2009年11月14日
男前ランチ
ほうじ茶とジャスミンティーをブレンドした、オリジナルのお茶

平日は勿論、土曜日でもお得なお値段でやってるタイムランチ

今日は、ヘルシーランチ


京懐石のお店で、素材の味を生かした薄味

日替わりランチを注文した、小1の息子もペロリッ

ここの店主。いっぺん会ったら忘れられません

それは、甘いマスクでおっとこ前だから(そっちかよっ

今更聞けない、お料理の基本や、昔のお母さんの台所にあった
調味料で簡単に出来ちゃう
「あら、不思議!超簡単ドレッシングで
普段の料理が七変化!」レッスンなどなど。
讃岐初!主婦の「そこが知りたかったのよ!」など、
かゆいところに手が届くみたく、一風変わった料理教室を展開しております

もう、こういうお店は私が言うまでもなく、地産地消にこだわるのは
「当たり前」ですね

なんだか気持ちがほっこりする和食ランチはオススメです

「そこが知りたかったのよ!」やポイントをついた料理教室の
お問い合わせはお電話で

声ですか?
勿論、俳優並の渋い声っ

(パートのおばちゃん出たらどうしよう

男性のお一人様にも人気のあるお店です

味どころ撰:高松市木太町1847-1
電話:087-837-6221
昼:11時半~14時
夜:17時~22時
不定休
和食のまかない決定版!ブログ
お弟子さんが書いてま~す

プレ告知!
冬からの特別「プレミアムレッスン


(期間限定・人数限定です。)
あなただけのことを考えてレッスン内容から組み立てて行きます。
くらし・らぼwabiだけのオリジナル特別レッスン

さぁ、外から内からキレイに輝きましょ!

暮らしを楽しむヒントがいっぱい!「整理収納講座」のお知らせです


新しい自分を発見したい! 資格を取得して一歩前へ踏み出したい!
そんなあなたにおすすめです

整理収納アドバイザー2級認定講座
どうもうまく整理収納できない!収納の雑誌ばかり増えてしまう!
そんなあなたは、お片づけのきほんを学んできれいなお部屋をキープしましょ!
「ハッピーハウスに変身!」整理収納のきほん





























ご訪問していただいたき、本当にありがとうございます

現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたします





にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by wabi at 21:25│Comments(6)
│ゆるり~っと日記
この記事へのコメント
店主が見てみたい(^^)
Posted by JJ at 2009年11月14日 23:00
あそこは 間違いなくうまいよね。
大将も 確かにオトコマエ。
見たことのない人に一言で説明するなら、
”ドラマに出てくる、絵に描いたような料理人って感じの人です。”
と説明するやろうね。
大将も 確かにオトコマエ。
見たことのない人に一言で説明するなら、
”ドラマに出てくる、絵に描いたような料理人って感じの人です。”
と説明するやろうね。
Posted by ドラ at 2009年11月15日 00:04
JJさんへ
わかるわ、その気持ち。
ぶれてない男って、内面から出るオーラも
男前なのです!
今度、写メールしよっか?(^_^;)
わかるわ、その気持ち。
ぶれてない男って、内面から出るオーラも
男前なのです!
今度、写メールしよっか?(^_^;)
Posted by wabi
at 2009年11月15日 09:54

ドラちゃんへ
ドラちゃんとカズがリピーターになるくらいだから
ホンモノかも(^_^;)
女性のお客様は勿論、男性のお客様が一人で
ふらっと入れる理由もわかりますね(*^_^*)
ドラちゃんとカズがリピーターになるくらいだから
ホンモノかも(^_^;)
女性のお客様は勿論、男性のお客様が一人で
ふらっと入れる理由もわかりますね(*^_^*)
Posted by wabi
at 2009年11月15日 09:59

今度一人ランチでぜひ利用してみます(´∀`*)ウフフ
Posted by 樹ママ at 2009年11月15日 12:38
樹ママさんへ
一人だったら、カウンターなので色々とお料理の
お話してくれるので二度美味しいですよ~(*^_^*)
樹ママさんちから近いですよ(^^)/
一人だったら、カウンターなので色々とお料理の
お話してくれるので二度美味しいですよ~(*^_^*)
樹ママさんちから近いですよ(^^)/
Posted by wabi at 2009年11月15日 20:37