この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年08月12日

少しずつスッキリ!長~くキレイに!


現在、オフィス兼スタッフルームの整理収納を丸ごと
依頼され、お仕事させていただいております家
上記の写真には写っておりませんが、その他ミニキッチン・ロッカーなどがあります。


「何はともあれ、お客様が一番!」をモットーに経営されている会社なので自分達のことはついつい後回し...汗
でも、オーナー様をはじめ、スタッフが一丸となって同じ思いで頑張ってる会社はやはり人気がありますピカピカピカピカ


私がいる間にもひっきりなしにお客様が来られておりますアップ
やはり、流行ってるお店には必ずワケがありますねアップ


さて、丸ごと依頼を受けた場合、全部を一度に整理するのは難しいので、ポイントを絞り「今回はここ!」と決めて集中してやらせていただきますアップ







最初に正面奥の向かって左側にある、キャスター付きラック部分を整理して行きました。
まずは必要・不必要を区別して、不必要なモノは全て思い切って処分して行きました。


次に、この場所にこのラックははたして必要なのか?の疑問から
始まり、スタッフさんの了解を得て思い切ってのけることにしました!!







まずは、全て取り出してみると、こんなにスッキリピカピカ
じゃ、次はこのスペースに何を置いて行くのか...!?
スタッフさんと検討した結果...ニコニコニコニコ









正面右奥に配置してあった、伝票などを入れてあった木製の棚を使用し、こちらへ移動させましたピカピカピカピカ


今後、この棚にはイベントグッズ・各ストック類を保管して行く場所として使用して行きますピカピカピカピカ

じゃ、元々この木製の棚があったスペースは?







ほとんど活躍していなかった、お揃いのミニラックが2個あったので
こちらに移動させ、手前に宅急便の送り状類・奥に洗濯・お掃除グッズ・ぞうきんも必要な枚数だけ保管するようにしました。


入り口付近に置いてあり、出入りの時に邪魔になっていた掃除機もピッタリ収まりましたピカピカピカピカピカピカ


「うわぁ~、スッキリしましたね~ハート」の声と同時にスタッフさんの顔が笑顔になって行くのを見ると、なんだかこちらまで嬉しくなります...。


さぁ~、次回からは正面の造りつけ収納棚のスッキリ目指して頑張りますニコニコアップ




*くらし・らぼwabiが掲載するオフィスやお部屋の写真は全て、お客様からの了解をいただいて掲載しております。
ご協力いただき心より感謝いたしておりますハート


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、本当にありがとうございますニコニコ
現在、ブログランキングに参加しております!
ちょびっとでも「おもっしょい!」と感じられた方は、
クリックよろしくお願いいたしますハート
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村
  


Posted by wabi at 01:55Comments(2)お片づけ