2010年12月12日

可愛すぎる♪お片づけピース♪

可愛すぎる♪お片づけピース♪
今日は今年ラストの「整理収納アドバイザー2級認定講座」の開催日でしたピカピカ
もう、今日は講師の私も朝から「可愛い~可愛い~ハート」の連続でしたハート




*追伸:私もテンション上がって「今時のピース♪」やっちゃいました汗
     えっと、えっと基本的にピースのVは横向きだそうですピカピカ
     ちなみに写真手前の「今時ピース」のお手本はアルテ社長
     田野めぐみさんの可愛い~ハートお手々です♪
     あ~ぁ田野社長?Vの指はもう少し開き気味でお願いしますっ汗






お二人が、真剣にお話を聞いてくださる姿
マジメ楽しく演習に取り組む姿
ここの収納どうだろう?って悩んでる姿
もう、娘を見守る母の様な気持ちになりましたパンダ






でも嬉しいですね♪
モノを整えて自分のココロも整える。
知らない話題や汗(ついて行けてないとも言うタラーッ
新しい物事の着眼点などなどピカピカ
本当にこちらも勉強になりますグー






まだまだお若いうちから「整理収納」についての学びは
きっと彼女達の人生をもっと前向きに明るくしてくれることでしょう...ハート





長時間の受講お疲れ様でしたピカピカ
お二人のこれからの人生に「整え力」が生かされることを
ココロより願っておりますパンダハート







可愛すぎる♪お片づけピース♪
今年資格取得の皆様、おめでとうございますハートハート




そして、まだ「整理収納アドバイザー2級認定講座」をご存じない方も
あなたの人生に深く密着しており、とってもためになる
誰が取得しても嬉しい「みんなの資格」です♪

来年からも、どうぞ宜しくお願い申し上げますピカピカ



☆目からウロコのボックス収納術ご案内♪こちらですピカピカ

☆お片づけのコツキャンペーンご案内♪こちらですピカピカ



ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

ご訪問していただいたき、嬉しいですニコニコ
そして、いつもポチッと有り難うございますピカピカ
今日も「どうかひとつピカピカ宜しくお願いいたしますハート感謝ピカピカ
下下下

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(レッスンの様子)の記事画像
ワンポイントお片づけが熱いっ!
焦らない&健康・安全なお片づけ♪
頂き物の整理でした♪
豪華ランチ&セミナー大成功♪
またまた、お片づけ講師デビューしました♪
男性の整理道♪ 女性の笑顔♪
同じカテゴリー(レッスンの様子)の記事
 ワンポイントお片づけが熱いっ! (2012-07-24 16:47)
 焦らない&健康・安全なお片づけ♪ (2012-06-20 11:19)
 頂き物の整理でした♪ (2012-06-12 09:59)
 豪華ランチ&セミナー大成功♪ (2012-05-27 22:39)
 またまた、お片づけ講師デビューしました♪ (2012-04-25 15:55)
 男性の整理道♪ 女性の笑顔♪ (2012-04-20 11:25)

この記事へのコメント
1年の締のレッスンがピースで終わって何よりでした。
お疲れ様でした。

ほんま、年齢とともにピースも遠慮かちになってますね。
開いて開いてですね。次頑張ります(-_-;)
Posted by アルテ at 2010年12月13日 11:35
アルテさんへ


お疲れ様でした。そして今年も大変お世話になり
ありがとうございました(*^_^*)


それにしてもアルテさんは新感覚の
カルチャーセンターです(*^_^*)
受講生も講師陣も前向きにさせてくれます♪


お互いに来年も、大きなVが出来るよう
頑張りましょう~♪
Posted by wabi at 2010年12月14日 10:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
可愛すぎる♪お片づけピース♪
    コメント(2)