2013年05月31日
整理整頓のtotono.です♪

大変ご無沙汰しております。
こちらでブログを書くのは約9ヶ月ぶりでしょうか...

この1年近くで色々と変化がありました

くらし・らぼwabi → totono. と屋号も変更させて頂きました。
周りの人や御縁のある方々のおかげで、やっとスタートラインに立たせて
頂けた気がしています

ホームページサイトもオープンさせました。
(お時間のある時に覗いてやってくださいね。)
http://totono.jp
ブログも昨年の秋からお引越しさせて頂きました。
http://ameblo.jp/totono-smile/
http://www.facebook.com/kazumi.murao.7
この場をお借りして、こちらのブログ更新は?お元気ですか?と
メッセージやメールなど。ご連絡を頂いた沢山の方々へお詫び申し上げます。
これからも初心を忘れず、いっぽいっぽ精進して参りますので
今後共宜しくお願いいたします!
2012年07月25日
濃かった!二日間のお片づけ♪
皆様こんばんは暮らしスタイリストのwabiです
今日は珍しく?夜更かししてます
さて、先日22・23日と2日間は、カリスマ主婦&家事スマこと
「須摩由美さん」のセミナーへと参加してきました♪
大分県からの来県でそれはそれは高松でも凄い人気です

まずは初日、一般の方向けセミナーではありませんでしたが
県内外から即答で「行きます!」のお返事をいただきました
感謝です

受講者の方々も前へ出てのご報告や目からウロコの楽しみながら
学べるワークと盛りだくさんの内容で、満足
すまちゃんブログに詳しく載ってます→☆
すまちゃん「うまげ」に書きすぎです
照れます
*うまげとは何?の県外の皆様へ「うまげ」とは「馬毛」ではありません

高松の方言なのです

そして2日目は、リクシルさん主催のセミナー♪勿論満席
ためになるお話ばかりでした♪さすがすまちゃんです
またまた、こちらもすまちゃんブログに載ってます→☆
こちらも「うまげ」に書きすぎです
更に照れます
お互いに駆け出しの頃から励まし合って来た友人

それぞれ進む道は少し違いますが、仲間が活躍する姿は
なんて嬉しいのでしょうか。私も勇気とやる気をいただきました
いつもすまちゃんと電話で話す時の最後の会話。
「色々苦労はあるけど、今日生きてるだけで幸せだね
また、お役に立てるよう頑張ろうのっ
」
です♪
この2日間は私にとっても「価値ある・濃いお片づけ」日となりました
大感謝
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家
と気持ちにゆとり
そして元気になりたい方
まずはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしております
090-5272-3412(非通知不可)
wabi@mhouse-g.com





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今日は珍しく?夜更かししてます

さて、先日22・23日と2日間は、カリスマ主婦&家事スマこと
「須摩由美さん」のセミナーへと参加してきました♪
大分県からの来県でそれはそれは高松でも凄い人気です

まずは初日、一般の方向けセミナーではありませんでしたが
県内外から即答で「行きます!」のお返事をいただきました


受講者の方々も前へ出てのご報告や目からウロコの楽しみながら
学べるワークと盛りだくさんの内容で、満足

すまちゃんブログに詳しく載ってます→☆
すまちゃん「うまげ」に書きすぎです


*うまげとは何?の県外の皆様へ「うまげ」とは「馬毛」ではありません


高松の方言なのです

そして2日目は、リクシルさん主催のセミナー♪勿論満席

ためになるお話ばかりでした♪さすがすまちゃんです

またまた、こちらもすまちゃんブログに載ってます→☆
こちらも「うまげ」に書きすぎです


お互いに駆け出しの頃から励まし合って来た友人


それぞれ進む道は少し違いますが、仲間が活躍する姿は
なんて嬉しいのでしょうか。私も勇気とやる気をいただきました

いつもすまちゃんと電話で話す時の最後の会話。
「色々苦労はあるけど、今日生きてるだけで幸せだね

また、お役に立てるよう頑張ろうのっ


この2日間は私にとっても「価値ある・濃いお片づけ」日となりました

大感謝

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年07月24日
ワンポイントお片づけが熱いっ!
皆様こんにちは暮らしスタイリストのwabiです

先日17日に丸亀市にて整理収納セミナーを開催しました♪
今回は第2回目

今回も、午前・午後とのセミナー開催で、どちらも皆様
自分のお片づけ方法を学ぶ姿勢が
素晴らしく、こちらもそれにお応えしたい気持ちでセミナーの空気が
が盛り上がってます♪感謝

最近私のセミナーに、アシスタント講師として大活躍しているのが
N先生

「ワンポイント実践レッスン」コーナーでは実例や体験を
語るN講師のお話に皆さん真剣に耳を傾けています

後残り3回。実践や楽しいワークも盛り込みながら
自分の片づけ方はこれね

セミナーになるよう開催して行きます

秋には高松でも開催する予定です

また宜しくお願いいたします

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年07月20日
行動したら整理ができた♪
皆様こんにちは、2週間ぶりのあしたさぬきブログです♪
4月~自分の想定外のことが次から次へと起こり、
「どういうこと?」なんて考えさせられる日々が続いてました
ブログを更新出来なかったのもそのせいかも知れません...
自分に今できることは何?って考えながら
とにかく行動してやってみよう!
↑↑↑
訳分からなくなりそうでしたが、自分にはこの選択肢しかなかったのかも
☆四国3Sネットワークホームページサイトオープン

☆1周年発表大会開催
司会進行役を務めさせていただきました♪
☆日刊工業新聞掲載
掲載ありがとうございました♪
何かを成し遂げるには苦労はつきものですが、同じ志を持った人たちとの
達成感のすばらしさを教えてもらいました
頭であれこれ考えてたらなかなか整理出来ませんでしたが
「行動」することにより
やりたいこと
やるべきこと
できないこと
問題点や改善すべきこと
これらがはっきりと見えてきたような気がしています♪
新しいものを生み出すのには不安と勇気がつきもの。
でも、失敗しても良いと思います。
成功でも失敗でもそれを見ててくれる人が必ずいます。
動いてみる!そして感じてみる!そこに意味があると教えられました。
振り返ると「ご縁のある方や全ての出来事に感謝」でした
あぁ~、明日から夏休み突入です
子ども達も母ちゃんの後ろ姿見ててくれたかな~。
寂しい思いさせた時もあったな~。
家族に感謝しながら、夏休みシーズンも精一杯
母と妻と仕事を頑張って行きたいです
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家
と気持ちにゆとり
そして元気になりたい方
まずはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしております
090-5272-3412(非通知不可)
wabi@mhouse-g.com





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
4月~自分の想定外のことが次から次へと起こり、
「どういうこと?」なんて考えさせられる日々が続いてました

ブログを更新出来なかったのもそのせいかも知れません...

自分に今できることは何?って考えながら
とにかく行動してやってみよう!
↑↑↑
訳分からなくなりそうでしたが、自分にはこの選択肢しかなかったのかも

☆四国3Sネットワークホームページサイトオープン

☆1周年発表大会開催

☆日刊工業新聞掲載

何かを成し遂げるには苦労はつきものですが、同じ志を持った人たちとの
達成感のすばらしさを教えてもらいました

頭であれこれ考えてたらなかなか整理出来ませんでしたが
「行動」することにより
やりたいこと
やるべきこと
できないこと
問題点や改善すべきこと
これらがはっきりと見えてきたような気がしています♪
新しいものを生み出すのには不安と勇気がつきもの。
でも、失敗しても良いと思います。
成功でも失敗でもそれを見ててくれる人が必ずいます。
動いてみる!そして感じてみる!そこに意味があると教えられました。
振り返ると「ご縁のある方や全ての出来事に感謝」でした

あぁ~、明日から夏休み突入です

子ども達も母ちゃんの後ろ姿見ててくれたかな~。
寂しい思いさせた時もあったな~。
家族に感謝しながら、夏休みシーズンも精一杯
母と妻と仕事を頑張って行きたいです

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年07月06日
無料でご招待いたします♪
皆様、またまたご無沙汰しております。
暮らしスタイリストのwabiです
今回のブログは、私が事務局を務めさせていただいております
「四国3Sネットワーク」1周年発表大会のご案内です♪

↑↑↑上記チラシをクリックしてください。
現在、香川・愛媛の異業種5社がグループになり
「徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動」に取り組んでおります。
その記念すべき1周年発表大会に
「3S活動に興味がある」
「やってはいるが続かない・マンネリ化している・
やらされている気がする」
「どこから手をつけて行ったらいいのか?」そんな企業様必見です♪
私達の未熟な点・参考になる点など余すことなくご見学いただき
何か1つでもお役に立てることがあればと思っています。
お陰様で多くの企業様より注目をいただいております。
☆あしたさぬきブログを見てくださった方へのお申込み方法
①会社名
②住所
③ご連絡先電話番号
④メールアドレス
⑤発表大会参加人数
⑥交流会参加人数(交流会は楽しい企画を用意しております。
お一人様¥3000)
を事務局・村尾和美本人まで直接メールしてください。
PCアドレス:wabi@mhouse-g.com
折り返し、村尾から受付確認メールをさせていただきます。
*先着順となっておりますので定員になり次第締め切らさせていただきます。
*締切期限2012年7月12日(火)厳守
香川県では前例の無いこの取り組み。
毎日が「過去最高!」の会社を目指して経営者・
社員が一緒になって頑張っています♪
皆様にお会いできるのを心より楽しみにしています
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家
と気持ちにゆとり
そして元気になりたい方
まずはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしております
090-5272-3412(非通知不可)
wabi@mhouse-g.com





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
暮らしスタイリストのwabiです

今回のブログは、私が事務局を務めさせていただいております
「四国3Sネットワーク」1周年発表大会のご案内です♪

↑↑↑上記チラシをクリックしてください。
現在、香川・愛媛の異業種5社がグループになり
「徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動」に取り組んでおります。
その記念すべき1周年発表大会に
「3S活動に興味がある」
「やってはいるが続かない・マンネリ化している・
やらされている気がする」
「どこから手をつけて行ったらいいのか?」そんな企業様必見です♪
私達の未熟な点・参考になる点など余すことなくご見学いただき
何か1つでもお役に立てることがあればと思っています。
お陰様で多くの企業様より注目をいただいております。
☆あしたさぬきブログを見てくださった方へのお申込み方法
①会社名
②住所
③ご連絡先電話番号
④メールアドレス
⑤発表大会参加人数
⑥交流会参加人数(交流会は楽しい企画を用意しております。
お一人様¥3000)
を事務局・村尾和美本人まで直接メールしてください。
PCアドレス:wabi@mhouse-g.com
折り返し、村尾から受付確認メールをさせていただきます。
*先着順となっておりますので定員になり次第締め切らさせていただきます。
*締切期限2012年7月12日(火)厳守
香川県では前例の無いこの取り組み。
毎日が「過去最高!」の会社を目指して経営者・
社員が一緒になって頑張っています♪
皆様にお会いできるのを心より楽しみにしています

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年06月29日
一人静&ラ・プロヴァンス
先日はキャッツさんと一人静でランチ♪
今日はなみかちゃんと
ラ・プロヴァンスでランチ♪
お二人とも整理収納アドバイザー2級認定講座を受講
していただいた時からのご縁で今でも仲良くさせていただいております

前向きでチャレンジ精神があり、今後も益々の活躍が
期待されますよ~

それにしても時間が経つのが早いっ

一緒にいると楽しくて楽しくて

この素敵なご縁に心から感謝します

いつ休んでいるのですか?とよく質問されます

大丈夫♪ちゃんと息抜きさせてもらってます

さてっ明日から頑張ろっと

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年06月20日
3S活動推進協会設立♪
皆様こんにちは。暮らしスタイリストのwabiです。
先日16日(土)に「3S活動推進協会設立総会」に四国を代表して
参加させていただきました!
*昨日(19日)の日刊工業新聞に掲載されています♪
東京より日本経済新聞社も取材に来られていました♪
【理念】
経営革新の基本である3S活動の真の意味を伝え、活力と魅力ある
企業づくりを推進し、社会の発展に貢献する。」
設立の発起人として本当に大変な困難を乗り越えて来られた
川端政子氏を始め関係者の方々には感謝です

当日会場となった、大阪の㈱レイ・クリエーションに隣接した
大阪ケイオスカフェ
*こんなユニークな発想が至る所にあります♪にゃん
なんとこのカフェは元々は㈱レイ・クリエーション様のオフィスだったのですが、
会社のムダを徹底的に排除し3S活動をして行った結果スペースが空いたので、
新たな活動の場として提供されています♪素晴らしいです
(3S活動は続けていると色んな嬉しいサプライズが巻き起こります
)
【設立総会様子】


手前から
(監修)株式会社OYM代表 大山繁喜氏
(協会運営事務局)MDファクトリーHS㈱代表 川端政子氏
(代表幹事)㈱関西クラウン工業社代表 温川政佳氏

総会終了後は、早速3S活動ウォッチングが始まりました
手前から
「四国3Sネットワーク」の指導・講師も務めていただいております
枚岡合金工具㈱会長 古芝保治氏
㈱レイ・クリエーション代表 原田徹朗氏
スタッフの皆様お仕事中にも関わらず丁寧に対応していただき
有り難うございました

そして、3S活動について盛り上がっているのは
枚岡合金工具㈱社長 古芝義福氏(真ん中)
古芝氏の右隣は
㈱鈴木製作所代表 鈴木健史氏
当日都合で出席されていなかった㈱山田製作所代表 山田茂氏も
幹事役として賛同です♪
日本を代表する3S活動の会社様ばかりで
その方達と一緒に活動をさせていただけるなんて本当に
私にとっては感謝と学びの連続だと思っています。
そして皆さん、気さくで明るく面白い♪
笑顔が絶えませんでした。
16日は雨
でした。
「雨降って地固まる」そんなことを感じさせられた設立記念日でした。
さて、来月17日(火)は
「四国3Sネットワーク・一周年発表大会」
そこへ向けて私達グループも3S活動に日々取り組んでいます♪
やるぞーーー!!
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家
と気持ちにゆとり
そして元気になりたい方
まずはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしております
090-5272-3412(非通知不可)
wabi@mhouse-g.com





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先日16日(土)に「3S活動推進協会設立総会」に四国を代表して
参加させていただきました!
*昨日(19日)の日刊工業新聞に掲載されています♪
東京より日本経済新聞社も取材に来られていました♪
【理念】
経営革新の基本である3S活動の真の意味を伝え、活力と魅力ある
企業づくりを推進し、社会の発展に貢献する。」
設立の発起人として本当に大変な困難を乗り越えて来られた
川端政子氏を始め関係者の方々には感謝です

当日会場となった、大阪の㈱レイ・クリエーションに隣接した
大阪ケイオスカフェ
*こんなユニークな発想が至る所にあります♪にゃん

なんとこのカフェは元々は㈱レイ・クリエーション様のオフィスだったのですが、
会社のムダを徹底的に排除し3S活動をして行った結果スペースが空いたので、
新たな活動の場として提供されています♪素晴らしいです

(3S活動は続けていると色んな嬉しいサプライズが巻き起こります

【設立総会様子】
手前から
(監修)株式会社OYM代表 大山繁喜氏
(協会運営事務局)MDファクトリーHS㈱代表 川端政子氏
(代表幹事)㈱関西クラウン工業社代表 温川政佳氏
総会終了後は、早速3S活動ウォッチングが始まりました

手前から
「四国3Sネットワーク」の指導・講師も務めていただいております
枚岡合金工具㈱会長 古芝保治氏
㈱レイ・クリエーション代表 原田徹朗氏
スタッフの皆様お仕事中にも関わらず丁寧に対応していただき
有り難うございました

そして、3S活動について盛り上がっているのは
枚岡合金工具㈱社長 古芝義福氏(真ん中)
古芝氏の右隣は
㈱鈴木製作所代表 鈴木健史氏
当日都合で出席されていなかった㈱山田製作所代表 山田茂氏も
幹事役として賛同です♪
日本を代表する3S活動の会社様ばかりで
その方達と一緒に活動をさせていただけるなんて本当に
私にとっては感謝と学びの連続だと思っています。
そして皆さん、気さくで明るく面白い♪
笑顔が絶えませんでした。
16日は雨

「雨降って地固まる」そんなことを感じさせられた設立記念日でした。
さて、来月17日(火)は
「四国3Sネットワーク・一周年発表大会」
そこへ向けて私達グループも3S活動に日々取り組んでいます♪
やるぞーーー!!

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年06月20日
焦らない&健康・安全なお片づけ♪
皆様こんにちは。暮らしスタイリストのwabiです
1日が後6時間(ジャスト30時間で良い)長くあったらと思う今日この頃
そんな事を考えてる間にも刻々と時間が経ってますね
さて、今回で3年目に入りました。丸亀市民学級(一般講座)でのセミナー♪
毎年お声をかけていただき本当に感謝です
今年も午前の部・午後の部共5回コース。
まず第1回目のスタートです♪

午前の部
焦らない・とらわれない・持たない
「ない」から始める40歳からの整理収納術

午後の部
シニア世代の「健康&安心」な楽々お片づけ教室

そして恒例になりつつある、アシスタントして頑張ってくれている
「N先生のワンポイント実践レッスン」
【受講生の声】一部抜粋
*午前の部だけの申込みでしたが、とても興味深い話がいっぱいで
午後の部も是非参加します♪
*ありがちな片づけのお話では無く、村尾さんの話は「切り口」が面白く
とても身近な情報も沢山あり勉強になりました♪後の4回も楽しみです♪
*一ヶ月後の講座まで部屋の「整理」をしてみます♪
今までの気持ちとは違って前向きに出来そうです!
嬉しいお声をいただき、感謝です
いよいよスタートした丸亀での講座♪
益々頑張ろうと思う気持ちにさせてくれました♪
月に一度丸亀市に行くのを楽しみにしている私なのでした
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家
と気持ちにゆとり
そして元気になりたい方
まずはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしております
090-5272-3412(非通知不可)
wabi@mhouse-g.com





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

1日が後6時間(ジャスト30時間で良い)長くあったらと思う今日この頃

そんな事を考えてる間にも刻々と時間が経ってますね

さて、今回で3年目に入りました。丸亀市民学級(一般講座)でのセミナー♪
毎年お声をかけていただき本当に感謝です

今年も午前の部・午後の部共5回コース。
まず第1回目のスタートです♪
午前の部
焦らない・とらわれない・持たない
「ない」から始める40歳からの整理収納術
午後の部
シニア世代の「健康&安心」な楽々お片づけ教室
そして恒例になりつつある、アシスタントして頑張ってくれている
「N先生のワンポイント実践レッスン」

【受講生の声】一部抜粋
*午前の部だけの申込みでしたが、とても興味深い話がいっぱいで
午後の部も是非参加します♪
*ありがちな片づけのお話では無く、村尾さんの話は「切り口」が面白く
とても身近な情報も沢山あり勉強になりました♪後の4回も楽しみです♪
*一ヶ月後の講座まで部屋の「整理」をしてみます♪
今までの気持ちとは違って前向きに出来そうです!
嬉しいお声をいただき、感謝です

いよいよスタートした丸亀での講座♪
益々頑張ろうと思う気持ちにさせてくれました♪
月に一度丸亀市に行くのを楽しみにしている私なのでした

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年06月12日
頂き物の整理でした♪
皆様こんにちは。暮らしスタイリストのwabiです
外は雨
ジメジメの季節になりましたが
気持ちはカラッと晴れで行きましょう~♪
さて、最近ブログの更新がなかなか出来ておらず
収納代行サービスのネタもかなり溜まって来ております
実例や現場秘話などは、ブログ(掲載の許可をいただいた方のみ)と
セミナーにてアウトプットして行きたいと思っています♪
先日の現場です。今回は主に「頂き物の整理」となりました♪
親子2人暮らし
*ブログ掲載にご協力頂きました依頼者様に心より感謝いたします。
「ついつい頂いてしまって、いつの間にやら溜まってしまいました」
そのお気持ちわかります...
ですが、これからは「本当に頂きたいモノ」だけ貰ってくださいね♪

何年も開けてなかったキッチンの上扉。
ほとんどが頂き物。

機能していないなら「何もないスペース」にしても大丈夫♪
「スペースがあるから何かを納める」その考え方からサヨナラです♪

食器棚下段の扉。
タッパ・お弁当箱・水筒・その他諸々がランダムに...。
使っていない頂き物が半数以上ありました。

必要なモノだけに整理したら、ランダムの中から
あれこれ探す手間が省けますね♪

現在2人暮らし。上記食器棚以外にあと2台ほど
食器棚がありました...。以前はお客様が多く来られて
食器類も沢山必要でしたが時を経て現在はあまり来客は
無くなったそうです...。
でも、頂き物や使っていない食器があると
普段使っている食器まで取り出しにくいですよね。
う~っ、小さなストレスです
高い位置にモノを置くのも少し危険です

自家製のお茶を毎日飲んでいる依頼者様♪素敵ですね
毎日のモノは取り出しやすい所でOKです♪

とりあえず積み重ねられていた使っていない食器も...。

お気に入りや使う食器のみに整理。
右扉の「珈琲セット」の定位置も決定

毎日の忙しさに追われて、ついつい整理が後回し。
気がつけば「使っていない頂き物」がスペースを占領してました。

小さなモノから大きなモノまで。
家の中に入って来るモノ達への意識。

「本当にいるのか?」「頂いても使うのか?」など。

使っていない要らないモノ達。今までありがとう

バザーへ持って行くモノ達もセットできました♪
モノが多い部屋がダメなのではありません。
片づけられないのも悪くない。
あなたや家族の大切な家
ただ、毎日のほんの小さな意識
入って来るモノ(IN)
出すモノ(OUT)
今までなにげに頂いていたモノや買っていたモノ。
そこに少し意識を向けてみるだけ。
今日から出来ます
素敵な暮らしになりますように...
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家
と気持ちにゆとり
そして元気になりたい方
まずはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしております
090-5272-3412(非通知不可)
wabi@mhouse-g.com





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

外は雨

気持ちはカラッと晴れで行きましょう~♪
さて、最近ブログの更新がなかなか出来ておらず
収納代行サービスのネタもかなり溜まって来ております

実例や現場秘話などは、ブログ(掲載の許可をいただいた方のみ)と
セミナーにてアウトプットして行きたいと思っています♪
先日の現場です。今回は主に「頂き物の整理」となりました♪
親子2人暮らし

*ブログ掲載にご協力頂きました依頼者様に心より感謝いたします。
「ついつい頂いてしまって、いつの間にやら溜まってしまいました」
そのお気持ちわかります...

ですが、これからは「本当に頂きたいモノ」だけ貰ってくださいね♪
何年も開けてなかったキッチンの上扉。
ほとんどが頂き物。
機能していないなら「何もないスペース」にしても大丈夫♪
「スペースがあるから何かを納める」その考え方からサヨナラです♪
食器棚下段の扉。
タッパ・お弁当箱・水筒・その他諸々がランダムに...。
使っていない頂き物が半数以上ありました。
必要なモノだけに整理したら、ランダムの中から
あれこれ探す手間が省けますね♪
現在2人暮らし。上記食器棚以外にあと2台ほど
食器棚がありました...。以前はお客様が多く来られて
食器類も沢山必要でしたが時を経て現在はあまり来客は
無くなったそうです...。
でも、頂き物や使っていない食器があると
普段使っている食器まで取り出しにくいですよね。
う~っ、小さなストレスです

高い位置にモノを置くのも少し危険です

自家製のお茶を毎日飲んでいる依頼者様♪素敵ですね

毎日のモノは取り出しやすい所でOKです♪
とりあえず積み重ねられていた使っていない食器も...。
お気に入りや使う食器のみに整理。
右扉の「珈琲セット」の定位置も決定

毎日の忙しさに追われて、ついつい整理が後回し。
気がつけば「使っていない頂き物」がスペースを占領してました。
小さなモノから大きなモノまで。
家の中に入って来るモノ達への意識。
「本当にいるのか?」「頂いても使うのか?」など。
使っていない要らないモノ達。今までありがとう

バザーへ持って行くモノ達もセットできました♪
モノが多い部屋がダメなのではありません。
片づけられないのも悪くない。
あなたや家族の大切な家

ただ、毎日のほんの小さな意識
入って来るモノ(IN)
出すモノ(OUT)
今までなにげに頂いていたモノや買っていたモノ。
そこに少し意識を向けてみるだけ。
今日から出来ます

素敵な暮らしになりますように...

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年06月12日
ベリー農園カフェ♪
お久しぶりのブログです♪
ネタが溜まってて自分でも忘れそうです
毎日元気でやってますよ~
さて、さぬき市志度にある「自然の休憩所」ベリー農園カフェへ
行って来ました♪



久しぶりに会えた、4つ年上の姉とのランチタイム♪
幼い頃はとっくみあいのバトルや、姉の洋服をナイショで借りて
ばれたり
甘えるのがあまり得意では無い私ですが、やっぱり姉の前では
かないませんね
お見通し
思い出話に花が咲いたランチタイムでした
お姉ちゃんありがとう
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家
と気持ちにゆとり
そして元気になりたい方
まずはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしております
090-5272-3412(非通知不可)
wabi@mhouse-g.com





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ネタが溜まってて自分でも忘れそうです

毎日元気でやってますよ~

さて、さぬき市志度にある「自然の休憩所」ベリー農園カフェへ
行って来ました♪
久しぶりに会えた、4つ年上の姉とのランチタイム♪
幼い頃はとっくみあいのバトルや、姉の洋服をナイショで借りて
ばれたり

甘えるのがあまり得意では無い私ですが、やっぱり姉の前では
かないませんね

お見通し

思い出話に花が咲いたランチタイムでした

お姉ちゃんありがとう

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年06月01日
キセキの整理

皆様、こんばんは暮らしスタイリストのwabiです

最近、とある事に向けて(その事がきっかけです)
仕事&家事が終わってからの落ち着いた時間に
自分の軌跡を整理しています

今までも節目に何度かやっては来ましたが。
そのたびに思うのですが
「自分でわかっているつもりでも分かってなかったこと」
「普段は出来ていないと思っていても振り返ってみるとやってた」
「変な所にこだわっていた自分」
「未来ばかり見過ぎて今この時を大切にしていなかった」とか...etc
苦い経験や辛かった過去の事を考えると
胃をグリグリとえぐられるような...

未来の事を考えると顔が自然ににやけてたり...

自分とは何者?って考えても答えは出ないかも知れないけど
「自分を知る」と言うことは日々色んな事が起こる事に向けての
備え?としては必要だし、出来ることと出来ないことの区別が
はっきり見えて来ますね

もう少し「自分の棚卸し」に時間を費やしてみます...。
喜怒哀楽と色んな気持ちが出て来ますが
毎回最終的に出る答えは...。
「あぁ~、人生なんだかんだあったけど全部ひっくるめて
これで良かったんやの。有り難いな~」って

ヒト・モノ・コト
あらゆることの整理整頓は幸せを再確認させてくれます

今日も何事もなく過ごせた事に感謝

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年05月27日
豪華ランチ&セミナー大成功♪
皆様こんばんは、暮らしスタイリストwabiです

整理収納の講師を始めて色々な事がありましたが
今日ほど「スペシャル」なセミナーは初めてでした

内容満載ですので、どこから書こうかと思っていたところ
本日ご参加の、あしたさぬきブロガーのペンペンさんが
詳しくアップしてくださっていました♪感謝

☆←詳しくはこちらからです♪
整理収納アドバイザー2級受講生のプチ同窓会も兼ねており
受講生様との再会や近況報告。また今後のことなどなど。
そして最後に、アルテカルチャー高松様へ
3周年記念おめでとうございます。
またこのような素敵かつアルテカルチャーだからこそ
成し得てしまう「スペシャル企画」
早速、ご参加の皆様から次回の予定は?と聞かれました

今日は本当に贅沢な1日となりました


企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年05月27日
変える・変わる! 3S活動の底力

皆様こんばんは、暮らしスタイリストのwabiです

先日23日に徳島県の経営者モーニングセミナーにて講話をさせて
いただきました

お題は「変える・変わる! 3S活動の底力」
3S活動とは?から始まり3S活動をすればどのように会社が
変化していくのかを実際の実例をご紹介しながらお話させていただきました

徳島県麻植倫理法人会様のHPにてもご紹介いただきました。
☆←こちらからです♪
倫理法人会様の経営者モーニングセミナーにて講話させて
いただくのは今回で3回目。早朝からの活動に頭が下がります。
3S活動を通じての様々な企業様とのご縁に
心より感謝いたしております

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年05月22日
【駆け込みOK】人気シェフ豪華ランチツアーだよ♪

皆様こんにちは、暮らしスタイリストのwabiです♪
今回のブログは「お得がギュギュと詰まったセミナー&
豪華ランチツアー」のご紹介です

やはり、地元密着のアルテカルチャー高松は
何回受けても飽きない

新しいお得な企画を主催してくれました


3周年記念 学び・グルメ・観光の旅 アルテから飛び出し西へGO!
日程:5月27日(日)
場所:観音寺グランドホテル(無料送迎バスあり)
詳しくはこちらです→☆
そして今回の学び&ランチツアーは
整理収納アドバイザー2級取得者のプチ同窓会も兼ねています♪
*一般の方々も同時参加します。
☆資格は取得したもののどうすれば良いの?
☆資格を生かして何か始めたい!
その他色々な思いがおありだと思います...

題して「その後をお話しましょ」です♪
色んな思いや、素朴な質問を何でも村尾に聞いてくださいね

企業の3S(整理・整頓・清掃)活動についても何でもお答えしちゃいます♪
お仕事にする・しないに関係なく何でもアドバイスさせていただきます!
同じ仲間でシェアすることで、また新しい出会いや気持ちが生まれるかも

同じ思いの取得者の方々からもお申込みをいただいております♪
お気軽にお申込みくださいね


資格あるなしに関わらず、お片づけを通じて
良い出会いが生まれればと思っています♪
自分にご褒美も兼ねて、学び&豪華ランチツアーを満喫しませんか?
お申込みは直接アルテカルチャー高松様か
村尾和美まで♪
メール:wabi@mhouse-g.com
ブログ下のメッセージからも受付いたします

お会い出来るのを楽しみにしています♪
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年05月22日
ライオンズクラブ国際協会合同例会♪
こんにちは、暮らしスタイリストのwabiです

先日19日(土)に高松国際ホテルにて所属している
ライオンズクラブの合同例会が開催されました♪
朝から運動会で日焼けしたままGO


今回ご一緒のテーブルに座らせていただきました
㈱八栗取締役 寺田いずみさん&
アロバー珈琲店取締役 梶 早苗さん
お二人とも、本当に気さくな方で終始笑いの絶えない楽しい時間を
過ごさせていただきました♪
やはり、斬新なアイディアの人気商品や美味しい味は
この笑顔から生まれるのだな~と勉強になりました


これからも前向き&楽しく活動していきます♪
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年05月17日
整理整頓とSWOT分析
皆様こんにちは、暮らしスタイリストの村尾和美です
さて、先日15日(火)に四国3Sネットワークの第11回例会が
開催されました。今回は坂出市の企業様で行われました。

あと少しで1周年。各企業改善活動も進みセカンドステージへと
進んでいます♪
この取組は徹底した3S活動の発表は勿論、ただ整理整頓をしました。で
終わるのではなく、企業風土の向上に向けて色んなカリキュラムを組んで
います
今回は「SWOT分析」をしました
全員で考え、自分の会社をあらゆる角度から分析して
行動&実践へと移して行きます。
その方が確実に成果が得られるのです
一般の整理収納でも同じ事が言えます。
漠然としてではゴールは遠いかも知れません

当社の依頼者様にも収納代行サービスのヒアリング時に
分析させていただいておりますのでご安心くださいませ

そして第2部は恒例のウォッチングタイムです♪
内部のチェックも良いですが、外部の方にウォッチングして
いただくと新しい発見や客観視していただけるので、気づきの
角度が沢山ありとても勉強になります♪
出来ていない所を指摘と言うよりも、正しく「評価」してもらうのです
これは効果抜群で効きます
香川県ではまだ前例の無いこの地道な取組も
お陰様で7月に1周年のイベントを控えています
益々各企業3S活動の取組に熱くなりそうです
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家
と気持ちにゆとり
そして元気になりたい方
まずはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしております
090-5272-3412(非通知不可)
wabi@mhouse-g.com





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

さて、先日15日(火)に四国3Sネットワークの第11回例会が
開催されました。今回は坂出市の企業様で行われました。
あと少しで1周年。各企業改善活動も進みセカンドステージへと
進んでいます♪
この取組は徹底した3S活動の発表は勿論、ただ整理整頓をしました。で
終わるのではなく、企業風土の向上に向けて色んなカリキュラムを組んで
います

今回は「SWOT分析」をしました

全員で考え、自分の会社をあらゆる角度から分析して
行動&実践へと移して行きます。
その方が確実に成果が得られるのです

一般の整理収納でも同じ事が言えます。
漠然としてではゴールは遠いかも知れません


当社の依頼者様にも収納代行サービスのヒアリング時に
分析させていただいておりますのでご安心くださいませ

そして第2部は恒例のウォッチングタイムです♪
内部のチェックも良いですが、外部の方にウォッチングして
いただくと新しい発見や客観視していただけるので、気づきの
角度が沢山ありとても勉強になります♪
出来ていない所を指摘と言うよりも、正しく「評価」してもらうのです

これは効果抜群で効きます

香川県ではまだ前例の無いこの地道な取組も
お陰様で7月に1周年のイベントを控えています

益々各企業3S活動の取組に熱くなりそうです

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年05月17日
CMでお馴染みのアレです♪
皆様ご無沙汰しております♪
お陰様で毎日忙しくさせていただいておりました
最近の変化と言えばお仕事のツールに「タブレット」が
仲間入りしました
最近CMでもお馴染みになりましたね

とにかく目的「なんのために?」使うのか?が分かってなければ
活躍してくれません

アプリも沢山あって、自分に要不要を取捨選択して
自分でカスタマイズしています♪
最近ですが時間短縮をかなり感じています
もう少し勉強して「タブレットでサクサク♪」と
大きな声で言えるように頑張ります
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家
と気持ちにゆとり
そして元気になりたい方
まずはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしております
090-5272-3412(非通知不可)
wabi@mhouse-g.com





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
お陰様で毎日忙しくさせていただいておりました

最近の変化と言えばお仕事のツールに「タブレット」が
仲間入りしました

最近CMでもお馴染みになりましたね

とにかく目的「なんのために?」使うのか?が分かってなければ
活躍してくれません

アプリも沢山あって、自分に要不要を取捨選択して
自分でカスタマイズしています♪
最近ですが時間短縮をかなり感じています

もう少し勉強して「タブレットでサクサク♪」と
大きな声で言えるように頑張ります

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年05月01日
片づかなくても私は幸せ♪
皆様、こんにちは。暮らしスタイリストのwabiです

今年で3年目

もう、丸亀市民の皆様のお手元に届いているかと思います

今回の講座のテーマは
「より具体的に」
「続けられる」です♪
今、日本は空前の「お片づけブーム」←よく考えると凄い世の中です

日本各地で色んなお片づけ術やセミナーが連日開催されています

次はコレだ!その次はコレ!じゃ~その次はどれよ?みたいな

多分ブログを見てくださっている皆様の方が客観視できて
その辺のこともおわかりかと...

でも、ただブームの波にのまれただけで終わらせたくありませんよね

あなたやご家族が暮らしていく以上「モノとの関わり」は一生続きます。
捨てる?捨てない!やスッキリだけでは解決出来ないリアルなお話や
心身共に大きく変化して行く40代からの整理収納など
収納本では語られてない(語ってはいけない)現場の実話なども交えながら
「とらわれない」をキーワードに全5回コースで開催させていただきます

約半年後には受講生の皆様の暮らしがより素敵になるよう
努力させていただきます♪
そして、今回のブログのタイトルにもあるように
「片づかなくても私は幸せ


そんな方々も世の中には沢山いることを忘れないでいてくださいね♪
本当の幸せやゆとりはお部屋で決まるものではありません。
*毎回の講座の開口一番、受講生にお伝えしているセリフです。
?????
なんで講師の私自らがそんな事を言うの?
そのわけは、現在、片づけに「とらわれている」方が多いのを
実感しているからです。「とらわれ」を紐解いて行くと
人は自然と「モノ離れ」して「自分」を見つけられます

片づけしなきゃダメ
汚い部屋ではダメ
片づけしてくれない家族にイライラ
片づけられない自分が嫌い
その根底の理由は本当に「片づけ」ですか?
延べ1000名以上のご家庭をアドバイスさせていただき
感じること...。
片づかないのが不幸せではありません。
片づけようとする「気」にならないことの方が
私は心配です。
上記講座のお申込みは5月12日~スタートします♪
毎回、即日満員御礼の講座です


お申込みはお早めに♪
皆様にお会いできるのをココロより楽しみにしています

企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年04月25日
またまた、お片づけ講師デビューしました♪
皆様こんにちは
暮らしスタイリストのwabiです♪
先日のブログでご紹介したセミナーのご報告です
初のNHKカルチャー様でのセミナーは二人の講師で頑張りました

今から2年前くらいに丸亀市にて開催させていただいたセミナーの
受講生として講座に参加していた彼女
コツコツと頑張って...。
現在私のアシスタントとして頑張ってくれてます♪感謝です

そしてそして昨日、ついに講師デビューを迎えました
Nちゃんおめでとうございます
*写真は実践風景です♪
言葉も丁寧で受講生に分かり易く伝え
皆様真剣にNちゃんのお話を聞いてくださいました

また、得意分野が私と違うので、セミナーや収納代行サービスでも
これまで以上に様々なサービスがご提供できればと思っております
嬉しいことに、私の受講生だった方がこれで3名
講師として活躍することになりました♪
皆さんそれぞれにご活躍していますよ
私も本当に嬉しいです
今後も県内外問わず「整え力=生きる力」の素晴らしさを
ひとりでも多くご縁のあった方々にお伝えし、お役に立てればと
思っています
今後とも宜しくお願いいたします
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家
と気持ちにゆとり
そして元気になりたい方
まずはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしております
090-5272-3412(非通知不可)
wabi@mhouse-g.com





























ご訪問していただいたき、嬉しいです
そして、いつもポチッと有り難うございます
今日も「どうかひとつ
」宜しくお願いいたします
感謝




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

暮らしスタイリストのwabiです♪
先日のブログでご紹介したセミナーのご報告です

初のNHKカルチャー様でのセミナーは二人の講師で頑張りました


今から2年前くらいに丸亀市にて開催させていただいたセミナーの
受講生として講座に参加していた彼女

コツコツと頑張って...。
現在私のアシスタントとして頑張ってくれてます♪感謝です

そしてそして昨日、ついに講師デビューを迎えました

Nちゃんおめでとうございます

言葉も丁寧で受講生に分かり易く伝え
皆様真剣にNちゃんのお話を聞いてくださいました

また、得意分野が私と違うので、セミナーや収納代行サービスでも
これまで以上に様々なサービスがご提供できればと思っております

嬉しいことに、私の受講生だった方がこれで3名
講師として活躍することになりました♪
皆さんそれぞれにご活躍していますよ


今後も県内外問わず「整え力=生きる力」の素晴らしさを
ひとりでも多くご縁のあった方々にお伝えし、お役に立てればと
思っています


企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2012年04月23日
気持ち晴れ晴れ♪ココロが輝く!
皆様おはようございます♪暮らしスタイリストのwabiです

スタートの月曜日


夏は熱い


この季節は、いつかやろう!と思っていたお片づけをやるには
丁度良い季候です

でも、自分はどんなやり方をすれば良いのだろう...。
収納本は読んでも結局出来ない...。
面倒...。どうせやってもまた戻る...。
あなたの大切な家と家族

その理由で片づけてしまっては、それこそ
勿体ないですよね

明日、NHKカルチャー様で「整理収納のきほん」
スペシャルバージョンセミナーを開催します

通常のきほんセミナー+実践+スライドにての
分かり易いセミナーとなっています♪
*残席僅か
気持ち晴れ晴れ♪ココロが輝く!
そんな暮らしを応援するセミナーです♪
村尾の実例や面白トークで明るく開催いたします


お会いできるのを楽しみにしています♪
企業の3S活動・5S活動にご興味のある方。
快適な我が家



まずはお気軽にご相談くださいませ

































ご訪問していただいたき、嬉しいです

そして、いつもポチッと有り難うございます

今日も「どうかひとつ







にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村