2010年11月18日
暮らしの「ゆとりすと」になろう♪
と言いつつ、朝一から「オフィス5S」プレゼン

昼食をとる間もなく午後からセミナー開催でした


☆オフィス5S:お客様の声
今まで当たり前の環境の中で、与えられた目の前の仕事だけを
何年もこなして来ましたが、仕事って会社って、雇用されている
私達が意見を出し合い創り上げていくものなのですね♪
自分の置かれている仕事の環境を客観的に知ることができ
やるべき事が明確になりました

もう、この言葉を頂けたことで、疲れなんぞ吹っ飛びます

ありがとうございました

午後からは「牟礼公民館」での整理収納セミナーでした

受講生の皆様・牟礼公民館の職員の皆様本当に有り難うございました

☆受講生の声(一部抜粋)
片づけしなければ!やらなければ!と肩に力が入りすぎて
自分を追い込んでいたような気がします。村尾さんのお話を聞いて
安心した気持ちで片づけが出来るような気がしました♪
片づけを難しく考えて「どうすればいいの?」と悩んでおりましたが
整理と収納は全く別もので、まずは今あるモノ見直してみることが
スタートだと納得しました♪早速実践してみます。でも焦らずにです♪
皆さん、マイペースで頑張ってくださいね


しかし、なんで牟礼やのに道に迷うか私...


あぁ~、明日の大阪でのお仕事がシ・ン・パ・イ。
ドタバタ珍道中?
大丈夫♪新幹線が連れて行ってくれるさっ


今日は早めに寝て「ゆとりすと」になります






























ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村