この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年07月11日

緊急事態発生×100(汗)



皆様こんにちはパンダ汗今日は朝から冷や汗の出たスタートでしたタラーッ






1日かけての資格講座の時に持参して使用している「プロジェクター」が
何をしてもうつらない...タラーッ






受講生の皆様もそろって開催時間も迫って汗






「すんだガーン←終わった






と思いきや、受講生のお一人がPCに詳しい方で色々とお手伝いいただき
アルテ様にモニターをお借りして、なんとか15分遅れで開催することが
できましたピカピカ






朝から「ふぅ~汗」と冷や汗かいてしまいましたタラーッ






受講生の皆様にも「こっちの方が逆に見やすいかもですハート」などど
お言葉をいただき...。





「結果オーライアップ」ですパンダハート







朝のポカを挽回するためにお昼のランチは今日もガッツリレストラン












今日の受講生の方々の声ですピカピカ

☆沢山あるモノ達を「要らないモノ」を思って、少し自己嫌悪になっていましたが
 モノを分類することにより、なるほど!無駄では無いモノもあるんだと思い少し
 楽になりました。家族にも教えてあげたくなりました。





☆収納全てにモノを納める既成概念がありましたが、ゆとりある収納&空気が
 とても大切なことがわかりました。早速実践してみます!2割の予備空間
 目指します! それと、資格講座なので最初は緊張していましたが、
 皆さんでわきあいあいと学べる講座でしたのでとってもリラックスして
 受講できました。





☆あっと言う間の1日でした。モデルハウスや雑誌の部屋は自分とは無縁だと
 思っていましたが、モノのIN&OUTを意識することやカラーバランス&
 インテリアなどで可能だというこがわかりました。とっても勉強になりました。






今日は本当にお疲れ様でした&ありがとうございましたハート
素敵な暮らしがやって来るよう心から願っていますピカピカ



☆愛あるアラフォーレッスン←こちらですピカピカ

☆寄せ植え&お片づけの基本レッスン
←こちらですピカピカ

☆.7・8月志度カルチャーにて開催のレッスン情報は近日中に公開です♪
(今回も多彩な内容で開催いたしますのでお楽しみにピカピカ

ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村




  


Posted by wabi at 19:02Comments(2)レッスンの様子