は、何年前まで保存するべきか自分で決めて、それ以前は
サヨナラをオススメいたします

(大切な方のアドレスは登録をお忘れなく

さてっ、リビングや机の上に置いたままの「年賀状」
すっきり「初お片づけ」しましょっ






























ご訪問していただいたき、本当にありがとうございます

現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたします





にほんブログ村

にほんブログ村





























2010年からの「素敵な暮らしレッスン」のご案内です

*お申し込みは先着順とさせていただきますのでお早めに





・1月13日(水)10:30~12:00
コミュニケーション不足はお部屋の乱れに繋がっています。
「コミュニケーションカラーヒーリング」限定2名様
*通常30分・3,000円 60分・5,000円の所を
1名様につき30分・2,000円(完全予約制)
詳しくはこちら
*コミュニケーションカラーヒーリングにつきましては、上記の日程に
限らず随時受付しております。(通常料金とさせていただきます。)
・1月27日(水)10:30~12:00
整理収納・お掃除以前のお話です!
モノコミュニケーションのレッスンです!なぜあなたはそれを
手放せないのか?あなたはそれを好きですか?などなど
スキルアップ前に、心のモチベーションをアップさせましょ!
・2月10日(水)10:30~12:00
スキルアップレッスン!まずは「基本」を押さえる!整理収納・
お片づけの基本を学びましょ

ちゃんと基本を押さえることにより、上達するスピードが違います

・2月24日(水)10:30~12:00
「紙の悩みにお別れしましょ!」
どんどん溜まる書類や紙類。子供のプリント等々。
10秒で探せる!を目指して文書ファイリングのレッスンです!
面白いほど紙類が整理できるようになります

紙だけではありません!目からウロコのBOX収納術も必見です

開催場所
志度電化内カルチャー教室(087-894-1277)
さぬき市志度904-9 *無料駐車場あり
http://map.doko.jp/m/sc=50316596
カルチャールームのご案内はこちらです!
http://wabi131313.ashita-sanuki.jp/d2009-09-01.html
受講料
2,000円(各レッスンにつき)
志度電化ではじめて受講の方に限り、メンバー登録料といたしまして
受講料とは別に¥300を徴収させていただいております。(初回のみ)
お申し込み
村尾和美本人まで。お電話かメールにて受け付けております。
電話:090-5272-3412(9:00~20:00/非通知不可)
メール:wabi@mhouse-g.com まで。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。



皆様にお会いできることを心より楽しみにしております

新しい自分を発見したい! 資格を取得して一歩前へ踏み出したい!
そんなあなたにおすすめです

整理収納アドバイザー2級認定講座
2010年01月03日
歩いてみた





























明けましておめでとうございます

2010年は、もっと自分に磨きをかける素敵な年にしてみませんか?
1月29日(金)に
「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催いたします。
詳しくはこちらです

今年のあなたはちょっと違います































年明け3日目の今日。家にいるのもそろそろ飽きた?ので
わが家の庭(いえいえ近所にある栗林公園です


娘と手をつないでテクテク。なんだか幸せっ

寒かったけど、静けさの中にある美しさを感じながら...

毎回お決まりの「鯉のえさやり」場所に到着

何回見ても、あの口凄すぎますっ

お正月休みも終盤に入り、それぞれに気持ちをリフレッシュさせた?
昼下がりのわが家でした






























ご訪問していただいたき、本当にありがとうございます

現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたします





にほんブログ村

にほんブログ村





























2010年からの「素敵な暮らしレッスン」のご案内です

*お申し込みは先着順とさせていただきますのでお早めに





・1月13日(水)10:30~12:00
コミュニケーション不足はお部屋の乱れに繋がっています。
「コミュニケーションカラーヒーリング」限定2名様
*通常30分・3,000円 60分・5,000円の所を
1名様につき30分・2,000円(完全予約制)
詳しくはこちら
*コミュニケーションカラーヒーリングにつきましては、上記の日程に
限らず随時受付しております。(通常料金とさせていただきます。)
・1月27日(水)10:30~12:00
整理収納・お掃除以前のお話です!
モノコミュニケーションのレッスンです!なぜあなたはそれを
手放せないのか?あなたはそれを好きですか?などなど
スキルアップ前に、心のモチベーションをアップさせましょ!
・2月10日(水)10:30~12:00
スキルアップレッスン!まずは「基本」を押さえる!整理収納・
お片づけの基本を学びましょ

ちゃんと基本を押さえることにより、上達するスピードが違います

・2月24日(水)10:30~12:00
「紙の悩みにお別れしましょ!」
どんどん溜まる書類や紙類。子供のプリント等々。
10秒で探せる!を目指して文書ファイリングのレッスンです!
面白いほど紙類が整理できるようになります

紙だけではありません!目からウロコのBOX収納術も必見です

開催場所
志度電化内カルチャー教室(087-894-1277)
さぬき市志度904-9 *無料駐車場あり
http://map.doko.jp/m/sc=50316596
カルチャールームのご案内はこちらです!
http://wabi131313.ashita-sanuki.jp/d2009-09-01.html
受講料
2,000円(各レッスンにつき)
志度電化ではじめて受講の方に限り、メンバー登録料といたしまして
受講料とは別に¥300を徴収させていただいております。(初回のみ)
お申し込み
村尾和美本人まで。お電話かメールにて受け付けております。
電話:090-5272-3412(9:00~20:00/非通知不可)
メール:wabi@mhouse-g.com まで。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。



皆様にお会いできることを心より楽しみにしております

新しい自分を発見したい! 資格を取得して一歩前へ踏み出したい!
そんなあなたにおすすめです

整理収納アドバイザー2級認定講座
2010年01月02日
あっ、ついてる。

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします

さて、2010年幕開けいたしましたが皆さんはどんなお正月を
お過ごしでしょうか?
お正月は普段の生活と時間や予定のサイクルが違うので、
朝食→間食→昼食→間食→夕食→間食...


そりゃ、つきますよねぇ。お肉が...

食べ物の種類も普段と違いますし...。
言い訳せんと、そろそろ整えて行こうと思っています

今年は良い意味で「ついてる!」一年にしたいと思っています

皆さんにとっても素敵な年になりますように...






























ご訪問していただいたき、本当にありがとうございます

現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたします





にほんブログ村

にほんブログ村





























2010年からの「素敵な暮らしレッスン」のご案内です

*お申し込みは先着順とさせていただきますのでお早めに





・1月13日(水)10:30~12:00
コミュニケーション不足はお部屋の乱れに繋がっています。
「コミュニケーションカラーヒーリング」限定2名様
*通常30分・3,000円 60分・5,000円の所を
1名様につき30分・2,000円(完全予約制)
詳しくはこちら
*コミュニケーションカラーヒーリングにつきましては、上記の日程に
限らず随時受付しております。(通常料金とさせていただきます。)
・1月27日(水)10:30~12:00
整理収納・お掃除以前のお話です!
モノコミュニケーションのレッスンです!なぜあなたはそれを
手放せないのか?あなたはそれを好きですか?などなど
スキルアップ前に、心のモチベーションをアップさせましょ!
・2月10日(水)10:30~12:00
スキルアップレッスン!まずは「基本」を押さえる!整理収納・
お片づけの基本を学びましょ

ちゃんと基本を押さえることにより、上達するスピードが違います

・2月24日(水)10:30~12:00
「紙の悩みにお別れしましょ!」
どんどん溜まる書類や紙類。子供のプリント等々。
10秒で探せる!を目指して文書ファイリングのレッスンです!
面白いほど紙類が整理できるようになります

紙だけではありません!目からウロコのBOX収納術も必見です

開催場所
志度電化内カルチャー教室(087-894-1277)
さぬき市志度904-9 *無料駐車場あり
http://map.doko.jp/m/sc=50316596
カルチャールームのご案内はこちらです!
http://wabi131313.ashita-sanuki.jp/d2009-09-01.html
受講料
2,000円(各レッスンにつき)
志度電化ではじめて受講の方に限り、メンバー登録料といたしまして
受講料とは別に¥300を徴収させていただいております。(初回のみ)
お申し込み
村尾和美本人まで。お電話かメールにて受け付けております。
電話:090-5272-3412(9:00~20:00/非通知不可)
メール:wabi@mhouse-g.com まで。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。



皆様にお会いできることを心より楽しみにしております

新しい自分を発見したい! 資格を取得して一歩前へ踏み出したい!
そんなあなたにおすすめです

整理収納アドバイザー2級認定講座